• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

キノロン耐性菌に有効な新規キノロン剤探索法の開発及びデータベースの構築

研究課題

研究課題/領域番号 22K05999
研究機関北海道大学

研究代表者

中島 千絵  北海道大学, 人獣共通感染症国際共同研究所, 教授 (60435964)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワードキノロン / 薬剤耐性 / Qnr / サルモネラ / タイ
研究実績の概要

本研究では、既にキノロン耐性菌が世界中に蔓延しつつある状況を鑑みて、キノロン耐性菌に有効な新規キノロンをライブラリーから発掘し、治療に備えるためのシステムを構築することを目的とする。モデルとしてサルモネラ菌における主要なキノロン耐性メカニズム(ジャイレース上の点変異とプラスミド伝達性耐性因子Qnr)を調べ、組み換え蛋白として発現し、インビトロにおけるキノロン効果確認試験系を開発した。
本年度は、ジャイレース上の6種の点変異(GyrA S83及びD87各3種)と、強度耐性となることが知られている二重変異(GyrA S83F-D87N)を持った組換え蛋白質を発現し、新規キノロンであるWQシリーズの6種の化合物の作用を、既存薬であるシプロフロキサシンと比較した。その結果、一部のWQ化合物ではシプロフロキサシン高度耐性となる二重変異体においても有効であることが示された。
ジャイレース上の点変異に比して、プラスミド伝達性の耐性因子であるQnrについては、まだ十分な調査がなされていない。そこで河川の汚染が問題となっているタイ、バンコクの共同研究者が運河から収集しているサルモネラ菌株に着目し、そのQnr保持状況を調査した。2016年から2020年にかけてバンコク市内6カ所の運河から収集された404株のサルモネラ菌を調べたところ、約4割(160株)の菌からQnr遺伝子が検出され、その殆ど(154/160株)がQnrSであることが判明した。従来、サルモネラではQnrBがメジャーであると報告されていたが、QnrSを用いた試験の実施が必須であることが示された。
また、サルモネラの他に、有効な治療薬が少ないMycobacterium aviumの組換えジャイレースの発現にも成功し、市販のキノロンの中ではモキシフロキサシンが耐性変異を持ったジャイレースにも比較的有効であることを示した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

タイの野外分離サルモネラ菌株につき、予定どおり400株以上を用いてQnrに代表されるプラスミド伝達性キノロン耐性遺伝子の保持状況の調査を完了した。保持されているQnrのほぼ全てがQnrSであるという想定外の結果が得られたため、当該蛋白質を組換え体として発現し、新たな試験系を構築する必要がある。また、グラム陽性菌に近いマイコバクテリアを用いた系の構築に成功したため、耐性変異を獲得したものも含め、検討に使用可能なジャイレース上のキノロンポケットのバラエティーを増やすことができた。これは同時に作業すべき仕事量も増えたことを意味するため、重要度が高いと思しき組み合わせを洗い出し、優先的に進めて行く必要がある。

今後の研究の推進方策

今回発見されたQnrSの優位さがアジア地域やサルモネラ菌に特有の現象であるか、また、近年急に増えて来たと考えられるか、古今東西の文献データを比較し、プラスミド伝達性キノロン耐性遺伝子の動向を調べる。また、分布が見られる地域(取り分け環境水)におけるキノロン等残留薬剤による汚染状況と、家畜や人に使用されているキノロン剤との相関を調査する。
インビトロ試験系においては、既に準備済みの変異入りジャイレース、QnrB19の他にQnrSを発現し、ジャイレース活性試験系の最適条件を検討する。各種変異ジャイレースとQnrの最適試験系を用いて、WQシリーズの他の新規キノロンに加え、他数社より一連の新規キノロン化合物を入手し、有効性試験を行う。

次年度使用額が生じた理由

今年度は、既に作製済みであった変異ジャイレースシリーズを用いて試験を行い、また、野外分離株の遺伝子検出等も既に購入済みの試薬類が使用できたため、次年度使用額が生じた。次年度以降は新たな試験系の開発と共に対象となる化合物数も増えるため、請求した予算は全て使用される予定である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件)

  • [国際共同研究] マヒドン大学(タイ)

    • 国名
      タイ
    • 外国機関名
      マヒドン大学
  • [雑誌論文] Characterization of DNA Gyrase Activity and Elucidation of the Impact of Amino Acid Substitution in GyrA on Fluoroquinolone Resistance in Mycobacterium avium2023

    • 著者名/発表者名
      Thapa Jeewan、Chizimu Joseph Yamweka、Kitamura Soyoka、Akapelwa Mwangala Lonah、Suwanthada Pondpan、Miura Nami、Toyting Jirachaya、Nishimura Tomoyasu、Hasegawa Naoki、Nishiuchi Yukiko、Gordon Stephen V.、Nakajima Chie、Suzuki Yasuhiko
    • 雑誌名

      Microbiology Spectrum

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1128/spectrum.05088-22

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] In vitro antibacterial activity of OPS-2071 against Gram-positive and Gram-negative enteropathogenic bacteria2022

    • 著者名/発表者名
      Oka Daisuke、Changkwanyeun Ruchirada、Yamaguchi Tomoyuki、Nakajima Chie、Suzuki Yasuhiko、Matsumoto Makoto
    • 雑誌名

      Journal of Antimicrobial Chemotherapy

      巻: 77 ページ: 3248~3255

    • DOI

      10.1093/jac/dkac308

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The effect of mfpA encoding pentapeptide repeat protein on the minimum inhibitory concentrations of Levofloxacin in M. avium clinical isolates from Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Mwangala Lonah Akapelwa, Yuki Ouchi-Aizu, Joseph Yamweka Chizimu, Thoko Flav Kapalamula, Conscilliah Rhombohl Menda, Yukiko Nishiuchi, Yasuhiko Suzuki, Chie Nakajima
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会
  • [学会発表] Prevalence of plasmid mediated quinolone resistance genes in Salmonella spp. from canals of Thailand2023

    • 著者名/発表者名
      Jirachaya Toyting, Fuangfa Utrarachkij, Neunghatai Supha, Yuwanda Thongpanich, Chie Nakajima, Yasuhiko Suzuki
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会
  • [学会発表] Role of quinolone resistance-associated mutations in gyrA of Mycobacterium avium to the fluoroquinolone resistance2023

    • 著者名/発表者名
      Jeewan Thapa, Joseph Yamweka Chizimu, Soyoka Kitamura, Mwangala Lonah Akapelwa, Pondpan Suwanthada, Nami Ajima, Jirachaya Toyting, Nakajima Chie, Yasuhiko Suzuki
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会
  • [学会発表] Impact of amino acid substitutions in GyrA and QnrB19 on resistance to fluoroquinolone in Salmonella Typhimurium2023

    • 著者名/発表者名
      Pondpan SUWANTHADA, Jeewan THAPA, Chie NAKAJIMA, Yasuhiko SUZUKI
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会
  • [学会発表] Role of quinolone resistance-associated mutations in gyrA of Mycobacterium avium to the fluoroquinolone resistance2022

    • 著者名/発表者名
      Jeewan Thapa, Joseph Yamweka Chizimu, Soyoka Kitamura, Mwangala Lonah Akapelwa, Pondpan Suwanthada, Nami Ajima, Jirachaya Toyting, Nakajima Chie, Yasuhiko Suzuki
    • 学会等名
      第6回抗酸菌研究会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi