• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

海洋プランクトンに基づく新第三紀を通じた生物多様性の時空変動解析

研究課題

研究課題/領域番号 22K03791
研究機関山形大学

研究代表者

本山 功  山形大学, 理学部, 教授 (80295295)

研究分担者 上栗 伸一  茨城大学, 教育学部, 准教授 (00612152)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2026-03-31
キーワード新第三紀 / 北太平洋 / 放散虫 / 多様性 / 中新世 / 北海道 / 房総半島
研究実績の概要

本研究は、新第三紀を通じた放散虫の種多様性変動と、温暖化・寒冷化などの環境変動の間の関連性を明らかにすることにある。4年間の研究期間の前半では、種多様性の定量化のために、データの乏しい前期中新世の化石群集の調査と未記載種の分類学的検討に取り組む計画である。令和4年度はODP Site 884の下部中新統の放散虫群集解析を進めるとともに、当初計画をしていた房総半島・北海道において下部-上部中新統の地質調査・サンプリング・化石分析を行い、成果の一部を論文・学会発表として公表した。
令和4年度地質調査・サンプリング実績:房総半島(5月12-16日、下部中新統)、北海道日高地方(7月6-15日、下部-上部中新統)、北海道石狩・十勝・釧路地方(9月1-11日、始新統-上部中新統)、北海道日高地方(9月13日-10月4日、中部中新統)。
ODP Site 884の下部中新統の分析により、層序学的に有用な種について分類学的な検討を進め、化石帯区分の見通しを立てた。北海道日高地方における下部中新統-中部中新統の放散虫化石層序に関する研究成果を論文1件として公表し、北海道十勝地方の下部中新統の放散虫化石層序に関する研究成果を学会発表1件として公表した。新潟県胎内市の中部-上部中新統の放散虫群集解析について学会発表1件を行った。このうち北海道日高地方の下部中新統-中部中新統の研究により、1600万年前頃の中期中新世温暖期のピークから寒冷化が進行する期間の連続的な化石記録を得ることができ、さらに論文として公表できたのは、予想を越える成果であった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

令和4年度の課題としていたODP Site 884、北海道、房総半島における調査・試料採取、採取した岩石試料の分析、放散虫化石の層序的な産出の確認を行うことができたため、年度計画をほぼ予定通り実施できたと言える。いずれの地域のさまざまな年代の地層からおおむね保存状態の良い放散虫化石の産出が得られたこと、化石帯区分によりそれぞれの堆積年代を推定することができたことから、とくに未記載種の抽出とそれらの分類学的検討と生存期間の検討を行うための下地を形成することができ、今後の研究の進展に明るい見通しがたった。

今後の研究の推進方策

令和4年度は、当初計画していた地域において下部中新統の地質調査・サンプリングを行い放散虫化石の産出を確認することができた。これをふまえて、令和5年度は、追加調査・サンプリングを行うとともに、種多様性に関する分類学的分析をさらに進める計画である。
まず、令和4年度中に得られた研究成果であるODP Site 884の下部中新統の放散虫化石層序の成果、北海道釧路地方の下部-上部中新統の放散虫化石層序の成果、房総半島の下部中新統の放散虫化石層序の成果、新潟県胎内市の中部-上部中新統の放散虫群集解析の結果について論文を執筆し、令和5年度中に学術誌へ投稿することを目標とする。
おもに中新世の地層を対象とした追加調査を北海道および房総半島において行い、採取した岩石試料の分析、放散虫化石層序の検討を行う。令和5年度には未記載種の分類学的検討を開始する計画であり、これまでに蓄積したODP Site 884のデータをベースにして検討を進める。

次年度使用額が生じた理由

学外分担者が年度末に荷物の着払い用に使用する計画でいたが、年度内に発送が間に合わなかったため予期せず繰越となった。令和5年度は年度内に使用できるよう計画する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 北海道日高地方波恵川における平取断層付近の中新統珪質微化石層序2023

    • 著者名/発表者名
      庄司絵利加・秋葉文雄・柴田 樹・岩間崇将・萩野 穣・吉村祐花・佐藤南緒・本山 功
    • 雑誌名

      日高山脈博物館紀要

      巻: 4 ページ: 1-15

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 萩野新潟県胎内市の中新統内須川層から産出した放散虫化石と日本海の古環境2023

    • 著者名/発表者名
      萩野 穣・菅井 昭・大竹里梨・本山 功
    • 学会等名
      日本古生物学会第172回例会
  • [学会発表] 北海道白糠丘陵における上部漸新統-下部中新統の放散虫化石層序2022

    • 著者名/発表者名
      白坂唯斗・本山 功
    • 学会等名
      日本古生物学会2022年年会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi