• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

数値モデルと解析的モデルを融合した銀河統計精密宇宙論

研究課題

研究課題/領域番号 22K03634
研究機関京都産業大学

研究代表者

西道 啓博  京都産業大学, 理学部, 准教授 (60795417)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2027-03-31
キーワード宇宙大規模構造 / 宇宙論パラメータ / 銀河統計
研究実績の概要

2023年度は、これまでに引き続き、数値シミュレーションから得られた模擬銀河カタログの統計解析を進めるとともに、その結果得られた統計量のパラメータ依存性の理論的な解釈に取り組んでいる。まず、前者のデータ解析に関しては、多数のパラメータから成る多次元空間を効率良く逐次的にサンプリングする手法を新たに構築した。これは、現在の銀河形成モデルの持つ大きな不確定性を考慮して、銀河が形成される候補地となる高密度領域「ダークマターハロー」を特徴付けるパラメータを多数用意し、それらが作るパラメータ空間を広く調査し尽くすことで、現実の銀河がどのような条件で形成されていたとしても正確にモデル化することを可能とするための方策であり、本研究課題の遂行にとって重要なステップである。新たな手法では、まず、複雑な分布関数に従うパラメータ空間を正規化流により最も単純な多変量正規分布にマッピングし、これを動径方向の距離を示す変数と角度変数に焼き直した上で、スクランブル化されたソボル列によりサンプルするものであり、コンピュータ科学や応用数学で使われている手法を組み合わせて実現したものである。この手法に基づき、多次元空間に効率良くサンプルを追加し、現在までに10000モデルに対して解析を終えている。本年度の解析では、2022年度の研究では未着手であった銀河の特異速度の効果を導入し、これが反映された赤方偏移空間の統計量をデータベース化している。これまでの実空間の解析手法を更新し、赤方偏移空間における統計量の持つサンプルバリアンスを低減する手法を施すことで、本解析にとって重要なバリオン音響振動スケール付近での測定誤差を抑えることに成功している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

昨年度に引き続き、摂動展開に基づく解析に関しては現在使用可能なコードの適用範囲の問題で予定よりも進展が遅れている。一方で、研究実績の概要で詳述した通り、数値シミュレーションによる模擬銀河カタログの構築と、その多様性を加味した解析に関しては、本研究課題遂行の核となる新しい方法を着想し、これを実装するに至った。この2点を加味して、計画全体としてはおおむね順調と判断している。

今後の研究の推進方策

2023年度に構築した統計量データベースに対し、摂動論に基づく理論テンプレートによるパラメータ推定を行う。これを行うため、予定より進捗の遅れていた理論テンプレートの実用化と、10000ものサンプルから成るデータベースを効率良く処理するための統計推論パイプラインの構築を目指す。後者を念頭に、理論テンプレートには自動微分可能なフレームワークを使用し、ハミルトニアンモンテカルロに代表される微分情報を利用した統計推論を実現させる。

次年度使用額が生じた理由

2022年度に引き続き、作成したシミュレーションデータは、国立天文台天文シミュレーションプロジェクトが運営する共同利用計算機のファイルサーバに格納することができた。このため、予定していたファイルシステムの購入は次年度に延期した。なお、上記の国立天文台のシステムには、2024年度中にリプレイスされる予定であり、現行の計算機システムが使用不可となる前にデータの引き上げが必要となるため、本年度中にハードディスクと関連機器の購入を計画している。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 11件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] プリンストン高等研究所/コロンビア大学/プリンストン大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      プリンストン高等研究所/コロンビア大学/プリンストン大学
    • 他の機関数
      11
  • [国際共同研究] フランス国立科学研究センター/サクレー研究所/パリ天体物理学研究所(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      フランス国立科学研究センター/サクレー研究所/パリ天体物理学研究所
  • [国際共同研究] エジンバラ王立天文台/オックスフォード大学/ダーラム大学(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      エジンバラ王立天文台/オックスフォード大学/ダーラム大学
  • [国際共同研究] 中央研究院天文及天文物理研究所(その他の国・地域)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      中央研究院天文及天文物理研究所
  • [国際共同研究] 華中師範大学/中国科学技術大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      華中師範大学/中国科学技術大学
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      4
  • [雑誌論文] The intrinsic alignment of galaxy clusters and impact of projection effects2024

    • 著者名/発表者名
      Shi Jingjing、Sunayama Tomomi、Kurita Toshiki、Takada Masahiro、Sugiyama Sunao、Mandelbaum Rachel、Miyatake Hironao、More Surhud、Nishimichi Takahiro、Johnston Harry
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 528 ページ: 1487~1499

    • DOI

      10.1093/mnras/stae064

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Flat to nonflat: Calculating nonlinear power spectra of biased tracers for a nonflat <mml:math xmlns:mml="http://www.w3.org/1998/Math/MathML" display="inline"><mml:mrow><mml:mi mathvariant="normal">Λ</mml:mi><mml:mi>CDM</mml:mi></mml:mrow></mml:math> model2024

    • 著者名/発表者名
      Terasawa Ryo、Takahashi Ryuichi、Nishimichi Takahiro、Takada Masahiro
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 109 ページ: id.063504

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.109.063504

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cosmology with the galaxy bispectrum multipoles: Optimal estimation and application to BOSS data2023

    • 著者名/発表者名
      Ivanov Mikhail M.、Philcox Oliver H. E.、Cabass Giovanni、Nishimichi Takahiro、Simonovic Marko、Zaldarriaga Matias
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 107 ページ: id.083515

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.107.083515

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Perturbation theory remixed: Improved nonlinearity modeling beyond standard perturbation theory2023

    • 著者名/発表者名
      Wang Zhenyuan、Jeong Donghui、Taruya Atsushi、Nishimichi Takahiro、Osato Ken
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 107 ページ: id.103534

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.107.103534

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Universal Multistream Radial Structures of Cold Dark Matter Halos2023

    • 著者名/発表者名
      Enomoto Yohsuke、Nishimichi Takahiro、Taruya Atsushi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 950 ページ: L13~L13

    • DOI

      10.3847/2041-8213/acd7ee

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cosmological gravity probes: Connecting recent theoretical developments to forthcoming observations2023

    • 著者名/発表者名
      Arai Shun、Aoki Katsuki、Chinone Yuji、Kimura Rampei、Kobayashi Tsutomu、et al.
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2023 ページ: id.072E01

    • DOI

      10.1093/ptep/ptad052

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Machine learning for observational cosmology2023

    • 著者名/発表者名
      Moriwaki Kana、Nishimichi Takahiro、Yoshida Naoki
    • 雑誌名

      Reports on Progress in Physics

      巻: 86 ページ: 076901~076901

    • DOI

      10.1088/1361-6633/acd2ea

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Galaxy clustering from the bottom up: a streaming model emulator I2023

    • 著者名/発表者名
      Cuesta-Lazaro Carolina、Nishimichi Takahiro、Kobayashi Yosuke、Ruan Cheng-Zong、Eggemeier Alexander、Miyatake Hironao、Takada Masahiro、Yoshida Naoki、Zarrouk Pauline、Baugh Carlton M、Bose Sownak、Li Baojiu
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 523 ページ: 3219~3238

    • DOI

      10.1093/mnras/stad1207

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Robustness of baryon acoustic oscillations measurements with photometric redshift uncertainties2023

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Keitaro、Sunayama Tomomi、Nishizawa Atsushi J、Miyatake Hironao、Nishimichi Takahiro
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 526 ページ: 5374~5385

    • DOI

      10.1093/mnras/stad3078

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hyper Suprime-Cam Year 3 results: Cosmology from galaxy clustering and weak lensing with HSC and SDSS using the emulator based halo model2023

    • 著者名/発表者名
      Miyatake Hironao、Sugiyama Sunao、Takada Masahiro、Nishimichi Takahiro、et al.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 108 ページ: id.123517

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.108.123517

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hyper Suprime-Cam Year 3 results: Cosmology from cosmic shear two-point correlation functions2023

    • 著者名/発表者名
      Li Xiangchong、Zhang Tianqing、Sugiyama Sunao、Dalal Roohi、et al.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 108 ページ: id.123518

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.108.123518

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hyper Suprime-Cam Year 3 results: Cosmology from cosmic shear power spectra2023

    • 著者名/発表者名
      Dalal Roohi、Li Xiangchong、Nicola Andrina、Zuntz Joe、et al.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 108 ページ: id.123519

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.108.123519

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hyper Suprime-Cam Year 3 results: Measurements of clustering of SDSS-BOSS galaxies, galaxy-galaxy lensing, and cosmic shear2023

    • 著者名/発表者名
      More Surhud、Sugiyama Sunao、Miyatake Hironao、Rau Markus Michael、et al.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 108 ページ: id.123520

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.108.123520

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hyper Suprime-Cam Year 3 results: Cosmology from galaxy clustering and weak lensing with HSC and SDSS using the minimal bias model2023

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Sunao、Miyatake Hironao、More Surhud、Li Xiangchong、et al.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 108 ページ: id.123521

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.108.123521

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Perturbation theory challenge for cosmological parameters estimation. II. Matter power spectrum in redshift space2023

    • 著者名/発表者名
      Osato Ken、Nishimichi Takahiro、Taruya Atsushi、Bernardeau Francis
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 108 ページ: id.123541

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.108.123541

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Multistream radial structure of cold dark matter haloes from particle trajectories: deep inside splashback radius2023

    • 著者名/発表者名
      Enomoto Yohsuke、Nishimichi Takahiro、Taruya Atsushi
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 527 ページ: 7523~7546

    • DOI

      10.1093/mnras/stad3660

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Emulators for cosmological inference2024

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Nishimichi
    • 学会等名
      Statistical Analysis of Random Fields in Cosmology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dark Quest宇宙論:要約統計量エミュレータから自律学習モデルへ2024

    • 著者名/発表者名
      西道啓博, 小林洋祐, 田中賢, 宮武広直
    • 学会等名
      日本天文学会2024年春季年会
  • [学会発表] Dark Quest II project2023

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Nishimichi
    • 学会等名
      CosmoPalooza Fall 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Emulator as a theoretical template in cosmological inference2023

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Nishimichi
    • 学会等名
      The 14th RESCEU symposium: "From Large to Small Structures in the Universe"
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi