• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

顕在と潜在の意図推定による選択意図の脳内メカニズムの解明と意図理解ロボットの提案

研究課題

研究課題/領域番号 22K04011
研究機関岡山大学

研究代表者

呉 瓊  岡山大学, ヘルスシステム統合科学研究科, 客員研究員 (40762935)

研究分担者 高橋 智  岡山大学, ヘルスシステム統合科学学域, 准教授 (20236277)
呉 景龍  岡山大学, ヘルスシステム統合科学学域, 教授 (30294648)
江島 義道  岡山大学, 自然科学研究科, 客員教授 (60026143)
于 英花  岡山大学, ヘルスシステム統合科学学域, 特任助教 (60812039)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2026-03-31
キーワード自由選択 / 強制選択 / 顕在意図 / 潜在意図
研究実績の概要

昨年度は、視線とマイクロサッカードの実験タスクを考案して,顕在意図と潜在意図に関する認知心理学実験,脳波とfMRI実験を行う。得られた脳活動データはSPM12, Brain Voyagerなどの解析方法を用いて処理する。また, それらの領域間の関係を解析し, 顕在意図と潜在意図の関連性を解明する。これらの研究成果は人間の顕在意図と潜在意図に駆動された自由選択と強制選択に関する訓練効果が見られた。意識的な刺激により、人間では無意識的情報から、強制選択と自由選択に強く影響を与えることが分かった。特任重複練習を受けて、無意識の意思決定情報をより効果的に蓄積・統合し、利用可能な無意識の情報を有効に活用し、自由な意思決定を向上させることが示唆された。これらの研究成果は「Frontiers in Psychology」の国際学術雑誌に掲載された。顕在意図と潜在意図の関連性を解明することの基礎データとなっている。また、顕在意図と潜在意図に関する認知実験や脳イメージングなどを設計し、実施した。得られた結果では、現在解析中である。今年度末までに投稿しようと考えている。
今年度の研究計画では、前年度の基礎データに基づいて顕在意図と潜在意図の脳内活動部位を抽出する。それから,脳波とfMRIを組み合わせて推定意図の脳機能モデル解明の実験を設計し,顕在意図と潜在意図が含まれている視線とマイクロサッカードの関係を解明し,さらに顕在意図と潜在意図の脳内活動部位を同定する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度の研究成果は人間の顕在意図と潜在意図に駆動された自由選択と強制選択に関する訓練効果が見られた。意識的な刺激により、人間では無意識的情報から、強制選択と自由選択に強く影響を与えることが分かった。特任重複練習を受けて、無意識の意思決定情報をより効果的に蓄積・統合し、利用可能な無意識の情報を有効に活用し、自由な意思決定を向上させることが示唆された。これらの研究成果は「Frontiers in Psychology」の国際学術雑誌に掲載された。顕在意図と潜在意図の関連性を解明することの基礎データとなっている。但し、顕在意図と潜在意図に関する認知実験や脳イメージングなどを設計し、実施したが、得られたを解析して、研究論文を作成している。今年度末までに投稿しようと考えている。初年度の研究計画の通りに進展して、順調に進んでいる。

今後の研究の推進方策

今年度の研究計画では、前年度の基礎データに基づいて顕在意図と潜在意図の脳内活動部位を抽出する。それから,脳波とfMRIを組み合わせて推定意図の脳機能モデル解明の実験を設計し,顕在意図と潜在意図が含まれている視線とマイクロサッカードの関係を解明し,さらに顕在意図と潜在意図の脳内活動部位を同定する。

次年度使用額が生じた理由

昨年度では、顕在意図と潜在意図に関する認知実験や脳イメージングなどを設計し、実施した。得られた結果では、現在解析中である。一部分の研究費今年度に移動して、今年度末まで論文の投稿等の費用を準備することである。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Enhancing free choice masked priming via switch trials during repeated practice2022

    • 著者名/発表者名
      Dai Qi、Yao Lichang、Wu Qiong、Yu Yiyang、Li Wen、Yang Jiajia、Takahashi Satoshi、Ejima Yoshimichi、Wu Jinglong
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 13 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2022.927234

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi