• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

ニュートリノで解き明かす超高エネルギー深宇宙:アイスキューブGen2望遠鏡の始動

研究課題

研究課題/領域番号 22H04935
研究機関千葉大学

研究代表者

石原 安野  千葉大学, ハドロン宇宙国際研究センター, 教授 (40568929)

研究分担者 永井 遼  千葉大学, 大学院理学研究院, 特任助教 (00801672)
清水 信宏  千葉大学, 大学院理学研究院, 助教 (60869395)
Meier Maximilian  千葉大学, 大学院理学研究院, 特任助教 (70931327)
常定 芳基  大阪公立大学, 大学院理学研究科, 教授 (50401526)
研究期間 (年度) 2022-04-27 – 2027-03-31
キーワードニュートリノ天文学 / 深氷河光伝搬 / チェレンコフ光検出器
研究実績の概要

千葉大学にクリーンブースを整備、浜松ホトニクスと開発した4インチPMTに安定してライトガイド機能を持つシリコンパッドの取り付けることに成功し、新型光検出器に使用するシリコンパッドの製造手法を確立した。本モデルでは半球につきそれぞれ9つのシリコンパッドをガラスとの間に空気が入らないように設置する必要がある。シリコンパッド設置後にシリコンを流し込みシリコンパッドをガラスに密着させるという手法を開発した。このため、シリコンパッドの長球耐圧ガラス容器への設置には、流し込んだシリコンの硬化が進む間中、圧力をかけ続けシリコンパッドをガラスに密着させておく必要がある。その手法を決定し製造過程を確認した。これらの手法を用いて、プロトタイプモデル半球を製造した。
また、IceCube-Gen2実験に向け、IceCube-Gen2実験テクニカルデザインレポートの大部分を完成させた。300ページを超える実験全体のレポートは三部にわかれており、日本グループが担当し本研究計画により推進している光検出器の章が含まれる第一部、二部までは完成している。なお、第三部はロジスティックスや建設についての記述となっており、2023年夏にコミュニティにオープンするよう、引き続きコラボレーション内での協議を進めている。
また、テクニカルレポート及びIceCube-Gen2感度研究に使われるIceCube-Gen2検出器によるニュートリノ事象及び背景事象シミュレーションの改良を開発を開始した。IceCube-Gen2 Phase1計画による系統誤差の削減にむけたシミュレーションの開発では特に読み出し電子回路の理解を精査した応答モデルを完成させた。新型光検出器D-Eggの性能、詳細な応答特性およびマスプロダクションで製造したD-Eggの平均的な特性を調べ論文として発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究課題はIceCube-Gen2 Phase1アレイの建設とそこから得られるデータの解析、及び次世代望遠鏡IceCube-Gen2に向けた新型光検出器の開発及びその製造過程の確立を主眼としている。Phase-1アレイ建設に向けた整備は順調に進んでいる。特にD-Eggの較正は詳細な結果が得られておりその結果をまとめた論文を出版することができた。IceCube-Gen2 Phase1アレイに向けたsimulationのためのモデルづくりは進んでいるが、そのsimulationへの組み込みは今後の課題である。IceCube-Gen2に向けた新型光検出器の開発は、おおむね順調に進行している。

今後の研究の推進方策

Phase1光検出器配列シミュレーションの開発を推進することが重要なフェーズとなっている。特にこれまでに確立した電子回路の応答モデルをシミュレーションに取り入れ、より現実に近いシミュレーションでの感度研究を推進する。IceCube-Gen2に向けた新型光検出器においては、2023年度にはこれまで製造したプロトタイプを使ったメカニカル試験及び製造モデルにより近いプロトタイプを製造しその性能が予想されたものと同等であるかの詳細な確認を行う。これらの研究から問題点を洗い出し、改善を施していく。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 18件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 16件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 12件、 招待講演 11件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Wisonsin at Madison/University of Meryland/Pennsylvania State University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of Wisonsin at Madison/University of Meryland/Pennsylvania State University
  • [国際共同研究] DESY/University of Munster(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      DESY/University of Munster
  • [雑誌論文] Search for High-Energy Neutrino Emission from Galactic X-ray Binaries with IceCube2022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 930 ページ: L24

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ac67d8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Framework and Tools for the Simulation and Analysis of the Radio Emission from Air Showers at IceCube2022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 17 ページ: P06026

    • DOI

      10.1088/1748-0221/17/06/P06026

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Strong Constraints on Neutrino Nonstandard Interactions from TeV-scale $\nu_\mu$ Disappearance at IceCube2022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 129 ページ: 11804

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.129.011804

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Search for neutrino emission from cores of active galactic nuclei2022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review D106 (2022)

      巻: 106 ページ: 22005

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.106.022005

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Density of GeV Muons in Air Showers Measured with IceTop2022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 106 ページ: 32010

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.106.032010

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Low energy event reconstruction in IceCube DeepCore2022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 82 ページ: 807

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-022-10721-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identifying High-energy Neutrino Transients by Neutrino Multiplet-triggered Follow-ups2022

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Yoshida, Kohta Murase, Masaomi Tanaka, Nobuhiro Shimizu, Aya Ishihara
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 937 ページ: 108

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac8dfd

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Search for Unstable Sterile Neutrinos with the IceCube Neutrino Observatory2022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 129 ページ: 151801

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.129.151801

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Search for Astrophysical Neutrinos from 1FLE Blazars with IceCube2022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 938 ページ: 38

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac8de4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Searching for High-energy Neutrino Emission from Galaxy Clusters with IceCube2022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 938 ページ: L11

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ac966b

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Search for Quantum Gravity Using Astrophysical Neutrino Flavour with IceCube2022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      Nature Physics

      巻: 18 ページ: 1287

    • DOI

      10.1038/s41567-022-01762-1

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evidence for Neutrino Emission from the Nearby Active Galaxy NGC 10682022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      Science

      巻: 378 ページ: 538

    • DOI

      10.1126/science.abg3395

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Graph Neural Networks for Low-Energy Event Classification & Reconstruction in IceCube2022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 17 ページ: P11003

    • DOI

      10.1088/1748-0221/17/11/P11003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Searches for Neutrinos from Gamma-Ray Bursts Using the IceCube Neutrino Observatory2022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 939 ページ: 116

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac9785

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Detection of Astrophysical Tau Neutrino Candidates in IceCube2022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      European Physical Journal C

      巻: 82 ページ: 1031

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-022-10795-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Limits on Neutrino Emission from GRB 221009A from MeV to PeV Using the IceCube Neutrino Observatory2022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 946 ページ: L26

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-022-10795-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Searches for Neutrinos from Large High Altitude Air Shower Observatory Ultra-highenergyホウ-Ray Sources Using the IceCube Neutrino Observatory2022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 945 ページ: L8

    • DOI

      10.3847/2041-8213/acb933

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] IceCube Search for Neutrinos Coincident with Gravitational Wave Events from LIGO/ Virgo RunO32022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 944 ページ: 80

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aca5fc

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Exploration of the Physics Beyond the Standard Model with Astrophysical Neutrinos2023

    • 著者名/発表者名
      A.Ishihara
    • 学会等名
      Physics of the Two Infinities
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Digitization of the signal IceCube2022

    • 著者名/発表者名
      R. Nagai
    • 学会等名
      Workshop on the Evolution of Advanced Electronics and Instrumentation for Water Cherenkov Experiments
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neutrino Telescope at the South Pole:IceCube and IceCube-Gen22022

    • 著者名/発表者名
      A.Ishihara
    • 学会等名
      Workshop on the Technology Developments to Advance Antarctic Reserach
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Designs of the Deep-ice Optical Sensor Array for IceCube-Gen2 (Poster)2022

    • 著者名/発表者名
      A.Ishihara
    • 学会等名
      Neutrino 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Searches beyond the standard model with IceCube2022

    • 著者名/発表者名
      A.Pollmann
    • 学会等名
      Invisibles 2022
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent IceCube Measurements using High Energy Astrophysical Neutrinos2022

    • 著者名/発表者名
      M.Meier
    • 学会等名
      Rencontres du Vietnam - Neutrino Physics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High energy neutrino astronomy2022

    • 著者名/発表者名
      N. Shimizu
    • 学会等名
      High energy neutrino astronomy, The 15th Asia Pacific Physics Conference (APPC15)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High energy neutrino astronomy - the neutrino connections to cosmic ray origin: Present and Future2022

    • 著者名/発表者名
      S.Yoshida
    • 学会等名
      CRIS2022
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Review of neutrino oscillation study using high energy atmospheric neutrinos2022

    • 著者名/発表者名
      A.Ishihara
    • 学会等名
      Next Generation Nucleon Decay and Neutrino Detectors (NNN22)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A new view of the universe with high-energy astrophysical neutrinos2022

    • 著者名/発表者名
      A.Ishihara
    • 学会等名
      Interdisciplinary Science Conference in Okinawa (ISCO 2023) Physics and Mathematics meet Medical Science
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neutrino Astrophysics with IceCube2022

    • 著者名/発表者名
      A.Pollmann
    • 学会等名
      Recontre de Physics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Physics beyond the Standard Model Searches with IceCube2022

    • 著者名/発表者名
      A.Pollmann
    • 学会等名
      Recontre de Physics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] ハドロン宇宙国際研究センター 研究成果 | ニュートリノ天文学 2022年度研究成果

    • URL

      http://www.icehap.chiba-u.jp/icecube/result2022.html

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi