• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

僧帽弁閉鎖不全症のイヌにおけるドブタミン負荷心エコーによる潜在的心筋予備能の評価

研究課題

研究課題/領域番号 22K05995
研究機関日本獣医生命科学大学

研究代表者

鈴木 亮平  日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 講師 (80825216)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード僧帽閉鎖不全症 / 負荷心エコー / 心筋ストレイン / 心エコー図検査 / 犬 / モデル / ドブタミン負荷 / 循環器
研究実績の概要

本研究では、臨床現場で多く遭遇する僧帽弁閉鎖不全症およびそれに続発することの多い肺高血圧症病態をターゲットとして、とくに臨床的に把握が困難とされる詳細な心筋機能指標による病態の層別化に取り組んだ。モデル作製による血行動態評価との関連性の検討を基礎データとして、臨床症例における詳細な解析による検討にも取り組み、とくに心筋ストレイン指標において、心機能指標のゴールドスタンダードである心臓カテーテル指標との関係性を解明し、臨床的有用性を学術集会で学会発表し、国際的学術誌で論文として公表した。
また上記研究過程で得られた知見から派生した臨床的病態評価指標を確立し、僧帽弁閉鎖不全症、肺高血圧症に加え、猫の心筋症の病態にも活用し、学会発表および論文公表した。
負荷心エコー指標については、ドブタミンによる薬物負荷のみならず、検査時の興奮性などを利用した生理的な負荷、あるいは治療に利用する薬物投与の前後での評価を負荷心エコー指標として活用することを追加で実施し、現在データを解析中である。この追加した検討の結果がより有用であれば、臨床症例でドブタミン投与による薬物負荷ではなく、より生理的で、安全性の高い、かつ臨床現場で応用しやすい負荷心エコー指標が確立できると考えている。最終年度は、上記で確立した心筋機能指標やそこから派生した臨床的病態評価指標を臨床症例に応用することで、臨床的有用性のさらなる確立、および進行予測や生命予後の推定指標としての有用性を確立していきたい。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

現在までのところ、研究計画①僧帽弁閉鎖不全症の病態モデル犬における、観血的心機能指標と新規心エコー指標の相同性の検証、②僧帽弁閉鎖不全症の病態モデル犬における、ドブタミン負荷心エコーの安全性の評価が達成され、主要な解析結果の成果公表まで実施できている。
とくに、モデル作製過程において複数の新規心エコー指標の有用性を確立し、学会発表および論文発表を実施した。また僧帽弁閉鎖不全症で併発することの多い肺高血圧症病態について、本研究で確立した心エコー指標を活用した病態および重症度評価を実証し、学会発表および論文発表を実施した。また臨床症例においては、検査時の興奮性などを利用した生理的な負荷、あるいは治療に利用する薬物投与前後での評価を実施し、進行予測因子および生命予後因子としての有用性が期待される結果が得られている。

今後の研究の推進方策

研究計画では、③として臨床症例におけるドブタミン負荷心エコー指標の有用性を検討する予定である。一方で、これまでの研究において、ドブタミンによる薬物負荷のみならず、検査時の興奮性などを利用した生理的な負荷、あるいは治療に利用する薬物の投与前後での評価を活用することも有用な負荷心エコー指標の取得ができる結果が得られている。したがって、この追加した検討の結果がより有用であれば、臨床症例でドブタミン投与による薬物負荷ではなく、生理的な負荷や治療目的で投与する薬物を利用した負荷心エコー指標の有用性を検討する。これらの研究により、より生理的で、安全性の高い、かつ臨床現場で応用しや
すい負荷心エコー指標が確立できると考えている。

次年度使用額が生じた理由

おおむね計画通りに予算執行を実施したが、予定よりも安価な消耗品購入を実施した物品があり、差額が生じた。翌年度は病態モデルにおける検討を引き続き実施する予定であり、そのために必要となる麻酔薬などの薬物、シリンジや注射針などの消耗品、カテーテル関連の消耗品などの経費を予定している。また生理的負荷やドブタミン以外の薬物による負荷の有用性も確立するために、基礎データの確立を追加で実施するため、消耗品関連に費用が必要となるため使用を予定している。さらに学会発表および論文発表の成果発表に必要となる経費を計上している。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Echocardiographic characteristics of dogs with pulmonary hypertension secondary to respiratory diseases.2023

    • 著者名/発表者名
      Yuchi Y, Suzuki R, Saito T, Yasumura Y, Teshima T, Matsumoto H, Koyama H.
    • 雑誌名

      J Vet Intern Med.

      巻: 37 ページ: 1656-1666

    • DOI

      10.1111/jvim.16836

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparative study of myocardial function in cases of feline hypertrophic cardiomyopathy with and without dynamic left-ventricular outflow-tract obstruction.2023

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Suzuki R, Yuchi Y, Fukuoka H, Satomi S, Teshima T, Matsumoto H.
    • 雑誌名

      Front Vet Sci.

      巻: 10 ページ: 1191211

    • DOI

      10.3389/fvets.2023.1191211

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cardiovascular Effect of Epoprostenol and Intravenous Cardiac Drugs for Acute Heart Failure on Canine Pulmonary Hypertension.2023

    • 著者名/発表者名
      Yuchi Y, Suzuki R, Satomi S, Saito T, Teshima T, Matsumoto H.
    • 雑誌名

      Vet Sci.

      巻: 10 ページ: 302

    • DOI

      10.3390/vetsci10040302

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prognostic value of pulmonary vascular resistance estimated by echocardiography in dogs with myxomatous mitral valve disease and pulmonary hypertension.2023

    • 著者名/発表者名
      Yuchi Y, Suzuki R, Yasumura Y, Saito T, Teshima T, Matsumoto H, Koyama H.
    • 雑誌名

      J Vet Intern Med.

      巻: 37 ページ: 856-865

    • DOI

      10.1111/jvim.16686

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Prognostic Utility of Venous Blood Gas Analyses at Presentation in Cats with Cardiogenic Pulmonary Edema.2023

    • 著者名/発表者名
      Tani A, Suzuki R, Matsukata S, Nakamura A, Nuruki T.
    • 雑誌名

      Vet Sci.

      巻: 10 ページ: 232

    • DOI

      10.3390/vetsci10030232

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Presence of known feline ALMS1 and MYBPC3 variants in a diverse cohort of cats with hypertrophic cardiomyopathy in Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Akiyama N, Suzuki R, Saito T, Yuchi Y, Ukawa H, Matsumoto Y.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 18 ページ: e0283433

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0283433.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 心疾患罹患犬における鉄欠乏病態と心機能の関連に関する比較検討2024

    • 著者名/発表者名
      北澤新太, 鈴木亮平, 湯地勇之輔, 斎藤尭大, 里見修二, 康村裕尭, 手嶋隆洋, 松本浩毅
    • 学会等名
      第20回日本獣医内科学アカデミー学術大会
  • [学会発表] 閉塞性肥大型心筋症の猫における内科的治療前後の心筋機能と心筋トロポニンI濃度との関連性2024

    • 著者名/発表者名
      良井弥生, 鈴木亮平, 湯地勇之輔, 斎藤尭大, 里見修二, 康村裕尭, 手嶋隆洋, 松本浩毅
    • 学会等名
      第20回日本獣医内科学アカデミー学術大会
  • [学会発表] シルデナフィルからベラプロストに変更後左心負荷および肺高血圧症を良好にコントロールできた僧帽弁閉鎖不全症の犬の1例2023

    • 著者名/発表者名
      湯地 勇之輔, 鈴木 亮平, 齊藤 尭大, 康村 裕堯, 手嶋 隆洋, 松本 浩毅
    • 学会等名
      第19回日本獣医内科学アカデミー 学術大会
  • [学会発表] ベラプロストにより良好にコントロールできた肺血栓塞栓性肺高血圧症の犬の1例2023

    • 著者名/発表者名
      堀川 里菜, 鈴木 亮平, 湯地 勇之輔, 齊藤 尭大, 手嶋 隆洋, 松本 浩毅
    • 学会等名
      第19回日本獣医内科学アカデミー 学術大会
  • [学会発表] 猫における肥大型心筋症に関与する遺伝子変異の品種横断的解析2023

    • 著者名/発表者名
      秋山 礼良, 鈴木 亮平, 齊藤 尭大, 湯地 勇之輔, 卯川 尚史, 松本 悠貴
    • 学会等名
      第19回日本獣医内科学アカデミー 学術大会
  • [学会発表] カルベジロールにより動的左室流出路閉塞が改善した閉塞性肥大型心筋症猫の心筋機能の比較検討2023

    • 著者名/発表者名
      福岡 春, 鈴木 亮平, 齊藤 尭大, 湯地 勇之輔, 里見 修二, 手嶋 隆洋, 松本 浩毅
    • 学会等名
      第118回日本獣医循環器学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi