• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

癌リンパ節転移における癌支援環境の解明とその解除メカニズムの解析

研究課題

研究課題/領域番号 22K06998
研究機関新潟大学

研究代表者

神田 泰洋  新潟大学, 医歯学系, 助教 (00436768)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワードリンパ節 / ストローマ細胞 / 癌転移
研究実績の概要

リンパ節の組織微小環境は癌の転移や定着に有利に作用することが想定されるが、リンパ節内においてストローマ細胞や免疫細胞がどのようにして癌支援環境を形成しているのかは未だ不明である。本研究ではリンパ節ストローマ細胞が産生するケモカイン及びストローマ細胞自体の変容によるリンパ節における癌支援微小環境の実態を明らかにするとともに、免疫チェックポイントによる癌支援環境解除のメカニズムを明らかにすることを目的とする。
初年度は、リンパ節ストローマ細胞からのケモカイン産生が欠如する遺伝子改変マウスを使用し癌増殖を観察した。これまで癌原発巣のCXCL12が癌増殖を促進することは知られていたが、本研究では癌所属リンパ節で産生されるCXCL12も癌の促進に寄与していることを明らかにした。また、OVAを癌抗原として発現する癌細胞をマウスに接種し癌抗原特異的な免疫応答を解析することで、癌所属リンパ節における抗癌免疫応答を検証する検出系を立ち上げ、フローサイトメトリー等により解析を行った。この解析では、事前に癌細胞を生着させたリンパ節において事前に癌を生着しないリンパ節と比べ、癌抗原特異的T細胞の増殖やIFN-γなどの癌抑制的に作用するサイトカインの産生が抑制されるとともに、制御性T細胞(Treg)の増加が確認された。このことから癌の定着により癌所属リンパ節において抗癌免疫応答が抑制されることが示唆された。このメカニズムを解明するため、CXCL12とそのリガンドであるCXCR4の結合をAMD3100投与により遮断し、CXCR4発現Tregの抑制を試みたが癌所属リンパ節における癌免疫応答の抑制は解除されなかった。引き続き遺伝子改変マウスやTreg除去マウスを用いて免疫抑制解除の機序を検索していく。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

遺伝子改変マウスを用いた解析により、リンパ節ストローマ細胞が癌増殖に関与することを明らかにすることができた。また、癌所属リンパ節における抗癌免疫応答を特異的に観察し、癌による免疫抑制動態の解明が進んでいる。これらの知見からほぼ計画通りにリンパ節微小環境と癌促進との関連性を示すことができている。

今後の研究の推進方策

癌所属リンパ節のストローマ細胞が転移を促進するか明らかにするため、ストローマ細胞特異的な遺伝子改変マウスを用いて癌転移のストローマ細胞による影響を解析する。また、ストローマ細胞性質変容による癌促進因子の促進について、癌関連因子などのRNA発現解析やRNAseqを行うことにより明らかにする。さらに、癌所属リンパ節での免疫抑制を解除するメカニズムを解明するため、遺伝子改変マウスや抗体によるTreg除去およびPD-L1などの抑制因子のブロッキング時におけるリンパ節内免疫細胞の解析を行い、癌による免疫抑制応答およびその解除機構を評価する。

次年度使用額が生じた理由

癌所属リンパ節の免疫抑制応答は確認できたが、抑制分子の充分な解析まで至らなかったため次年度使用額が生じた。次年度、この解析に使用する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Tas2R signaling enhances mouse neutrophil migration via a ROCK-dependent pathway2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Daichi、Watarai Tomoya、Ozawa Madoka、Kanda Yasuhiro、Saika Fumihiro、Kiguchi Norikazu、Takeuchi Arata、Ikawa Masahito、Matsuzaki Shinsuke、Katakai Tomoya
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 13 ページ: 973880

    • DOI

      10.3389/fimmu.2022.973880

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Micro- and Macro-Anatomical Frameworks of Lymph Nodes Indispensable for the Lymphatic System Filtering Function2022

    • 著者名/発表者名
      Ozawa Madoka、Nakajima Shihori、Kobayashi Daichi、Tomii Koichi、Li Nan-Jun、Watarai Tomoya、Suzuki Ryo、Watanabe Satoshi、Kanda Yasuhiro、Takeuchi Arata、Katakai Tomoya
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 10 ページ: 902601

    • DOI

      10.3389/fcell.2022.902601

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Immune response of B cells in tumor-draining lymph node2022

    • 著者名/発表者名
      Kanda Y, Li N, Ozawa M, Katakai T
    • 学会等名
      日本免疫学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi