研究課題/領域番号 |
22K07018
|
研究機関 | 旭川医科大学 |
研究代表者 |
川辺 淳一 旭川医科大学, 医学部, 教授 (10400087)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | mesenchymal stem cells / somatic stem cells / angiogenesis / capillary / pericytes |
研究実績の概要 |
『組織再生時の新生血管の周細胞化する細胞に、組織再生に寄与する多能性細胞である』という仮説を着想し、その証明のため以下の研究目的を掲げて研究をすすめてきた。 目的1 周細胞化する細胞の同定と特性解析 目的2 組織再生におけるPC前駆細胞の役割解明 該当年度において、骨格筋組織障害後の再生時と同様の状況を培養条件で作成し、周細胞化する細胞の特性について、シングルセル解析を行ってきた。 本解析で得たデーターのさらなる詳細な解析の必要があり、同解析研究に詳しい日本医大と共同研究契約を結び、共同で二次解析を進めている。 同時に、組織障害後のPC化細胞の動態を観察するために、該当マウス動物を用いた解析実験をすすめてきた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
本研究の肝となるシングルセル解析について、本格的な細胞などを用いたウェット実験を進める前に、本解析で得たデーターのさらなる詳細な解析の必要性を考え、同解析研究に詳しい日本医大と共同で二次解析を進めている。
|
今後の研究の推進方策 |
今後、シングルセル解析データーの追加している二次解析結果を踏まえて、目的とする細胞の組織内の同定、組織からの分離実験を進めていく (研究概況 目的参照)。
|
次年度使用額が生じた理由 |
シングルセル解析データーの追加解析のため、当初、予定していた細胞解析などのウェット実験が部分的にしかできず、次年度に繰り越して遂行していく予定である。
|