• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

新規変異シグナチャー解析手法による癌変異源の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22K07164
研究機関千葉大学

研究代表者

福世 真樹  千葉大学, 大学院医学研究院, 助教 (40639085)

研究分担者 大崎 敬子  杏林大学, 医学部, 教授 (90255406)
石川 健  久留米大学, 分子生命科学研究所, 助教 (10554040)
小林 一三  基礎生物学研究所, ゲノム情報研究室, 特別協力研究員 (30126057)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード癌 / 変異解析 / シグナチャー解析 / 胃癌 / ピロリ菌
研究実績の概要

従来の変異シグナチャーの拡張
(A-3)これまでに開発した3~7塩基パターンの癌変異中の濃縮を求めるプログラムによってTCGA(The Cancer Genome Atlas)からアクセス可能な全33癌種について全癌変異解析を行ない,各癌種毎に濃縮されたモチーフを明らかにした.さらにこれらのモチーフについてREBASE(Restriction Enzyme Database)と対応させ,その微生物の持つ制限酵素が変異源となり得る微生物種をリストした.このリストをBIC(database for the transcriptional landscape of bacteria in cancer)の各癌種毎に存在する微生物腫と統合することによって18癌種について延べ94微生物種が変異源候補として挙げられた.
胃癌変異源候補PabI
(A-7)これまでの研究から胃癌変異源候補としてあがっているピロリ菌の持つ制限酵素PabIについて,ピロリ菌のPabIの有無とホストであるヒトの胃癌発癌のリスクをHpGP株(Helicobacter pylori Genome Project)とNCBI登録株について解析したところ,ヨーロッパ株のピロリ菌感染者においてオッズ比2.5(p=0.00036)が得られた.さらに,解析対象をヨーロッパ株のあるsubpopulationに限定するとオッズ比5.0(p=0.017)が得られ,ピロリ菌のPabIと胃癌発癌の強い関連が示唆された.
現在,これらの結果について論文にまとめ,Nature Biotechnologyに投稿中である.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

昨年度開発した新規癌変異シグナチャー解析手法を用いてTCGAの癌変異データを解析し,各癌種特異的な3~8塩基パターンを探索し制限酵素データベースREBASEに登録のある生物種-モチーフデータと対応させたところ,のべ103属の細菌に関連する265のシグナチャーが見つかった.さらにRNA-seq based メタゲノム解析データべースBICの各癌種毎に存在する微生物腫と統合することによって18癌種について延べ94微生物種を変異源候補として挙げた.
また,ピロリ菌の持つPabI制限酵素による胃癌変異導入仮説をより強固なものにするために,ピロリ菌側のPabIの有無とホストであるヒトの胃癌発癌の相関解析が必要となった.そこで申請時は計画されていなかったがHpGPとNCBI登録ピロリ菌株について,PabIの有無と胃癌発癌のリスク解析をしたところ,ヨーロッパ株のピロリ菌感染者においてオッズ比2.5(p=0.00036)が得られた.さらに,解析対象をヨーロッパ株のあるsubpopulationに限定するとオッズ比5.0(p=0.017)が得られ,ピロリ菌のPabIと胃癌発癌の強い関連が示唆された.
一方,大腸菌を用いた変異導入実験は,予定通りPabI変異生成系を改良し,変異導入実験,解析を行うことが出来たが,思うように変異が得られなかった.これに関しては変異解析手法を改良する,ヒト培養細胞での長期変異導入実験を行う等の改善や別のアプローチが必要である.

今後の研究の推進方策

ピロリ菌PabI制限酵素による胃癌変異導入仮説をより確かなものにするにはPabIによって実際にPabI認識配列関連変異が導入されていることを示す必要があるが,これまでの大腸菌を用いた変異導入実験では思うように結果が得られていない.そこで,ピロリ菌を多数株,経時的にヒトからサンプリングしたケースをデータベースから抽出し,そのゲノム比較によってピロリ菌におけるPabI認識配列関連変異導入を評価する.
さらに,変異導入実験についてはDuplex sequencing技術の導入によって変異検出感度を向上させる.同時に,ヒト胃上皮細胞でのPabI発現系の構築を行い,こちらのラインでも変異検出を試みる.

次年度使用額が生じた理由

既存の試薬類や器具類を利用できたので次年度使用額が生じた。
次年度は大腸菌や培養細胞を利用した実験が予定されており,多量の消耗品が必要となるのでそちらに利用予定である.

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 3件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Retrotransposons in Werner syndrome-derived macrophages trigger type I interferon-dependent inflammation in an atherosclerosis model2024

    • 著者名/発表者名
      Paul SK, Oshima M, Patil A, Sone M, Kato H, Maezawa Y, Kaneko H, Fukuyo M, Rahmutulla B, Ouchi Y, Tsujimura K, Nakanishi M, Kaneda A, Iwama A, Yokote K, Eto K, Takayama N
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: in press ページ: -

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhancer infestation drives tumorigenic activation of inactive B compartment in Epstein-Barr virus-positive nasopharyngeal carcinoma2024

    • 著者名/発表者名
      Mizokami Harue、Okabe Atsushi、Choudhary Ruchi、Mima Masato、Saeda Kenta、Fukuyo Masaki、Rahmutulla Bahityar、Seki Motoaki、Goh Boon-Cher、Kondo Satoru、Dochi Hirotomo、Moriyama-Kita Makiko、Misawa Kiyoshi、Hanazawa Toyoyuki、Tan Patrick、Yoshizaki Tomokazu、Fullwood Melissa Jane、Kaneda Atsushi
    • 雑誌名

      eBioMedicine

      巻: 102 ページ: 105057~105057

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2024.105057

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chromatin activation with H3K36me2 and compartment shift in metastatic castration-resistant prostate cancer2024

    • 著者名/発表者名
      Kanaoka Sanji、Okabe Atsushi、Kanesaka Manato、Rahmutulla Bahityar、Fukuyo Masaki、Seki Motoaki、Hoshii Takayuki、Sato Hiroaki、Imamura Yusuke、Sakamoto Shinichi、Ichikawa Tomohiko、Kaneda Atsushi
    • 雑誌名

      Cancer Letters

      巻: 588 ページ: 216815~216815

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2024.216815

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome-Wide Analysis of DNA Methylation in Pseudomyxoma Peritonei Originated from Appendiceal Neoplasms2024

    • 著者名/発表者名
      Takane Kiyoko、Cai Tingwei、Noguchi Rei、Gohda Yoshimasa、Ikenoue Tsuneo、Yamaguchi Kiyoshi、Ota Yasunori、Kiyomatsu Tomomichi、Yano Hideaki、Fukuyo Masaki、Seki Motoaki、Bahityar Rahmutulla、Kaneda Atsushi、Furukawa Yoichi
    • 雑誌名

      Oncology

      巻: - ページ: 1~12

    • DOI

      10.1159/000536219

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peritumoral SPARC expression induced by exosomes from nasopharyngeal carcinoma infected Epstein‐Barr virus: A poor prognostic marker2023

    • 著者名/発表者名
      Dochi H、Kondo S、Komura S、Moriyama‐Kita M、Komori T、Nanbo A、Sakaguchi M、Fukuyo M、Hamabe‐Horiike T、Tanaka M、Mizokami H、Kano M、Kitagawa Y、Kobayashi E、Hirai N、Ueno T、Nakanishi Y、Endo K、Sugimoto H、Hanayama R、Kaneda A、Yoshizaki T
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: 154 ページ: 895~911

    • DOI

      10.1002/ijc.34777

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Link of mRNA and rRNA Transcription by PUF60/FIR through TFIIH/P62 as a Novel Therapeutic Target for Cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Kouichi、Hoshino Tyuji、Okabe Atsushi、Fukuyo Masaki、Rahmutulla Bahityar、Tanaka Nobuko、Kobayashi Sohei、Tanaka Tomoaki、Shida Takashi、Ueda Mashiro、Minamoto Toshinari、Matsubara Hisahiro、Kaneda Atsushi、Ishii Hideshi、Matsushita Kazuyuki
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 ページ: 17341~17341

    • DOI

      10.3390/ijms242417341

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Helicobacter pylori Genome Project: insights into H. pylori population structure from analysis of a worldwide collection of complete genomes2023

    • 著者名/発表者名
      Kaisa Thorell, Zilia Y. Munoz-Ramirez, Difei Wang, Santiago Sandoval-Motta, Rajiv Boscolo Agostini, Silvia Ghirotto, Roberto C. Torres, HpGP Research Network, Daniel Falush, M. Constanza Camargo & Charles S. Rabkin
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41467-023-43562-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Integrated environmental, lifestyle, and epigenetic risk prediction of primary gastric neoplasia using the longitudinally monitored cohorts2023

    • 著者名/発表者名
      Usui G、Matsusaka K、Huang Kie K、Zhu F、Shinozaki T、Fukuyo M、Rahmutulla B、Yogi N、Okada T、Minami M、Seki M、Sakai E、Fujibayashi K、Kwok T Stephen K、Khor C、Ang Tiing L、Abe H、Matsubara H、Fukayama M、Gunji T、Matsuhashi N、Morikawa T、Ushiku T、Yeoh Khay G、Tan P、Kaneda A
    • 雑誌名

      eBioMedicine

      巻: 98 ページ: 104844~104844

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2023.104844

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] SETD1A function in leukemia is mediated through interaction with mitotic regulators BuGZ/BUB32023

    • 著者名/発表者名
      Perlee Sarah、Kikuchi Sota、Nakadai Tomoyoshi、Masuda Takeshi、Ohtsuki Sumio、Matsumoto Makoto、Rahmutulla Bahityar、Fukuyo Masaki、Cifani Paolo、Kentsis Alex、Roeder Robert G、Kaneda Atsushi、Hoshii Takayuki
    • 雑誌名

      EMBO reports

      巻: 24 ページ: -

    • DOI

      10.15252/embr.202357108

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Association of frequent hypermethylation with high grade histological subtype in lung adenocarcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Yuki、Usui Genki、Seki Motoaki、Fukuyo Masaki、Matsusaka Keisuke、Hoshii Takayuki、Sata Yuki、Morimoto Junichi、Hata Atsushi、Nakajima Takahiro、Rahmutulla Bahityar、Kaiho Taisuke、Inage Terunaga、Tanaka Kazuhisa、Sakairi Yuichi、Suzuki Hidemi、Yoshino Ichiro、Kaneda Atsushi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 114 ページ: 3003~3013

    • DOI

      10.1111/cas.15817

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic knockdown of genes that are obscure, conserved and essential using CRISPR interference methods in the fission yeast S. pombe2023

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Ken、Soejima Saeko、Saitoh Shigeaki
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 136 ページ: -

    • DOI

      10.1242/jcs.261186

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transcriptional Regulation Technology for Gene Perturbation in Fission Yeast2023

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Ken、Saitoh Shigeaki
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 13 ページ: 716~716

    • DOI

      10.3390/biom13040716

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Base-excision restriction enzymes: expanding the world of epigenetic immune systems2023

    • 著者名/発表者名
      Kojima Kenji K、Kobayashi Ichizo
    • 雑誌名

      DNA Research

      巻: 30 ページ: -

    • DOI

      10.1093/dnares/dsad009

    • 査読あり
  • [学会発表] The virus-host genomic interactions drive heterochromatin disruption and oncogenic activation of enhancers.2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Okabe, Takahiro Fujii, Harue Mizokami, Keisuke Matsusaka, Masaki Fukuyo, Bahityar Rahmutulla, Patrick Tan, Hironori Yoshiyama, Atsushi Kaneda
    • 学会等名
      第16回エピジェネティクス研究会年会
  • [学会発表] Identification of Aberrant Enhancer Transcriptional Regulatory Network in Gastric Cancer by Genome-wide HiChIP Analysis.2023

    • 著者名/発表者名
      Tianhui Zhu, Atsushi Okabe, Takayuki Hoshii, Ryoji Fujiki, Motoaki Seki, Meng Ning, Bahityar Rahmutulla, Masaki Fukuyo, Atsushi Kaneda
    • 学会等名
      第16回エピジェネティクス研究会年会
  • [学会発表] Functional Analysis of H3K4 methyltransferase promoting Gastric Cancer progression.2023

    • 著者名/発表者名
      Meng Ning, Takayuki Hoshii, Kanako Hayashi, Shintaro Izumi, Tianhui Zhu, Makoto Matsumoto, Bahityar Rahmutulla, Masaki Fukuyo, Atsushi Kaneda
    • 学会等名
      第16回エピジェネティクス研究会年会
  • [学会発表] Compartment changes and epigenetic activation of cancer-related genes in castration resistant prostate cancer.2023

    • 著者名/発表者名
      Sanji Kanaoka, Atsushi Okabe, Manato Kanesaka, Takayuki Hoshii, Masaki Fukuyo, Bahityar Rahmutulla, Yusuke Imamura, Shinichi Sakamoto, Tomohiko Ichikawa, Atsushi Kaneda
    • 学会等名
      第16回エピジェネティクス研究会年会
  • [学会発表] HBV感染肝細胞におけるエピゲノムおよびクロマチン相互作用の解析.2023

    • 著者名/発表者名
      込山 大智、岡部 篤史、葛西 宏威、福世 真樹、バハテヤリ・ラヒムトラ、渡士 幸一、森石 恆司、金田 篤志
    • 学会等名
      第16回エピジェネティクス研究会年会
  • [学会発表] Integrated analysis reveals epigenetic abnormalities and identifies transcription factors important for survival and proliferation in hepatoblastoma.2023

    • 著者名/発表者名
      工藤渉、星居孝之、関元昭、岡部篤史、福世真樹、バハテヤリラヒムトラ、菱木知郎、金田篤志
    • 学会等名
      第16回エピジェネティクス研究会年会
  • [学会発表] Risk stratification of primary GC by integrating clinicopathological factors and DNA methylation in the gastric mucosa.2023

    • 著者名/発表者名
      Genki Usui, Tomoka Okada, Mizuki Minami, Masaki Fukuyo, Bahityar Rahmutulla, Motoaki Seki, Eiji Sakai, Keisuke Matsusaka, Tetsuo Ushiku, Atsushi Kaneda
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Functional Analysis of SETD1A in Promoting Gastric Cancer Cell Proliferation.2023

    • 著者名/発表者名
      Meng Ning, Takayuki Hoshii, Kanako Hayashi, Shintaro Izumi, Tianhui Zhu, Makoto Matsumoto, Bahityar Rahmutulla, Masaki Fukuyo, Atsushi Kaneda
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Integrated Genome-wide HiChIP Analysis Identified Aberrant Enhancer Transcriptional Regulatory Network in Gastric Cancer.2023

    • 著者名/発表者名
      Tianhui Zhu, Atsushi Okabe, Takayuki Hoshii, Ryoji Fujiki, Motoaki Seki, Meng Ning, Bahityar Rahmutulla, Masaki Fukuyo, Atsushi Kaneda
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] 去勢抵抗性前立腺がんにおけるコンパートメント変化と癌関連遺伝子の異常活性化.2023

    • 著者名/発表者名
      金岡尚志、岡部篤史、金坂学斗、星居孝之、福世真樹、バハテヤリラヒムトラ、今村有佑、坂本信一、市川智彦、金田篤志
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Identifying key transcription factors to survival and growth in hepatoblastoma by integrated analysis.2023

    • 著者名/発表者名
      工藤渉、星居孝之、関元昭、岡部篤史、福世真樹、バハテヤリラヒムトラ、菱木知郎、金田篤志
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] SETD1A drives proliferation of hormone receptor-positive breast cancer cells independent of its enzymatic activity.2023

    • 著者名/発表者名
      Kanako Hayashi, Takayuki Hoshii, Makoto Matsumoto, Bahityar Rahmutulla, Masaki Fukuyo, Masahiko Tanabe, Yasuyuki Seto, Atsushi Kaneda
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Integrated epigenomic analyses of aberrantly regulated enhancers and transcriptional networks in gastric cancer.2023

    • 著者名/発表者名
      Tianhui Zhu, Atsushi Okabe, Takayuki Hoshii, Ryoji Fujiki, Motoaki Seki, Meng Ning, Bahityar Rahmutulla, Masaki Fukuyo, Atsushi Kaneda
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Meeting-Systems Biology of Gene Regulation and Genome Editing.
    • 国際学会
  • [学会発表] 臨床因子と胃粘膜に蓄積したDNAメチル化を統合した一次胃癌のリスク層別化2023

    • 著者名/発表者名
      臼井源紀、松坂恵介、Kie Kyon Huang、Feng Zhu、篠崎智大、福世真樹、バハテヤリラヒムトラ、与儀憲和、岡田朋香、南瑞樹、関元昭、酒井英嗣、阿部浩幸、郡司俊秋、松橋信行、森川鉄平、牛久哲男、Khay Guan Yeoh、Patrick Tan、金田篤志
    • 学会等名
      第34回日本消化器癌発生学会総会
  • [学会発表] 肝芽腫の生存と増殖に重要な転写因子の同定.2023

    • 著者名/発表者名
      工藤渉、星居孝之、関元昭、岡部篤史、福世真樹、バハテヤリラヒムトラ、菱木知郎、金田篤志
    • 学会等名
      第34回日本消化器癌発生学会総会
  • [学会発表] 癌ウイルス感染が誘導するクロマチン構造異常2023

    • 著者名/発表者名
      岡部篤史, 藤井貴大、溝上晴恵、松坂恵介、福世真樹、Bhityar Rahmutulla、Patrick Tan、金田篤志
    • 学会等名
      第34回日本消化器癌発生学会総会
  • [学会発表] Chromatin structural alteration induced by oncovirus infection aberrantly activate transcriptional regulation2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Okabe, Takahiro Fujii, Harue Mizokami, Keisuke Matsusaka, Masaki Fukuyo, Bahityar Rahmutulla, Patrick Tan, Hironori Yoshiyama, Atsushi Kaneda
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] The Roles of SETD1A in Supporting Gastric Cancer Cell Survival.2023

    • 著者名/発表者名
      Meng Ning, Takayuki Hoshii, Kanako Hayashi, Shintaro Izumi, Tianhui Zhu, Makoto Matsumoto, Bahityar Rahmutulla, Masaki Fukuyo, Atsushi Kaneda
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] Integrated Epigenomic Analyses of Aberrantly Regulated Enhancers and Transcriptional Networks in Gastric Cancer.2023

    • 著者名/発表者名
      Tianhui Zhu, Atsushi Okabe, Takayuki Hoshii, Ryoji Fujiki, Motoaki Seki, Meng Ning, Bahityar Rahmutulla, Masaki Fukuyo, Atsushi Kaneda
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] HBV感染肝細胞におけるエピゲノムおよびクロマチン相互作用の解析.2023

    • 著者名/発表者名
      込山 大智、岡部 篤史、葛西 宏威、福世 真樹、バハテヤリ・ラヒムトラ、渡士 幸一、森石 恆司、金田 篤志
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] Pinpoint adaptive evolution emerging from 100s of H. pylori genome comparison2023

    • 著者名/発表者名
      Ichizo Kobayashi
    • 学会等名
      第29 回日本ヘリコバクター学会学術集会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi