• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

マルチモーダル学習による半導体用薄板複合ガラス基板のレーザー貫通孔加工

研究課題

研究課題/領域番号 22K03855
研究機関宇都宮大学

研究代表者

長谷川 智士  宇都宮大学, 工学部, 准教授 (50600558)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード光コヒーレンストモグラフィ / 深層学習 / フラットトップビーム成形 / 紫外レーザー加工
研究実績の概要

半導体の微細化による性能限界を突破するために,微細貫通孔を有する積層半導体用複合ガラス基板が用いられている.一方,レーザーを用いた複合ガラスの孔加工は難易度が高く,加工の条件出しに課題があった.本研究の目的は,複合ガラス基板に対し高精度かつ高速な貫通孔加工を実現するレーザー照射条件の効率的な探索手法の開発である.その目的を達成するために,加工プロセス中に計測された複数異種(マルチモーダル)の情報を用いて,機械学習により加工結果を予測する新たな手法の開発を目標としている.当該年度の研究実績の概要は,主に以下の5つである.

①光コヒーレンストモグラフィ(OCT)(光を用いて非接触で構造の深さ情報を得る手法)を用いた孔深さのその場計測を行った.②深層学習を用いたレーザー照射パラーメータに対する加工形状の予測を行った.
③複合ガラス基板への効率的な貫通孔加工を実現するために,焦点深度の拡大されたフラットトップビームを設計した.④紫外フェムト秒レーザーを用いたホログラフィックレーザー加工を行った.⑤研究課題に関連する学会発表が25件(招待講演7件,国際6件,国内14件),受賞が1件(学外1件)であった.

①と②について,本年度の研究計画である「マルチモーダル学習の実施」に関連し,学習データの取得や学習モデルの最適化に重要となる基盤技術を開発した.③について,レーザー集光位置のアライメントに依存しない,焦点深度(焦点が合う範囲)の拡大されたフラットトップビーム(ビーム強度の断面プロファイルが矩形状)を生成するホログラム(レーザービームの空間的な振幅や位相を変調する光学素子.レーザービームの成形に用いられる)の設計に成功した.この技術は,微細貫通孔の高速で効率的な加工に寄与する.④について,次年度の研究計画である「提案手法の有効性の検証」に関連し,複合ガラスの孔加工の実施に必須となる.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当該年度では,「マルチモーダル学習の実施」を研究計画としていた.本年度は,学習データの取得や学習モデルの最適化に重要となる基盤技術を開発できたことから,計画に対して,おおむね順調に進展していると判断した.具体的には,単一モーダルからの予測ではあるが,深層学習(敵対的生成ネットワーク GAN)を用いて,選択したレーザー照射パラーメータ(レーザーエネルギー,レーザー照射パルス数)から加工形状の電子顕微鏡画像や構造の幅を予測できるようになった.また,光コヒーレンストモグラフィ(OCT)をレーザー加工機に実装したことで,加工された構造の孔深さをその場で計測することが可能となり,効率的な学習データの収集に成功した.

今後の研究の推進方策

次年度は,「提案手法の有効性の検証」を研究計画としている.具体的には,マルチモーダル学習による複合ガラス基板の貫通孔加工を実施する.訓練済み学習モデルに,インプロセス計測で取得されたマルチモーダル情報を入力し,加工結果が予測される.目標値と予測値が一致するまで照射条件が探索される.提案手法の有効性を検証するため,加工の精度(目標値との誤差と欠陥有無)と速度(貫通加工に要した時間)を評価し,単一モーダル学習(顕微鏡画像のみ)による加工との比較を行う.加工精度と速度を両立させるレーザー照射条件に効率良く調整できれば,提案手法は有効であると判断できる.その計画をを実施するために,今年度に開発した,フラットトップビーム成形と紫外フェムト秒レーザー加工の技術を用いる.

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 学会発表 (27件) (うち国際学会 6件、 招待講演 7件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] High-precision femtosecond laser processing with aberration compensation based on machine learning2024

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hasegawa
    • 学会等名
      SPIE Photonics West 2024
    • 招待講演
  • [学会発表] 深層学習を用いたレーザー誘起ナノ周期構造の推定2024

    • 著者名/発表者名
      増田諒太,早崎芳夫,長谷川智士
    • 学会等名
      ・量子デバイス研究会「次世代レーザプロセシング技術」
  • [学会発表] ホログラフィックレーザー加工における光干渉計を用いた オンマシン計測2024

    • 著者名/発表者名
      梅津廉,早崎芳夫,長谷川智士
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] ナノ周期構造形成のレーザー照射条件を決定する深層学習モデル2024

    • 著者名/発表者名
      増田諒太,早崎芳夫,長谷川智士
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 補償光学を備えるインシステム最適化計算機ホログラムによるホログラフィックレーザー加工機2024

    • 著者名/発表者名
      高橋康一,長谷川智士,早崎芳夫
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 高速・高精度レーザー加工のためのホログラフィック光学エンジン2024

    • 著者名/発表者名
      早崎芳夫,長谷川智士
    • 学会等名
      レーザ加工学会第100回記念講演会
  • [学会発表] ライン空間光変調素子を用いたホログラフィックレーザー加工2024

    • 著者名/発表者名
      小杉健文,長谷川智士,蘆田雄樹,山下智,早崎芳夫
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第44回年次大会
  • [学会発表] 回転方向と動径方向のビーム走査機構を有するレーザー加工機による溝加工2024

    • 著者名/発表者名
      中村祐太,長谷川智士,早崎芳夫
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第44回年次大会
  • [学会発表] AIを用いた補償光学とレーザー加工への応用2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川智士
    • 学会等名
      オプトロニクスWEBセミナー「AIの光学応用セミナー 補償光学や画像処理,技術習得サポートまで」
    • 招待講演
  • [学会発表] 補償光学とレーザー加工への応用2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川智士
    • 学会等名
      日本オプトメカトロニクス協会「AI とオプティクス」技術講座
    • 招待講演
  • [学会発表] 機械学習を用いた補償光学の基礎2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川智士
    • 学会等名
      第10回板橋オプトフォーラム UU-COREセミナー:基礎講座
    • 招待講演
  • [学会発表] 深層学習を用いた画像超解像2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川智士
    • 学会等名
      第17回AI Optics研究会 初級者向けAIプログラミング講習
    • 招待講演
  • [学会発表] 機械学習を用いた補償光学の基礎 -Pythonによるプログラミング実践講座-2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川智士
    • 学会等名
      第48回光学シンポジウム チュートリアル講演
    • 招待講演
  • [学会発表] Laser Processing with Adaptive Optics Based on Convolutional Neural Network2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hasegawa
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO) 2023
    • 招待講演
  • [学会発表] Flat-top beam shaping with increased depth of focus2023

    • 著者名/発表者名
      Kasumi Kawasaki, Yoshio Hayasaki and Satoshi Hasegawa
    • 学会等名
      ISOT2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of beam stability using spatial light modulator for high-precision laser processing2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hasegawa and Yoshio Hayasaki
    • 学会等名
      The 24th International Symposium on Laser Precision Microfabrication (LPM2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Prediction of laser induced nano-periodic structure for laser irradiation conditions using deep learning2023

    • 著者名/発表者名
      Ryota Masuda, Yoshio Hayasaki, and Satoshi Hasegawa
    • 学会等名
      The 24th International Symposium on Laser Precision Microfabrication (LPM2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] On-machine measurement of laser-processed structures using optical interferometry2023

    • 著者名/発表者名
      Ren Umetsu, Yoshio Hayasaki, and Satoshi Hasegawa
    • 学会等名
      The 24th International Symposium on Laser Precision Microfabrication (LPM2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Computer-generated hologram server for holographic optical engine2023

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Kosugi, Satoshi Hasegawa, and Yoshio Hayasaki
    • 学会等名
      The 24th International Symposium on Laser Precision Microfabrication (LPM2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Holographic laser processing machine with a rotating stage and in-process measurement system2023

    • 著者名/発表者名
      Yuta Nakamura,Satoshi Hasegawa, and Yoshio Hayasaki
    • 学会等名
      The 24th International Symposium on Laser Precision Microfabrication (LPM2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] ホログラフィック光学エンジン2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川智士
    • 学会等名
      光学技術交流会
  • [学会発表] Grating light valve(GLV)を用いた計算機ホログラムの再生2023

    • 著者名/発表者名
      小杉健文,長谷川智士,蘆田雄樹,山下智,早崎芳夫
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2023
  • [学会発表] ホログラフィックレーザー加工による回折格子の作製と回折光のインプロセス計測2023

    • 著者名/発表者名
      中村祐太,長谷川智士,早崎芳夫
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2023
  • [学会発表] DCGANを用いたレーザー誘起ナノ周期構造の推定2023

    • 著者名/発表者名
      増田諒太,早崎芳夫,長谷川智士
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2023
  • [学会発表] ホログラフィックレーザー加工における光干渉計を用いたオンマシン計測2023

    • 著者名/発表者名
      梅津廉,早崎芳夫,長谷川智士
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2023
  • [学会発表] 高精度レーザー加工のための空間光変調器を用いたビームスタイビリティの向上2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川智士,早崎芳夫
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 強度輸送方程式を用いた光学系の収差計測2023

    • 著者名/発表者名
      粕田修平,早崎芳夫,長谷川智士
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
  • [図書] オプトロニクス「注目のAIオプティクス」「AIを用いた補償光学とレーザー加工への応用」2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川智士
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      オプトロニクス社
  • [備考] 宇都宮大学 長谷川研究室 ~ライトハック研究ブログ~

    • URL

      https://www.light-hack.com

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi