• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

沖縄<方言札>の社会史:5つの地域を対象としたケーススタディ

研究課題

研究課題/領域番号 22K02202
研究機関富山大学

研究代表者

仲嶺 政光  富山大学, 学術研究部教育研究推進系, 准教授 (00303032)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード沖縄方言札の戦後史
研究実績の概要

本研究では、戦後沖縄の教育現場で使用された方言札の実態を把握すべく、インタビュー調査をおこなっている。
2022年度は、2022年11月に一週間程度の期間、石垣島を訪問し、12人に対してインタビュー調査をおこなった。12人全員が方言札の実体験がないという回答を得たが、インタビュー対象者より、標準語教育の体験についてお話をうかがうことができた。
本研究では、もう一件の調査地を訪問予定であったが、コロナ禍の影響からそれがかなわなかった。2023年度以後、追加調査をおこなう予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2022年度は2箇所でインタビュー調査を実施する予定であったが、コロナ禍により1箇所のみの実施となった。

今後の研究の推進方策

2023年度は2箇所、2024年度は2箇所でインタビュー調査を実施する予定である。

次年度使用額が生じた理由

2022年度は2箇所でインタビュー調査を実施予定であったが、コロナ禍により1箇所のみの実施となったため、繰り越しせざるをえなかった。

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi