研究課題/領域番号 |
22K07145
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
米澤 宏隆 金沢大学, 医学系, 協力研究員 (20818942)
|
研究分担者 |
土屋 弘行 金沢大学, 医学系, 協力研究員 (40227434)
山本 憲男 金沢大学, 医薬保健学総合研究科, 特任教授 (90332668)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | 神経原性腫瘍 |
研究実績の概要 |
【研究目的】本研究の目的は、神経原性腫瘍モデル動物の作成、そして患者由来細胞を利用したテーラーメード医療を行うことである。これまでに神経原性腫瘍モデルについては、その「細く」、「長い」特殊な解剖学的な特性から、モデル動物が作成できていなかった。申請者らの方法は、一般的に腫瘍の実験で用いられるヌードマウスではなく、ひと回り大きいヌードラットを用いる。マウス坐骨神経では細すぎて播種できなかった細胞も、ラット坐骨神経であれば播種が可能であり、神経原性腫瘍モデルを作成することが可能である。将来的には神経原性腫瘍を患っている患者からの細胞を用いて神経原性腫瘍モデルを作成することが可能となると考えており、さらには、抗がん剤を用いて効果判定試験を行うことで、患者一人一人に合わせた抗がん剤の選択(テーラーメード医療)が可能となり患者予後に多大な恩恵をもたらす可能性があると考えている。【研究実施計画】【実験①】ヒト由来悪性末梢神経鞘腫株(HS-Sch-2)を培養し、34Gシリンジ(Nanofil)でヌードラット(F344/NJcl-rnu/rnu メス)坐骨神経に注入する実験を行った。現在10匹に対して施行し、結果を解析中である。【実験②】患者由来細胞による実験:申請者らが保管している患者由来株を用いてモデルを作成し、モデル動物における化学療法の効果と、実臨床経過の違いを明らかにしたいと考えている。まだ実験2については、着手できていない。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
研究者の異動及び協力研究員の異動等に伴って十分な実施体制が見込めない時期があり、研究の立ち上げ及び遂行が遅れた。
|
今後の研究の推進方策 |
研究の遅れはあるが、予定された研究を進めてまいりたいと考えている。 まずは、実験1について、現時点での結果を取りまとめ、さらに追加実験が必要であればラット数を増やして実験を行いたいと考えている。その後、実験2に進み、患者由来細胞を用いた実験を行いたいと考えている。 なお、2022年度及び2023年度については、実施体制が不十分な時期があり、遂行が遅れていたが、2024年度については、実施体制が整ったため、鋭意作業を進めたいと考えている。
|
次年度使用額が生じた理由 |
実験の遅れによって、ラット等を購入する量が少なかったため、次年度に繰り越して使用することを検討している。
|