研究課題/領域番号 |
22K01769
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
里村 卓也 慶應義塾大学, 商学部(三田), 教授 (40324743)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
キーワード | 限定合理性 / 合理的不注意仮説 / 消費者選択行動 / 選択行動モデル / 離散選択モデル |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、限定合理的な消費者の選択行動の理論化と数理モデルの開発を行い、さらに消費者による選択データを利用して、提案モデルによる実証分析を行うことである。 限定合理的な消費者の選択行動のモデル化はマーケティング分野でも、これまで多くの研究がなされてきた。一方、経済学では近年、合理的不注意仮説を用いた経済主体の行動のモデリングや実証分析が注目されるようになってきている。本研究は、近年のこれらの成果を取り込んだ、新しい限定合理的な消費者の選択行動モデルの開発を行い、実証分析による分析をとおして消費者の選択行動についての新しい知見を得ることを目指すものである。さらに限定合理性を考慮した選択行動モデルを用いたマーケティング戦略評価方法の構築を行うことで、マーケティングおよび消費者行動における理論的な貢献も目指す。 令和4年度は限定合理性を考慮した選択モデルについて検討を行った。まずは複数の代替案から1つの選択肢を選ぶ多項選択モデルについて、限定合理性を考慮したモデルの検討を行った。モデルの検討のために、消費者の限定合理性と不確実性への対応に関する研究の調査を行った。さらに、離散選択モデル、合理的不注意仮説に関する研究についての調査も行った。この結果、経済学で研究されている合理的不注意仮説は、マーケティングにおける消費者の選択行動のモデル化でも利用可能なこと、さらに応用や発展の可能性が高いこと、最新の研究で導入されつつあることなどが明らかとなった。これらの調査結果をふまえて、限定合理性を考慮した多項選択モデルについて、さらなる検討を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
限定合理性を考慮した選択モデルについては、研究計画当時に調査した限りでは合理的不注意仮説を利用した研究はマーケティング分野ではなかったが、研究開始後に新しい論文としてマーケティング分野でも発表された。研究を進める上では、このような先駆的な研究を参考にして、対象とする課題の設定や研究の方向性を再考する必要が生じた。 そこで、令和4年度はモデルの再検討のために、消費者の限定合理性と不確実性への対応、離散選択モデル、合理的不注意仮説に関する研究についての調査も行った。これらの調査結果をふまえて、限定合理性を考慮した多項選択モデルについて、さらなる検討を行った。 このように研究の基礎となる情報の収集やモデルの見直しのために時間を要した。
|
今後の研究の推進方策 |
令和5年度は限定合理性を考慮した多項選択モデルを完成させ、データによる実証分析を行う。消費者による合理的不注意仮説と不確実性への対応を考慮した離散選択モデルを構築し、シミュレーションデータを用いた検証を行う。さらに消費者の時系列での選択行動を記録したパネルデータを利用することが適切であるため、パネルデータを入手して推定を行う。推定にはMCMC 法を利用するためワークステーションを利用する。さらに研究成果を国際学会にて発表し、国際学術誌への投稿を行う。 また限定合理性を考慮した離散/連続選択モデルを構築する。シミュレーションデータを利用したモデルの推定と検証を行う。推定にはMCMC 法を利用するためワークステーションを利用する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
令和4年度も国内で参加した研究大会がハイブリッドで開催されたために国内旅費の使用を行わなかった。令和5年度は国内・海外への学会への参加と、実証分析に必要なデータの購入のために使用する。
|