• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

近世の滑稽本・談義本に見られるオノマトペの記述的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22K00589
研究機関佐賀大学

研究代表者

中里 理子  佐賀大学, 教育学部, 教授 (90313577)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワードオノマトペ / 東海道中膝栗毛 / 浮世風呂 / 浮世床 / 四十八癖 / 表情音 / 笑い声 / 人物描写
研究実績の概要

初年度の計画通り、滑稽4作品についてオノマトペの調査を行い、データを作成した。さらに、オノマトペの特徴を整理して3本の論文にまとめることができた。まず、十返舎一九の『東海道中膝栗毛』のオノマトペについて、地の文・ト書き・セリフに分けて整理した。地の文には旅の雰囲気を表す擬音語が多いこと、ト書きには人物描写に関わる擬音語・擬態語が見られること、セリフには笑い声や唾・嘔吐の擬音語や皮膚感覚を表す擬態語が多いことが特徴である。式亭三馬の滑稽本は『浮世風呂』『浮世床』『四十八癖』の3作品からオノマトペを抽出し、作品ごとにオノマトペの特徴をまとめた。『浮世風呂』では銭湯らしい擬音語が多く、様々な人物の外見が擬態語で描写されていること、『浮世床』『四十八癖』ではセリフ部分のオノマトペが多く、人物描写の擬態語の特徴が『浮世風呂』とは異なるなど作品ごとの特徴が見られた。これらに共通して、人物の笑い声が豊富に見られること、ゲップや嘔吐などの汚い音や表情音が多いこと、三味線などの口真似が多いこと、人物描写に多用される擬態語にある種の傾向があること、オノマトペの意味が薄れて勢いの良さを表すようになった擬態語が多いこと等の傾向が見られた。以上の研究成果は、「『東海道中膝栗毛』のオノマトペ」、「式亭三馬『浮世風呂』に見られるオノマトペの特徴」、「式亭三馬『浮世床』『四十八癖』に見られるオノマトペ―『浮世風呂』との比較を交えて―」という3つの論文に発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

初年度に予定していた作品(十返舎一九『東海道中膝栗毛』と式亭三馬の『浮世風呂』など4作品)のオノマトペ調査をすることができた。また、4つの作品から抽出したオノマトペを整理し、各作品の特徴を見出し、それらを論文にまとめて成果を発表することができた。滑稽本4作品のオノマトペを調査したことにより、4作品に共通する特徴が見えてきた。本研究の目的である滑稽本のオノマトペの特徴の傾向をつかむことができたため、これらと比較しながら、次年度以降の滑稽本の調査に取り組むことができる。

今後の研究の推進方策

初年度の調査・考察から、調査した滑稽本に共通する特徴として、擬音語・擬態語それぞれに傾向が見られた。擬音語については、人物の笑い声が豊富に見られること、ゲップや嘔吐、唾棄などの汚い音や表情音が多いこと、三味線などの口真似が多いことが挙げられる。擬態語については人物描写に多用されるオノマトペにある種の傾向があること、オノマトペの意味が薄れて勢いの良さを表すようになったオノマトペが多いことが挙げられる。ただし、作品によって異なる特徴も見られた。擬音語では周囲の状況を示すオノマトペがあること、擬態語では人物描写のされ方のポイントが異なることが認められ、滑稽本としての全体的な特徴と作品ごとの特徴があることがわかってきた。初年度の考察をもとに、2年度は初年度とは別の作者(滝亭鯉丈、梅亭金鵞)の滑稽本を調査して、各作品の特徴を見出し、さらに、それらの特徴を比較することで、滑稽本全体に通じる特徴を明らかにしていく。

次年度使用額が生じた理由

初年度に国会図書館で文献調査をする予定であったが、本務校の学内業務の関係上、平日に出張をすることができず、冬期休暇で帰省中に国会図書館で調査をしたため、旅費を使うに至らなかった。来年度は、週末に国会図書館で調査をするために出張をする予定であり、旅費として今年度分の予算を使用する予定である。また、初年度は参考文献を十分に収集することが出来なかったため、次年度は今年度集められなかった分も合わせて購入予定である。旅費と参考文献費として、今年度の余剰分を来年度に使う予定である、

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 3件)

  • [雑誌論文] 式亭三馬『浮世風呂』に見られるオノマトペの特徴2023

    • 著者名/発表者名
      中里 理子
    • 雑誌名

      佐賀大学教育学部研究論文集

      巻: 7 ページ: 71~83

    • DOI

      10.34551/00023398

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 式亭三馬『浮世床』『四十八癖』に見られるオノマトペ : 『浮世風呂』との比較を交えて2023

    • 著者名/発表者名
      中里 理子
    • 雑誌名

      佐賀大学全学教育機構紀要 / 佐賀大学全学教育機構 [編]

      巻: 11 ページ: 79~95

    • DOI

      10.34551/00023442

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『東海道中膝栗毛』に見られるオノマトペ2022

    • 著者名/発表者名
      中里 理子
    • 雑誌名

      九州地区国立大学教育系・文系研究論文集 = The Joint Journal of the National Universities in Kyushu. Education and Humanities

      巻: 9 ページ: No.5~

    • DOI

      10.34551/00023383

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi