研究課題/領域番号 |
22K07001
|
研究機関 | 三重大学 |
研究代表者 |
高娃 阿栄 三重大学, 医学系研究科, 医学研究科内講師 (50643805)
|
研究分担者 |
川本 英嗣 三重大学, 医学部附属病院, 准教授 (20577415)
朴 恩正 三重大学, 医学系研究科, 准教授 (20644587)
島岡 要 三重大学, 医学系研究科, 教授 (40281133)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | 上皮再生 / オルガノイド / 骨格筋マイオカイン / FAK シグナル経路 / Wnt/β-カテニンシグナル経路 |
研究実績の概要 |
本研究では、骨格筋から分泌されるアイリシンの腸管上皮細胞増殖に対する有効性とその作用機序についてマウス腸上皮オルガノイドを用いて検討を行った。B6マウスの腸組織から陰窩部を剥し、マトリゲル中3次元培養することで腸上皮オルガノイドを形成させた。成熟中の腸上皮オルガノイドにアイリシンFC融合タンパク質を添加し、オルガノイドの形態学的変化、腸上皮特異的幹細胞マーカーおよび上皮分化マーカー発現量変化を調べた。アイリシンの作用機序に関して、腸上皮細胞増殖シグナル伝達に焦点を当て調べた。その結果、運動後の血中濃度に相当する有効用量(100 ng/mL) のアイリシンが腸上皮オルガノイドの細胞増殖・分化を積極的に促すことが確認された。さらに、アイリシンがWntシグナル伝達因子であるβ-カテニンとその標的遺伝子であるLgr5とCyclinD1の発現を有意に誘導する一方、Focal Adhesion Kinase (FAK)の活性化を促進することが分かった。FAK阻害剤Y14を用いた検討では、Y14はFAKのチロシン397 (Y397)のリン酸化を特異的に阻害し、Wnt標的遺伝子の発現を減少させ腸上皮細胞の増殖を有意に抑制することから、アイリシンがWnt/β-カテニンシグナル伝達経路に加え、FAK活性化を介し、腸管上皮細胞増殖・分化を促進することが示された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
アイリシンFC融合タンパク質の合成とマウス腸上皮オルガノイドの培養実験系が既に確立でき、アイリシンの機能評価と作用機序に関する研究結果を予定通り取得することが出来ているため、おおむね順調に進展している。
|
今後の研究の推進方策 |
マウス腸上皮オルガノイドを用いたアイリシン機能評価と作用機序の研究結果をまとめ現在論文投稿準備中である。今後、T細胞移入腸炎モデル動物を用いたin vivo実験により、アイリシンの粘膜治癒効果を調べる。
|
次年度使用額が生じた理由 |
オルガノイド培養実験に使用する培養液とマトリゲルの必要量が当初の計画よりも少なく済んだため。 実験動物の購入・管理維持費に使用する予定である。
|