研究課題/領域番号 |
22K01526
|
研究機関 | 和歌山大学 |
研究代表者 |
田村 正興 和歌山大学, 経済学部, 准教授 (00711590)
|
研究分担者 |
迫田 さやか 同志社大学, 経済学部, 准教授 (30780754)
和久津 尚彦 名古屋市立大学, 大学院経済学研究科, 准教授 (80638130)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | 医療経済学 / 不平等性 / COVID-19 |
研究実績の概要 |
本研究課題ではCOVID-19禍での健康格差について、最新のデータを用いて分析を行っている。これまでに、COVID-19以前のデータの分析は行ってきたものの、COVID-19以降の最新のデータを用いた分析二関しては、データの公表自体が遅れたこともあり、分析できていない。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
本研究は、データが公表された後、2023年度中にデータクレンジング・分析を行うこととなっていたが、データの公表自体が遅れたこともあり、現在でもまだデータクレンジング・分析を行っている。
|
今後の研究の推進方策 |
現在、欠損値などを処理するデータクレンジングと分析を同時に行っており、適切なデータマイニング分析方法を探っている。去年度は研究会を開催しながら分析方法と結果の共有を行い、論文を執筆する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
最新データでの分析ができていないため次年度使用額が生じたが、今年度研究会の回数が増えることが予想されるため、今年度使用することになる。
|