• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

低酸素誘導因子1α が胎生初期心臓原基の拍動開始および拍動維持に及ぼす影響の検討

研究課題

研究課題/領域番号 22K06846
研究機関札幌医科大学

研究代表者

當瀬 規嗣  札幌医科大学, 医学部, 教授 (80192657)

研究分担者 佐藤 達也  札幌医科大学, 医学部, 講師 (40592473)
一瀬 信敏  札幌医科大学, 医学部, 講師 (60448610)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード心拍動開始機構 / 代謝 / HIF-1
研究実績の概要

本研究は心拍動開始機構の解明を目的として、低酸素下における胎仔心臓の拍動開始および拍動維持に重要な役割を持つと考えられる、HIF-1シグナル活性化を介したエネルギー代謝制御ならびにレドックス制御機構に着目している。1年目では、心拍動直後(E10 post)の心臓原基と拍動開始1日後(E11)の原始心筒をサンプルとして、gene ontology 解析、Pathway解析、Upstream解析を行い、タンパク発現の変化を網羅的に評価した。その結果、E11原始心筒ではE10心臓原基に比してクエン酸回路に関わるタンパク質発現が顕著に増加していた。また発現が低下したタンパク質は細胞死/オートファジー関連のものが多く存在していた。以上のことから心臓原基から原始心筒への発生過程でエネルギー需要増加を賄うために、ミトコンドリア呼吸に関わるタンパク質発現が亢進することが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

心拍動開始後にクエン酸回路関連タンパク質が増加することが明らかとなり、心拍動開始期の代謝機構の特徴の一端が示された。

今後の研究の推進方策

研究は概ね予定通りに進んでいる。今後はE10post心臓原基とE11原始心筒の代謝機能やATP産生に関わる酸素消費/解糖を解析し、論文報告を行いたい。

次年度使用額が生じた理由

令和4年度はプロテオーム解析に注力し、胎仔心臓原基の低酸素領域の同定、心拍動開始期の遺伝子発現パターンの解析を行わなかったため、試薬などの消費が少なかった。今後は研究の進展に従い順次上記解析を進めたい。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2022

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] Assessment of myofibrillogenesis in rat embryonic hearts in the initiation of heartbeats by transmission electron microscopy and evaluation of its molecular expression patterns by proteomic analysis.2023

    • 著者名/発表者名
      Nobutoshi Ichise, Tatsuya Sato, Takuro Karaushi, Hiroyori Fusagawa, Taiki Kudo, Noritsugu Tohse.
    • 学会等名
      第100回日本生理学会大会
  • [学会発表] Proteomic analysis of biological pathways involved in the developmental process of cardiac primordium just after heartbeat initiation to primordial heart tube formation in rats.2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Sato, Nobutoshi Ichise, Takuro Karaushi. Hiroyori Fusagawa, Taiki Kudo, Noritsugu Tohse.
    • 学会等名
      第100回日本生理学会大会
  • [学会発表] Proteomic analysis of the metabolic pathway involved in the developmental process of cardiac primordium just after heartbeat initiation to primordial heart tube formation in rats.2023

    • 著者名/発表者名
      Takuro Karaushi, Tatsuya Sato, Nobutoshi Ichise, Hiroyori Fusagawa, Taiki Kudo, Noritsugu Tohse.
    • 学会等名
      第100回日本生理学会大会
  • [学会発表] 心拍動開始期におけるrat胎仔心臓の筋原線維2022

    • 著者名/発表者名
      一瀬信敏、 佐藤達也、房川祐頼、山﨑寛也、工藤大樹、唐牛拓郎 、當瀬規嗣
    • 学会等名
      第102回日本生理学会北海道地方会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi