研究課題/領域番号 |
22K01621
|
研究機関 | 甲南大学 |
研究代表者 |
平井 健介 甲南大学, 経済学部, 教授 (60439221)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
キーワード | 経済史 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、日本植民地化直後の台湾に進出した日本人商業者が、駐留軍・官庁に需要された財・サービスをどのように供給したのかについて、兵庫県の西宮を拠点とする酒造家「辰馬本家酒造」が台湾で開業した雑貨店「辰馬商会」の一次史料の分析を通じて解明することにある。2022年度と2023年度は、辰馬商会の台湾進出と定着について、①軍政期に中小商工業者の渡航が可能となっていく過程、②辰馬本家酒造が台湾へ進出するために辰馬商会の設立を決定するに至った経緯、③辰馬商会の企業活動の実態を解明することを計画した。 2023年度は、2022年度にひきつづいて白鹿記念酒造博物館で資料調査を行うとともに、それを翻刻する作業を行った。また、2022年度と2023年度の研究成果を一旦まとめるため、学会で研究発表をおこなった。具体的には、社会経済史学会中国史校部会において、本研究課題に関連する研究を進めている研究者と共に大会シンポジウム「近代における阪神地域の産業・貿易とアジア諸地域の社会経済的変化」を組織し、「日本人の植民地進出と阪神雑貨」と題する報告を行い、研究成果を発信した。以上の結果、①と③についてはほぼ論文としてまとめられる目途が立った。②については、学会発表の場でも質問が相次ぐなど依然として問題がある。しかし、軍からの要請があった可能性があり、この仮説を解明するためには軍関係の史料に当たっているべきではないかという意見を得た。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
資料調査、解読作業が順調に進むとともに、研究成果を発信することができたため。
|
今後の研究の推進方策 |
基本的にはこれまでの計画通り進めるが、学会発表に際して得たコメントを踏まえて、関連する史料の調査も行い、新たな学会発表と共に論文としてまとめていく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
史料の翻刻に要する謝金が想定してようには必要なかったため。
|