• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

国際・国内公共政策決定過程における沈黙利用の分析

研究課題

研究課題/領域番号 22K01317
研究機関立命館大学

研究代表者

宮脇 昇  立命館大学, 政策科学部, 教授 (50289336)

研究分担者 後藤 玲子  帝京大学, 経済学部, 教授 (70272771)
山本 隆司  立命館大学, 政策科学部, 授業担当講師 (10150765)
横田 匡紀  東京理科大学, 教養教育研究院野田キャンパス教養部, 教授 (20400715)
清水 直樹  高知県立大学, 文化学部, 准教授 (20508725)
西出 崇  小樽商科大学, グローカル戦略推進センター, 准教授 (30513171)
玉井 良尚  立命館大学, 立命館グローバル・イノベーション研究機構, 研究員 (50892676)
玉井 雅隆  東北公益文科大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (60707462)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2026-03-31
キーワード沈黙 / 政治過程 / 民主主義 / 合意技法
研究実績の概要

沈黙を経て形成された戦略的合意の分析を通じ、沈黙を個別アクター間の倫理論のみならず、民主主義と争点政治をめぐる公共政策全般の課題として学術的にとらえる新たな知の体系の形成が本研究の目的である。沈黙は、討議を前提とする民主主義社会の観点からは非民主的である。しかしこの命題は、民主主義体制下でも政策決定者にとって首肯しにくい。なぜなら沈黙には「沈黙はYes」の命題に基づく合理性があるためである。本研究の問いは、沈黙以外の技法でコンセンサス的意思決定の合理性を達成することは可能か、であった。
初年度のためまず、マクロでの沈黙の定義とミクロでの沈黙の定義付け作業を行った。
沈黙をより狭く類型化する作業、沈黙と暗黙(暗黙の了解)の違い、日本のエネルギー環境政策過程(原子力など)と沈黙の関連、データセットを用いた沈黙と民主主義の関係の調査等をアメリカ、イギリス、モンゴル等、国内外の各交渉・合意技法の事例をふまえて行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画通り概ね順調に研究が進んでいる。

今後の研究の推進方策

2つの仮説(体制・争点)の検証に注力する。とりわけ、安全保障、環境、水問題のように専門知の役割が大きい争点において、為政者・意思決定者と第三者の間で情報量が非対称であり、不完全・不完備情報ゲームであることに注目し、第三者との交渉を断念し沈黙を利用したほうが戦略的に有利であると為政者が考えるかどうかについて検証を深める。
これらの作業をふまえ事例研究を進め、国内・国際社会を横断する政治・経済・法律の学際研究のプラットフォームの研究基盤を構築する。
また中間的な成果報告のための研究会を開催し、事例と理論の交差を積極的に進める。

次年度使用額が生じた理由

研究の遂行により事例研究の対象が拡大し、次年度使用額が生じた。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 学会発表 (3件) 図書 (3件)

  • [国際共同研究] National University of Mongolia(モンゴル)

    • 国名
      モンゴル
    • 外国機関名
      National University of Mongolia
  • [国際共同研究] IFSH(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      IFSH
  • [学会発表] 専門用語の翻訳に伴う問題についての苦言2022

    • 著者名/発表者名
      山本隆司
    • 学会等名
      3.末川民事法研究会10月例会
  • [学会発表] ハイブリッドゲーミングの「音の問題」:逆デジタルディバイドを越えられるか2022

    • 著者名/発表者名
      宮脇昇ほか
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会
  • [学会発表] 冷戦Ver.2.0とウクライナ戦争2022

    • 著者名/発表者名
      宮脇昇
    • 学会等名
      グローバルガバナンス学会
  • [図書] ウクライナ侵攻はなぜ起きたのか2023

    • 著者名/発表者名
      宮脇昇編
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      早稲田大学出版部
    • ISBN
      9784657230027
  • [図書] 国境の時代2022

    • 著者名/発表者名
      宮脇 昇、樋口恵佳、浦部浩之 編
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      大学教育出版
    • ISBN
      9784866922027
  • [図書] 『談合と民主主義』2022

    • 著者名/発表者名
      後藤玲子・玉井良尚・宮脇昇編
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      志學社

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi