• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

Viroplasmに着目したロタウイルス複製機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 22K07100
研究機関大阪大学

研究代表者

小瀧 将裕  大阪大学, 微生物病研究所, 助教 (10758816)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワードロタウイルス / 複製機構 / viroplasm
研究実績の概要

ロタウイルスは小児に感染性胃腸炎を起こすウイルスで、世界では依然として年間約20万人がロタウイルス感染によって死亡していると推定されている。より効果的なワクチン、あるいは治療薬の開発は急務であり、そのためにはウイルス複製機構の解明が必要である。
ロタウイルスは感染細胞内においてウイルス複製を行う場としてviroplasm(封入体)を形成する。ロタウイルスのNSP2, NSP5タンパク質は宿主因子と共にviroplasmを形成し、ウイルス複製(主にパッケージング、粒子形成)に関与するが、詳細な機構は不明である。そこで本研究では、リバースジェネティクス系を用いて網羅的にNSP2変異ウイルスを作製し、その解析を通してviroplasmでのウイルス複製機構を明らかにすることを目的とした。
NSP2の変異ウイルス31種類の作製を試み、18種類の変異ウイルスの作製に成功した。そのうち、3種類の変異ウイルスは親株と比較して感染性ウイルス産生量が大幅に低下していることを見出した。特に、感染後4時間以降でウイルスRNA複製量、タンパク質発現量が顕著に低下していると判明し、viroplasmでのRNA複製に異常があると推測された。そこで、実際にviroplasm形成を解析したところ、これらの変異ウイルスはviroplasmの形成数、大きさ共に野生型と比較して低下していた。また、液-液相分離の観点からの解析も行い、viroplasmの液滴としての性質にも変化があった。以上より、viroplasm形成に関与するNSP2の領域を3箇所同定した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度の到達目標は変異ウイルスの網羅的作製および増殖力の異なる変異体の選定であった。実際には増殖力の異なる変異体を3種類作製し、そのviroplasm形成に異常があることを明らかとした。おおむね順調に進展していると考えられる。

今後の研究の推進方策

現在までにviroplasm形成に関与するNSP2の領域を3箇所同定したが、それらがどのようにviroplasm形成に関与しているのかは未だ明らかでない。これらのウイルスにおいてはviroplasmの液滴としての性質も変化したことから、変異により宿主因子との相互作用が変化したと考えられる。
そこで、今後は特に宿主因子に焦点を当てた解析を行う。具体的には、免疫沈降-質量分析、近接標識法を用いて、viroplasm形跡に関与する宿主タンパク質の網羅的同定を試みる。また、宿主RNAもviroplasm形成に関与するとの報告があるため、RNA免疫沈降や次世代シーケンサーを用いた網羅的解析も試みる。
これらの解析に変異ウイルスを用いることで、viroplasm形成に関与する宿主因子の効率的な同定、ひいてはviroplasm形成機構の解明が期待される。

次年度使用額が生じた理由

理由:当初の予定より効率的に変異ウイルスの作製に成功し、予算の使用が抑えられた。
使用計画:宿主因子との相互作用の解析に必要な消耗品費に充てる。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Characterization of Sialic Acid-Independent Simian Rotavirus Mutants in Viral Infection and Pathogenesis2023

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Moeko、Kanai Yuta、Wakamura Yoshiki、Kotaki Tomohiro、Minami Shohei、Nouda Ryotaro、Nurdin Jeffery A.、Kobayashi Takeshi
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 97 ページ: -

    • DOI

      10.1128/jvi.01397-22

    • 査読あり
  • [雑誌論文] N-Glycosylation of Rotavirus NSP4 Protein Affects Viral Replication and Pathogenesis.2023

    • 著者名/発表者名
      Nurdin JA, Kotaki T, Kawagishi T, Sato S, Yamasaki M, Nouda R, Minami S, Kanai Y, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 97 ページ: ^

    • DOI

      10.1128/jvi.01861-22.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction and evaluation of a self-replicative RNA vaccine against SARS-CoV-2 using yellow fever virus replicon2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Akina、Kotaki Tomohiro、Nagai Yurie、Takazawa Shunta、Tokunaga Kenzo、Kameoka Masanori
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 ページ: ^

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0274829

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japanese Encephalitis DNA Vaccines with Epitope Modification Reduce the Induction of Cross-Reactive Antibodies against Dengue Virus and Antibody-Dependent Enhancement of Dengue Virus Infection2022

    • 著者名/発表者名
      Kotaki Tomohiro、Nagai Yurie、Yamanaka Atsushi、Konishi Eiji、Kameoka Masanori
    • 雑誌名

      Vaccines

      巻: 10 ページ: 1411~1411

    • DOI

      10.3390/vaccines10091411

    • 査読あり
  • [学会発表] マウス順化サルロタウイルスの作出2022

    • 著者名/発表者名
      金井 祐太, 小瀧 将裕, 南 昌平, 納田 遼太郎, 山﨑 萌子, 小林 剛
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] ロタウイルス感染に関与する宿主因子Tumor Associated Calcium Signal Transducer 2の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      山﨑 萌子, 金井 祐太, 浜島 りな, 小瀧 将裕, 南 昌平, 納田 遼太郎, 小林 剛
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] ロタウイルスNSP2タンパク質の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      小瀧将裕, 金井祐太, 南 昌平, 納田遼太郎, Jeffery A. Nurdin, 山崎萌子, 小林剛
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] N-glycosylation of rotavirus NSP4 protein affects viral replication and pathogenesis2022

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Kotaki, Jeffery A. Nurdin, Takahiro Kawagishi, Shintaro Sato, Moeko Yamasaki, Ryotaro Nouda, Shohei Minami, Yuta Kanai, Takeshi Kobayashi
    • 学会等名
      14th International dsRNA Virus Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of the role of rotavirus NSP4 protein in viral replication and pathogenicity2022

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Kotaki, Jeffery A. Nurdin, Takahiro Kawagishi, Shintaro Sato, Moeko Yamasaki, Ryotaro Nouda, Shohei Minami, Yuta Kanai, Takeshi Kobayashi
    • 学会等名
      The 20th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi