• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

The Effects of Money-financed Fiscal Stimulus in an Open Economy

研究課題

研究課題/領域番号 22K01557
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

岡野 衛士  名古屋市立大学, 大学院経済学研究科, 教授 (20406713)

研究分担者 江口 允崇  駒澤大学, 経済学部, 准教授 (40600507)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード貨幣発行による財政刺激 / Zero Lower Bound / Liquidity Trap
研究実績の概要

本研究の目的は ZLBに直面する (A) 小国開放経済, (B) 名目為替相場のパススルーが不完全な環境, (C) 2国経済, それぞれにおいて研究課題の核心をなす学術的「問い」で述べた(I), (II)を明らかにすることである.
本年度は, ZLBに直面する(C)でのMF政策のインフレ率やGDPの安定化の観点からの有用性を公債発行による財政刺激 (DF) 政策, および金融政策のみが明示的に行われているケースとの比較により明らかにした. 有用性はカリブレーションによって得られたCPIインフレ率およびGDPが負の需要ショックに際して、財政刺激策を伴わないケースと比較して、回復の程度がより高い政策がより有用な政策であるという規範の下判断した. (2次近似された効用関数から導かれる厚生損失関数から計算される厚生損失の比較分析は意味をなさないため行わなかった).
同様に, カリブレーションによって得られたマネーストック成長率の経路からCPIインフレ率およびGDPを安定化させるマネーストック成長率の経路, 消費の実質利子率の経路, 交易条件の経路を明らかにした. 次いで減税及び政府支出の増加の乗数効果をさまざまな価格の硬直性, 減税および政府支出の規模, および経済の開放度(あるいは輸出入のGDP比)もしくは相対的規模の下で求めて乗数効果とそれらパラメータとの関係を明らかにすることでMF政策の有用性を明らかにした. 加えて価格の硬直性や財政刺激政策の規模のMF政策がもたらす高価への影響も明らかにした.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は当初の予定通り(C)の分析を行うことができた (A, Bの分析は22年度に行った). それぞれのの分析においてMF政策のインフレ率やGDPの安定化の観点からの有用性をDF政策, および金融政策のみが明示的に行われているケースとの比較により明らかにすることができた。同じく政策の有用性はカリブレーションによって得られたCPIインフレ率およびGDPの動学の負の需要ショックに対する回復の程度の比較をもって回復の程度がより大きい政策がより有用な政策であるという規範の下判断することができた (当初、経済厚生損失を規範とすることに考えたが分析の趣旨に反するので回復の程度をもって判断することにした). 同様に,カリブレーションによって得られたマネーストック成長率の経路からCPIインフレ率およびGDPを安定化させるマネーストック成長率の経路を明らかにすることができた. 加えて減税及び政府支出の増加の乗数効果をさまざまな価格の硬直性, 減税および政府支出の規模, および経済の開放度(あるいは輸出入のGDP比)もしくは相対的規模の下で求めて乗数効果とそれらパラメータとの関係を明らかにすることでMF政策の有用性を明らかすることができた.これらのことは研究計画調書に記されたとおりであり, 得られた結果は当初予定したとおりのものであった.

今後の研究の推進方策

これまで小国開放経済, (B) 名目為替相場のパススルーが不完全な環境, (C)2国経済の分析を終えたので今後はデータから推定されたパラメータをもって(A)および(B)の分析を行う.

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウィルス感染症の感染拡大の影響をうけ, 2022年度に旅費をほぼ支出することなくその相当額を当該年度においても引き継いでいるため.

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] The Effects of a Money-financed Fiscal Stimulus in a Small Open Economy with the FTPL2024

    • 著者名/発表者名
      OKANO, Eiji and Nguyen Thi Viet Phuong
    • 雑誌名

      名古屋市立大学経済学会ディスカッションペーパーシリーズ

      巻: 693 ページ: 1--20

    • 国際共著
  • [雑誌論文] Revisiting the Fiscal Theory of Sovereign Risk from a DSGE Viewpoint2024

    • 著者名/発表者名
      OKANO, Eiji, Kazuyuki Inagaki and Masataka Eguchi
    • 雑誌名

      Journal of International Financial Markets, Institutions and Money

      巻: 91 ページ: 1--19

    • DOI

      10.1016/j.intfin.2024.101953

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The consumption multiplier of government spending: the role of substitutability between government spending and leisure2024

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, Masataka, Yuhki Hosoya and Mai Yamada
    • 雑誌名

      Economics Letters

      巻: NA ページ: 1--4

    • DOI

      10.1016/j.econlet.2024.111557

  • [雑誌論文] Should the Fiscal Authority Avoid Implementation Lag?2024

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, Masataka, Hidekazu Niwa and Takayuki Tsuruga
    • 雑誌名

      CAMA Working Paper

      巻: 2/2024 ページ: 1--24

  • [雑誌論文] Should the Fiscal Authority Avoid Implementation Lag?2024

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, Masataka, Hidekazu Niwa and Takayuki Tsuruga
    • 雑誌名

      Oxford Bulletin of Economics and Statistics

      巻: 24 ページ: 1--15

    • DOI

      10.1111/obes.12604

  • [雑誌論文] The Effects of a Money-financed Fiscal Stimulus in a Small Open Economy2023

    • 著者名/発表者名
      OKANO, Eiji and Masataka Eguchi
    • 雑誌名

      IMF Economic Review

      巻: NA ページ: 1--26

    • DOI

      10.1057/s41308-023-00219-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The consumption multiplier of government spending: the role of substitutability between government spending and leisure2023

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, Masataka, Yuhki Hosoya and Mai Yamada
    • 雑誌名

      ISER Discussion Paper

      巻: 1211 ページ: 1--18

  • [学会発表] Understanding the Gains from Wage Flexibility in a Currency Union: The Fiscal Policy Connection2023

    • 著者名/発表者名
      OKANO, Eiji
    • 学会等名
      The 8th Annual Conference of the Society for Economic Measurement
    • 国際学会
  • [学会発表] Understanding the Gains from Wage Flexibility in a Currency Union: The Fiscal Policy Connection2023

    • 著者名/発表者名
      OKANO, Eiji
    • 学会等名
      7th International Workshop on “Financial Markets and Nonlinear Dynamics”
    • 国際学会
  • [学会発表] Understanding the Gains from Wage Flexibility in a Currency Union: The Fiscal Policy Connection2023

    • 著者名/発表者名
      岡野衛士
    • 学会等名
      日本経済学会2022年度春季大会
  • [学会発表] Understanding the Gains from Wage Flexibility in a Currency Union: The Fiscal Policy Connection2023

    • 著者名/発表者名
      OKANO, Eiji
    • 学会等名
      Midwest Macroeconomics Meetings
    • 国際学会
  • [学会発表] Understanding the Gains from Wage Flexibility in a Currency Union: The Fiscal Policy Connection2023

    • 著者名/発表者名
      岡野衛士
    • 学会等名
      日本金融学会2023年度春季大会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi