研究課題/領域番号 |
22K02924
|
研究機関 | 日本獣医生命科学大学 |
研究代表者 |
味戸 忠春 日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 教授 (60722155)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | 産業動物 / 遠隔実習 / 双方向通信 / 学習支援システム |
研究実績の概要 |
令和4年度(1年目)は、申請者所属機関付属牧場での産業動物ハンドリングをリアルタイムで遠隔視聴するための通信インフラ整備を行った。付属牧場の主実習施設である搾乳牛舎ならびに臨床センター建物内において、WiFi環境の整備を行い、2.4GHz帯での通信ができることを確認した。そのため、通信用SIMを用いることなく電波環境に左右されない通信環境を設立することができた。 配信用機器に関しては、超音波診断装置として装置が小型で片手がフリーとなるゴーグル型のイージースキャンGoを購入した。本装置は動画を有線で出力することなく、WiFiにて送信することができる。そのため、直腸検査時等に体を動かす際の制限がなくなる優位性があり、遠隔配信時における配信者のストレス軽減が期待できる。一方、動画配信用のアクションカメラについては購入を予定していたカメラが暗環境中では画質が低下して牛舎内の様子を鮮明に映し出すことができないことが判明したため、暗環境でも鮮明な画像を配信できる機器を選定中である。また、電子聴診器については購入予定品が製造中止となったため代替品を選定中である。配信用ノートPCおよびタブレット端末、通信用スマートフォン等については令和4年度に購入を予定していたが、アクションカメラおよび電子聴診器の選定を優先したため、次年度の令和5年での購入を予定している。以上のことから、令和4年度に予定していた配信システムの機能の検証ができなかった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
申請者所属機関付属農場における通信インフラ環境整備(WiFi設置)が遅れたため、令和4年度末にずれ込んだ。また、アクションカメラの選定において暗視野でも鮮明な画像が得られる製品の選定が遅れてしまい購入まで至っていない。電子聴診器も発売が中止のため代替品を調査中である。また、配信用ノートPCおよびタブレット端末、通信用スマートフォン等についても未購入のため、リアルタイム映像や音声の品質等の配信システムの機能の検証が令和4年度中に実施できなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
令和5年度は早期に配信システムに必要な機器を選定・購入し、実際に通信システムの機能を検証することを第一目標とする。画像や音声の最適な条件を設定し、特にアクションカメラによる獣医師視点の再現性の検証や、遠隔視聴でも学生に分かりやすい超音波画像の収録方法について検討する。付属牧場とメインキャンパス間での双方向性遠隔双受診環境の確立を確認した後に、学生参加型双方向型遠隔実習のトライアルを行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
令和4年度に購入を予定していた配信用アクションカメラおよび電子聴診器の購入ができなかった。さらに、配信用ノートPC、タブレット端末および通信用スマートフォン等の機器購入が遅れたため、これらの購入については令和5年度に購入予定している。さらに、配信システムの確認後にアクションカメラ、電子聴診器及びタブレット端末の追加購入を予定している。
|