• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

高等真核生物のアミノ酸ハーモニーを司る交換輸送メカニズムの解析

研究課題

研究課題/領域番号 22K06150
研究機関岩手大学

研究代表者

Wiriyasermkul Pattama  岩手大学, 農学部, 准教授 (80825836)

研究分担者 李 勇燦  横浜市立大学, 生命医科学研究科, 助教 (00894932)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワードcystinuria / amino acids / transporter / kidney / structure / HATs / homeostasis
研究実績の概要

ヘテロ二量体アミノ酸トランスポーター (Heterodimeric amino acid transporters: HATs) は、哺乳類の数多くの細胞活動において重要な役割を果たすアミノ酸トランスポーターのファミリーである。HATsのトランスポーターメンバーは抗輸送体として機能し、数種類のアミノ酸を認識するため、HATはハーモニーのための主要なアミノ酸トランスポーターファミリーとなっている。HATの交換特性を理解するために、代表者らはrBAT-b0,+ATヘテロ二量体複合体の構造と機能を解明した。rBAT-b0,+ATは腎臓でシスチンと陽イオン性アミノ酸を再吸収する機能を持つ。rBATまたはb0,+ATのいずれかに変異があると、シスチン尿症と呼ばれる腎臓病になる。代表者らはrBAT-b0,+ATの野生型と変異型の両方の構造を低温電子顕微鏡によって高分解能で解明することに成功し、原子レベルでの構造解析が可能になった。代表者らは、rBAT-b0,+ATの野生型と変異型の両方の構造を低温電子顕微鏡法によって高分解能で解明することに成功し、原子レベルでの構造解析が可能になった。野生型複合体の構造は、基質結合のない内向きのコンフォメーションを示した。一方、変異体の構造は、野生型とは異なる位置にあるいくつかの残基を示した。これらの残基は基質輸送に重要であり、シスチン尿症におけるrBAT-b0,+AT欠損の発症メカニズムに関与していることが示唆された。このような残基の重要性を検証するため、我々はさらに変異体を構築し、その基質結合および輸送特性を評価した。これらのすべての結果は、HATのタンパ ク質構造と交換輸送機構の関係を説明する鍵になるものである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

The research team aims to achieve high-resolution structures to evaluate important residues for the exchange properties of HATs. By optimization of lipid composition and reconstitution conditions, we succeeded in obtaining the stable protein complex in lipid nanodiscs, allowing structural analysis to go smoothly. Finally, high resolutions of both wild-type and mutant structures were obtained.
Structural analysis between the wild-type and mutants led to predict key residues for protein conformation alteration. Based on the results, we also expanded mutation analysis and predicted some additional residues for the transport mechanism. Expression and localization verified that the mutants do not alter plasma membrane translocation, convincing their specificity in the transport mechanism.

今後の研究の推進方策

The results from wild-type and mutant structures predicted important residues for protein conformation and transport function. The research team plans to focus on the functional analysis of these mutant residues by using cell-free assays. For substrate binding, interactions of the purified transporters and each amino acid will be determined in lipid nanodisc. For transport dynamics, proteoliposome will be employed to determine transport directions and kinetics. The results of all mutants will be compared with the wild-type and the roles of predicted residues will be obtained. Finally, this finding feature will be compared with other HAT members such as rBAT-AGT1. All results will be summarized and the model of exchange transport mechanism in HATs will be proposed.

次年度使用額が生じた理由

1. Main part of incurring amount will be used for consumable stuff in transport analysis:
- plastic wares
- Analysis solution
2. Part of the incurring amount will be used for business trip to promote the research at scientific conferences.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Identification of three distinct cell populations for urate excretion in human kidneys2024

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi Yoshihiko M.、Wiriyasermkul Pattama、Matsubayashi Masaya、Miyasaka Masaki、Sakaguchi Nau、Sahara Yoshiki、Takasato Minoru、Kinugawa Kaoru、Sugie Kazuma、Eriguchi Masahiro、Tsuruya Kazuhiko、Kuniyasu Hiroki、Nagamori Shushi、Mori Eiichiro
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences

      巻: 74 ページ: 1

    • DOI

      10.1186/s12576-023-00894-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Nutrient Transport Systems: From Prescription to Prevention2024

    • 著者名/発表者名
      Pattama Wiriyasermkul
    • 学会等名
      第4回細胞形成研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] A multi-hierarchical approach explores non-canonical transport systems for nutrients2024

    • 著者名/発表者名
      Pattama Wiriyasermkul
    • 学会等名
      2024 年度日本農芸化学会年度
    • 招待講演
  • [学会発表] Structural Analysis Reveals the Biogenesis and Function of a Heterodimeric Amino Acid Transporter2024

    • 著者名/発表者名
      Pattama Wiriyasermkul
    • 学会等名
      日本生理学会 第101回記念大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Ca2+-mediated biogenesis of amino acid transporters and its implication in the development of cystinuria2023

    • 著者名/発表者名
      Pattama Wiriyasermkul
    • 学会等名
      the 30th Federation of Asian and Oceanian Biochemists and Molecular Biologists Conference and the 8th International Conference on Biochemistry and Molecular Biology,
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi