研究課題/領域番号 |
22K02625
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
樋口 咲子 千葉大学, 教育学部, 教授 (00431734)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | 平仮名50音硬筆動画教材 / 片仮名50音硬筆動画教材 / 濁点・半濁点の書き方動画 |
研究実績の概要 |
令和4年度は、平仮名50音硬筆動画教材と、片仮名50音硬筆動画教材を作成し、WEB上でサイトを開設して公開し、誰もが活用できるようにした(公開は令和5年6月の予定)。サイト上では、各文字について、手本・通常書字スピード再生・ナレーション解説付き再生の3つを設定した。解説は、字形を整える上での留意点や、点画の気持ちの上でのつながり、終筆のとめ・はね・はらいを図示した。また、ナレーションを聞きながら字形の整え方が理解できるよう、低学年の児童でも理解できる言葉を使用した。さらに、濁点・半濁点についても硬筆動画教材を作成した。小学校・書塾・家庭において、指導者や保護者が書き方を再確認し、指導の場面で活用しやすいものに仕上げた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
3年計画の1年目である。1年目の当初の計画は、平仮名・片仮名50音の硬筆動画教材を作成してWEB上で公開することであり、順調に遂行することができた。
|
今後の研究の推進方策 |
2年目は、漢字の字形の整え方のポイントについて動画を作成し、児童の理解を深めたり、教師の研修に使用したりする。附属小学校で使用してもらい、効果を確かめた上でWEB上で公開していく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
制作した動画をWEB上で公開するのが2023年度にずれこみ、会計処理が2023年度となったため。
|