研究課題/領域番号 |
22K02722
|
研究機関 | 自治医科大学 |
研究代表者 |
三島 千明 自治医科大学, 大学院医学研究科, 客員研究員 (60888577)
|
研究分担者 |
山邉 昭則 自治医科大学, 医学部, 准教授 (70533933)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | キャリア形成 / ライフデザイン / 主体性 / 多様性 / 創造性 / リベラルアーツ / ジェンダー / サステイナビリティ |
研究実績の概要 |
COVID-19の影響下において、本研究代表者は感染症診療に携わる臨床医であることから物理的な移動の制限があったため、令和4年度は国内における調査研究に重点を置き、海外における実地調査は翌年度以降に予定することとした。 所期の計画通り、国内の医科大学において女子医学生を対象とした半構造化面接を継続的に行い、キャリア形成に係る潜在的な学習ニーズの把握に努めた。その後、それらを踏まえたセミナーを、担当教員として複数開講し、各種フィードバックを通じて、本研究の実質化への追加的な示唆を得た。 令和5年度以降の国際比較分析の準備作業も兼ね、遠隔会議システムを用いて、国内外の医師、研究者、教育関係者等へのインタビューを行った。様々な観点からの有意義な示唆が得られたが、例えば、従来は医師となった後に重視されてきたMentor-Menteeのシステムを学士課程の初期段階で効果的に組み込むこと、その場合、制度的措置に留まらず、学習者の主体性・選択性が尊重されたデザインとすること、伝統的な女性医師像にとどまらない多様な女性医師のロールモデルやキャリア像を知ること、また、学士課程全般を通じて、医学専門の修練のみならず、リベラルアーツや幅広い分野の学習機会を確保し、それらを通してキャリアの多様性へ開かれたマインドを育成すること、学習者の個々の価値観を探索する機会を設け、自分らしいキャリア形成へ創造的に取り組む支援をすること、等が挙げられる。 初年度はフィージビリティ調査の意味合いを持たせ、現在は、継続的に探索的実証型の調査研究を進めるとともに、翌年度以降の国内外での研究発表も視野に入れて、知見の体系化に取り組んでいる。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
標準的な進捗で研究を遂行できた。自ら女性医師として、本研究課題と職業経験の往還が相互補完的・相乗的な学術的意義を持つように方向づけ、引き続き積極的に取り組んでいく。
|
今後の研究の推進方策 |
世界的なCOVID-19の流行が収束しつつあり、国内外の調査研究をより積極的に進める。国内においては医学生を対象としたセミナー等を通じて引き続き潜在的ニーズを把握し、海外においては女性医師や教育関係者へのインタビューと現地の教育プログラムの先進事例の視察等の実地調査を行う。得られた情報から、女子医学生に対する支援のあり方についての知見をまとめ、具体定な支援のあり方を体系化していく。研究成果の発信へ向けて着実に進めていく予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
【次年度使用額が生じた理由】新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、海外実地調査等が叶わなかったことによる。また、参加を計画していた国内外の学術大会が中止またはオンライン開催となり、旅費として計上していた予算を執行する機会が減少したことによる。 【使用計画】学会参加・発表、論文投稿(国際誌の場合は英文校正費を含む)等に必要とされる予算へ充当する。令和5年度は、国内学会に加えて国際学会もオンラインではなく現地での開催が増えつつある。所期の計画に即して、学会発表ならびに海外現地調査の旅費として充当することを計画し、本研究課題の充実化へ取り組んでいく。
|