検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
課題ページに戻る
2024 年度 中間評価(所見)
ニュートリノで解き明かす超高エネルギー深宇宙:アイスキューブGen2望遠鏡の始動
研究課題
PDF
研究課題/領域番号
22H04935
研究種目
基盤研究(S)
配分区分
補助金
審査区分
大区分B
研究機関
千葉大学
研究代表者
石原 安野
千葉大学, ハドロン宇宙国際研究センター, 教授 (40568929)
研究分担者
常定 芳基
大阪公立大学, 大学院理学研究科, 教授 (50401526)
清水 信宏
千葉大学, 大学院理学研究院, 助教 (60869395)
Meier Maximilian
千葉大学, 大学院理学研究院, 助教 (70931327)
永井 遼
千葉大学, 大学院理学研究院, 特任研究員 (00801672)
研究期間 (年度)
2022-04-27 – 2027-03-31
評価記号
中間評価所見 (区分)
A: 研究領域の設定目的に照らして、期待どおりの進展が認められる