• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

魚類における栄養代謝と成熟の関係を解明する

研究課題

研究課題/領域番号 22K05826
研究機関国立研究開発法人水産研究・教育機構

研究代表者

村下 幸司  国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産技術研究所(南勢), 主任研究員 (60597649)

研究分担者 尾崎 雄一  国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産技術研究所(南勢), 主任研究員 (10734030)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード成熟 / 栄養代謝 / メダカ
研究実績の概要

これまでに作出した栄養代謝と成熟に関係すると考えられる3種類の遺伝子が欠損したモデル魚(メダカ)について、それぞれ表現型解析に十分な魚を確保するため親魚群を拡大した。また、各遺伝子欠損魚について、成熟に関する表現型を解析したところ、一部は雌が不稔になることが明らかになった(GSIにも大きな差を確認)。同変異体は内臓脂肪が多く蓄積することも明らかになった。さらには、その他の欠損魚においても成長に違いがみられたことから、精密な成長比較試験を開始したところである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画に沿って研究を実施し、作出した遺伝子欠損魚に成熟や成長に関する表現型を確認する等、順調に進展している。

今後の研究の推進方策

作出した遺伝子欠損魚の一部に成長不良の傾向が確認されたことから、詳細な成長試験を実施しているところである。

次年度使用額が生じた理由

年度末に試薬購入の可能性があったため少額(720円)を確保していたが、購入を次年度に延期することになったことから次年度使用額が生じた。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2023 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] ベルゲン大学(ノルウェー)

    • 国名
      ノルウェー
    • 外国機関名
      ベルゲン大学
  • [学会発表] GENERATION OF CALCIUM-SENSING RECEPTOR (CASR) KNOCKOUT MEDAKA Oryzias latipes AND ITS PHENOTYPIC ANALYSIS2023

    • 著者名/発表者名
      Koji Murashita, Ana S. Gomes, Takeshi Yamamoto, Ivar Ronnestad
    • 学会等名
      Aquaculture Europe 2023
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi