• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

青年期のゲーム障害予防に向けた標準データ収集および教育プログラム開発と効果検証

研究課題

研究課題/領域番号 22K03174
研究機関北海学園大学

研究代表者

田中 勝則  北海学園大学, 経営学部, 准教授 (10510969)

研究分担者 横光 健吾  人間環境大学, 総合心理学部, 講師 (70822154)
入江 智也  北翔大学, 教育文化学部, 准教授 (90787730)
新川 広樹  弘前大学, 教育学部, 助教 (10848295)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワードゲーム障害 / ゲーム依存 / オンラインゲーム / 行動嗜癖 / 青年期 / 予防教育 / 大規模標準データ
研究実績の概要

若者の間での余暇活動の一つとしてゲーム利用があげられる。特にコロナ禍においては感染防止対策として外出自粛や対面での接触を避けることが望まれるため、オンラインゲームを用いた余暇活動や対人交流が増加している。一方、これまでも際限なくゲームを行うことはゲームへの過剰な時間の消費や依存の問題につながる可能性が指摘されており(Higuchi et al., 2017; King et al., 2019)、最も不適応なゲーム利用形態は依存症としてのゲーム障害として定義されるようになった(WHO, 2019)。
本研究は青年期における不適切なオンラインゲーム利用の実態把握に向けた大規模標準データの収集を行い、このデータを用いて適応的なゲーム利用に向けた予防教育プログラムの開発を行うことを目的とする。研究計画初年度となる今年度は青年期のゲーム利用の実態把握のための大規模標準データの収集に着手した。(株)TesTee社の協力を得て、全国から地域の偏りを考慮した上で約10000名の中学生および高校生を対象とした大規模調査を実施した。その結果、ゲーム利用状況や精神的健康、生活支障度に関するデータを得ることができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画通りに青年期におけるゲーム利用に関する大規模標準データを得ることができたため。

今後の研究の推進方策

今後は得られたデータの心理統計学的特徴について解析を進めながら、青年期におけるオンラインゲーム利用の実態把握を進める。さらに、その結果を基に適応的なゲーム利用に向けた予防教育プログラムの開発に着手する。

次年度使用額が生じた理由

当初の想定と比べ大規模標準データの取得に際する調査費用を要したため、研究の円滑な遂行を目的として前倒し使用の申請を行ったことが次年度使用額が発生した理由である。次年度以降は現時点での次年度使用額を踏まえた今後の研究計画の検討を行い、その遂行に邁進する。具体的には大規模標準データに関する論文投稿に関連する費用や予防教育プログラムの開発に向けた充当が見込まれる。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ゲーム行動の重症化予防に関する研究動向-多様なプレイスタイルを踏まえた臨床心理学的考察2023

    • 著者名/発表者名
      横光健吾, 入江智也, 新川広樹, 田中勝則, 山本晃輔
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 23(3) ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Online-gaming and mental health: Loot boxes and in-game purchases are related to problematic online gaming and depression in adolescents2022

    • 著者名/発表者名
      Irie Tomonari、Shinkawa Hiroki、Tanaka Masanori、Yokomitsu Kengo
    • 雑誌名

      Current Psychology

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s12144-022-03157-0

    • 査読あり
  • [学会発表] ゲーマーのこころを理解するための心理学研究アップデート2022

    • 著者名/発表者名
      横光健吾,山本晃輔,田中勝則,曽我千亜紀,入江智也,新川広樹
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会公開シンポジウム
  • [備考] Researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/tnk

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi