• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

mTOR阻害薬を活用した腎間質線維化に対する新しい治療戦略の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22K06736
研究機関姫路獨協大学

研究代表者

増田 智先  姫路獨協大学, 薬学部, 教授 (90303825)

研究分担者 田島 壮一郎  九州大学, 大学病院, 薬剤師 (10579460)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード免疫抑制薬 / 臓器移植 / 慢性腎臓病 / 線維化 / 個別化薬物治療
研究実績の概要

本研究では、腎移植患者及び肝移植患者双方における低用量CNIとエベロリムスの併用を念頭に、CNIによる腎病変の分子機構解明と並行してエベロリムスによる腎間質の線維化抑制の分子機構解明を目的とした。
当初予定していた通り、ラットを用いたin vivo動物実験系ならびにラット腎由来培養細胞(NRK52[上皮細胞]、NRK49F[線維芽細胞])を用いた系統的な検討を進め、腎間質の線維化に起因する慢性腎臓病の増悪とmTOR阻害薬の使用による治療効果の過程において、HE4の発現がどのように関連し、どのような役割を示すのかについて解析を進めている。
(1)in vivo動物実験系:慢性腎不全モデルラット(5/6腎摘出ラット)を用い、タクロリムスにエベロリムスを併用して、腎間質線維化の加速度的な進行とエベロリムス 併用による線維化の抑制効果、すなわち腎保護効果の評価を行っている。病変進展に及ぼすタクロリムスの影響(病変の重篤化等)ならびにエベロリムスの影響について、腎間質の線維化マーカーαSMAの変化を中心的な指標として調べている。なお、エベロリムス投与の効果については活性化(リン酸化)mTORの基質であるS6キナーゼのリン酸化を指標とする。
(2)in vitro培養細胞系:ラット腎間質線維芽細胞由来培養細胞NRK49Fを用いて、TGFb刺激による筋線維芽細胞への形質転換過程と活性化、筋線維芽細胞におけるαSMAの産生と消失に及ぼすエベロリムス、タクロリムスの影響を調べている。並行して、ラット腎近位尿細管由来培養細胞NRF52に及ぼす両薬物の影響(特に細胞毒性、解毒反応に及ぼす影響)について、細胞内受容体FKBP1Aとの複合体形成を中心に調べ、in vivo動物実験の分子レベルでの再現と評価を行うことを想定している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画に従って、in vivoラットを用いた研究ならびにin vitro培養細胞を用いた研究を進めている。

今後の研究の推進方策

最終年度として計画している項目を順次実施し、目標の早期達成を念頭に進める。

次年度使用額が生じた理由

試薬、器具等購入費の節約および、実験用のラットについては一部自家繁殖で賄うなどの研究費を節約することができた。翌年度分と合算し、次年度研究費として有効活用する予定である。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件、 招待講演 8件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] Harvard Institute of Medicine/Cincinnati Children's (Hosp Med Cent)(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Harvard Institute of Medicine/Cincinnati Children's (Hosp Med Cent)
  • [国際共同研究] Fischer-Bosch Institute(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Fischer-Bosch Institute
  • [雑誌論文] Novel drug transporter substrates identification: An innovative approach based on metabolomic profiling, in silico ligand screening and biological validation2023

    • 著者名/発表者名
      Nies Anne T.、K?nig J?rg、Leuthold Patrick、Damme Katja、Winter Stefan、Haag Mathias、Masuda Satohiro、Kruck Stephan、Daniel Hannelore、Spanier Britta、Fromm Martin F.、Bedke Jens、Inui Ken-ichi、Schwab Matthias、Schaeffeler Elke
    • 雑誌名

      Pharmacological Research

      巻: 196 ページ: 106941~106941

    • DOI

      10.1016/j.phrs.2023.106941

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Therapeutic Drug Monitoring and Dosage Adjustments of Immunosuppressive Drugs When Combined With Nirmatrelvir/Ritonavir in Patients With COVID-192023

    • 著者名/発表者名
      Lemaitre Florian、Budde Klemens、Van Gelder Teun、Bergan Stein、Lawson Roland、Noceti Ofelia、Venkataramanan Raman、Elens Laure、Moes Dirk Jan A. R.、Hesselink Dennis A.、Pawinski Tomasz、Johnson-Davis Kamisha L.、De Winter Brenda C. M.、Pattanaik Smita、Brunet Merc?、Masuda Satohiro、Langman Loralie J.
    • 雑誌名

      Therapeutic Drug Monitoring

      巻: 45 ページ: 191~199

    • DOI

      10.1097/ftd.0000000000001014

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of very early introduction of everolimus on liver regeneration after partial liver transplantation in rats2023

    • 著者名/発表者名
      Hirata Masaaki、Yagi Shintaro、Ito Takashi、Masano Yuki、Miyachi Yosuke、Yao Siyuan、Sonoda Mari、Masuda Satohiro、Haga Hironori、Hatano Etsuro
    • 雑誌名

      Journal of Hepato-Biliary-Pancreatic Sciences

      巻: 30 ページ: 882~892

    • DOI

      10.1002/jhbp.1310

    • 査読あり
  • [学会発表] 腎亜全摘後のtacrolimus負荷による腎間質線維化モデルラットの作成2024

    • 著者名/発表者名
      中山 優子、紙川 幸子、中島 大智、三木 豪人、成田 朱里、増田 智先
    • 学会等名
      日本薬学会 第144年会
  • [学会発表] 免疫抑制薬血中濃度測定の全国QCサーベイ2023の報告2024

    • 著者名/発表者名
      増田智先
    • 学会等名
      第57回 日本臨床腎移植学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 本邦における血中薬物濃度測定の品質管理:免疫抑制薬を例に2023

    • 著者名/発表者名
      増田智先
    • 学会等名
      第63回日本臨床化学会年次学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 日常診療におけるTDMの活用とLC-MS/MSへの期待2023

    • 著者名/発表者名
      増田智先
    • 学会等名
      日本医療検査科学会第55回大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Overview of the updated second version of consensus document for everolimus TDM2023

    • 著者名/発表者名
      Satohiro Masuda
    • 学会等名
      21st International Congress of Therapeutic Drug Monitoring and Clinical Toxicology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 免疫抑制薬血中濃度測定の全国QCサーベイの報告:20232023

    • 著者名/発表者名
      増田智先
    • 学会等名
      第59回日本移植学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 薬物治療の品質管理について2023

    • 著者名/発表者名
      増田智先
    • 学会等名
      州先進的薬剤師育成プロジェクト(KPP)第8回講演会、研究発表会
    • 招待講演
  • [学会発表] くすりを使いこなすために2023

    • 著者名/発表者名
      増田智先
    • 学会等名
      神戸薬科大学 第21回くすりと健康セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] TDM-QCサーベイ 免疫抑制薬[Tac, CyA]参加状況別の比較2023

    • 著者名/発表者名
      増田智先
    • 学会等名
      第39回日本TDM学会・学術総会
    • 招待講演
  • [図書] 生物薬剤学[電子版付]改訂第4版2024

    • 著者名/発表者名
      増田智先(編集:谷川原祐介/井上勝央)
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      南江堂

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi