研究課題/領域番号 |
22K03865
|
研究機関 | 日本工業大学 |
研究代表者 |
神 雅彦 日本工業大学, 基幹工学部, 教授 (80265371)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | 超音波振動 / 摩擦 / 切削 / 研磨 / 搬送 |
研究実績の概要 |
超精密加工および微小部品搬送に関する分野において,それぞれ,微細な切りくずによる加工面損傷,および部品同士や搬送機への付着が問題となっている.本研究では,その課題解決のために,要因となっている微小摩擦現象を正確に測定し,その摩擦を防止したり制御したりする手法を提案する. 摩擦の測定および防止や制御の手法として,切削面や搬送界面に超音波振動を導入する.摩擦の測定においては,超音波振動を利用して微小摩擦特有の液架橋力などの各種微小力を同定する.摩擦の制御に関しては,超音波振動により,摩擦を精密にリアルタイムに制御する技術を開発する. 研究成果に関しては,はじめに,通常の条件において,実験した最大の試験片では静止摩擦係数が0.4程度であったものが,最小の試験片では,それが1付近に上昇し,かつばらつきも大きくなることを確認した.つぎに,摩擦面にわずか振幅50nm程度の超音波振動を導入することで,試験片の大きさに係わらず,摩擦係数が0.1以下に低減することを明らかにした.一方,微小試験試験片をわずかな斜面をしゅう動させる実験において,振動のON-OFFにより,運動-停止を実現でき,また,振幅を増減することにより,運動速度を制御できることを確かめた. 当年度の研究により,第一に,摺動面に振幅50nm程度の微小な超音波振動を導入することで,付着力の影響をキャンセルすることができ,物体の大きさにかかわらず一定の摩擦係数とすることが可能となることがわかった.第二に,超音波振動により微小物体の搬送制御ができることがわかった.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
実験装置には,摺動面直径が80mmで,摺動面が振動数20kHzで超音波振動する装置を利用している.振幅は0.05~0.2μmの範囲で制御できる.直径80mmの摺動面全面が一様な振幅で振動する必要があるが,超音波振動ホーン形状を鼓型に設計することで解決している.一方,研究準備段階として,高周波数型の超音波発振器の導入を進め,周波数250kHz~500kHzの超音波発振器を導入している.しかしながら,現状,そのような高い周波数に対応できる超音波振動子は存在しない.そこで,新規にくさび形でPZTを締め付ける方式の超音波振動子を開発中である.予備実験を行なって,その方式により超音波発振が可能なことを確かめた. 実験に供する微小な試験片については,実験精度を高めるために,大きさと重量が揃っていて,表面状態が一定であるセラミックコンデンサーの基体(電極塗布前のもの)を利用している. 実験においては,通常条件下で最大の試験片において,静止摩擦係数が0.4であるものが,微小の試験片では,それが1程度に上昇する.それに,超音波振動を導入することで,摩擦係数が0.1以下にまで大きくに低減する. 当年度における研究成果を総括すると,摺動面に振幅50nm程度の極微小な超音波振動を導入することで,微小物体に発生する付着力の影響をキャンセルすることができ,物体の大きさにかかわらず一定の摩擦係数に制御することが可能になることがわかった.
|
今後の研究の推進方策 |
研究3年度においては,超音波振動の振幅を制御することで,摩擦係数をほぼゼロ~0.1程度の範囲でリアルタイムにコントロールすることができることを総合的に明らかにする.現象を実験によりとらえるとともに,理論解明をも進めていきたい. 超音波振動の摺動面への導入による摩擦係数の制御に関する研究では,超音波振動の周波数を高周波数化した場合の摩擦挙動に関して検討を進めていく.具体的には,研究初~2年度において準備した,周波数120kHzおよび250kHzの場合について検討を進める.周波数250kHz以上では既存の超音波振動子が存在しないため,超音波振動子の開発からスタートし,新しく,くさびにより圧電素子を締める方式の振動子を製作し,実験に供する.その振動子により超音波振動する摺動面を設計・製作し,摩擦挙動の違いについて調べて,超音波振動の周波数が摩擦特性に与える影響について明らかにする. 超精密加工における切りくず制御への応用に関する研究では,空中超音波を用いて,切りくずが超精密切削面に付着することを防止する技術を開発する.本研究では,これまでに明らかにした超音波振動による付着力キャンセルの手法を応用することで従来の課題を解決することができるものと考える.実験装置の構築においては,無酸素銅およびNi-P合金の単結晶ダイヤモンド切削において空中強力超音波による切りくず付着防止に関する実験システムを目指す.
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究2年目においては,初年度に製作した装置による摺動実験を主に行ない,一方,高周波数の発振器は初年度に導入済みであり,新しい方式の振動子の試作が主であったので,予算執行は当初計画から減じた. 次年度は,その繰越予算により,高周波数型の実験装置を製作する.
|