• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

乳癌の術前内分泌療法によるレスポンスガイドセラピーの臨床導入へ向けた研究

研究課題

研究課題/領域番号 22K07218
研究機関日本医科大学

研究代表者

武井 寛幸  日本医科大学, 大学院医学研究科, 大学院教授 (40261846)

研究分担者 坂谷 貴司  日本医科大学, 医学部, 教授 (50431903)
瀧澤 俊広  日本医科大学, 大学院医学研究科, 大学院教授 (90271220)
村上 隆介  日本医科大学, 医学部, 准教授 (30267215)
栗田 智子  日本医科大学, 医学部, 講師 (70619204)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード乳癌 / 術前内分泌療法 / レスポンスガイドセラピー / 血管新生 / 腫瘍免疫 / 糖代謝
研究実績の概要

本研究の対象である術前内分泌療法(NET)の投与症例は増加しており、症例のデータベース化は着実に実行されている。
臨床的解析(予後因子、治療期間、生存期間など)において、NETの目的は以下の3つコホート、①手術縮小、②手術回避、③予定手術までの治療、に分類された。NETの期間はコホート間で有意差があり、コホート②で最も長く、次いでコホート①、コホート③が最も短かった。コホート①、②における無増悪生存期間と臨床病理学的因子との関連性の解析では、臨床病期0またはⅠ、非浸潤性乳管癌または浸潤性乳管癌、エストロゲン受容体陽性細胞比率71%以上、手術縮小目的コホートにおいて、それぞれの無増悪生存期間がそれぞれのカンターパートの無増悪生存期間に比べ有意に良好であった。NET後手術が施行された浸潤性乳癌症例において、手術後の無再発生存期間は、NET後手術時のエストロゲン受容体高発現(陽性細胞比率51%以上)、NET前およびNET後手術時の黄体ホルモン受容体高発現(陽性細胞比率51%以上)の症例で有意に良好であった。一方、NET後手術検体にて乳癌細胞が消失した症例が4例あり、その詳細な解析を行っている。
病理学的解析において、NET前後で乳癌細胞の病理学的形態変化に関して詳細な検討を行っている。この検討はNETの客観的な病理学的効果判定の確立に向けて非常に重要であると考えている。
以上より、NETのレスポンスガイドセラピーの確立に向けて、病期、組織型、エストロゲン受容体、黄体ホルモン受容体、治療期間などの因子が重要であると考えられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

病理学的および分子生物学的解析(血管新生、腫瘍免疫)において、その研究進捗状況は遅れている。その理由の一つとして、NET前後の乳癌細胞の病理学的形態変化に着目して、詳細な検討を行っているためである。ただし、この解析結果が得られてから、次のステップとして、血管新生および腫瘍免疫に関する因子について解析する予定である。
画像診断による腫瘍免疫、糖代謝に関する解析の進捗状況も遅れている。その理由として、実地臨床における人的および時間的制約、PETCTを施行することの時間的およびコスト的制約が存在するためと考えている。

今後の研究の推進方策

NETによるレスポンスガイドセラピーの確立に向けて、さらなる症例の蓄積を継続し、NETの客観的な効果判定法を確立し、各々の因子と生存期間との関連性の解析を継続する。
臨床的側面、病理学的側面、分子生物学的側面、画像診断的側面、それぞれの側面から申請書の内容に則って研究を遂行していく。
研究の遂行にあたってのいくつかの制約が存在するため、これらの障壁を取り除くため、人的補助、金銭的補助を実行していく必要性がある判断している。

次年度使用額が生じた理由

当該年度の研究においては、分子生物学的側面からの解析の進捗状況が遅れており、そのために予定使用額を使い切ることができなかった。
次年度は、この点における解析を充実させるとともに、当該年度の研究成果を、学術集会、および、論文にて発表し、それらの諸経費として使用することで、予定通り、予算を執行していきたいと考える。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 術前薬物療法によりHER2過剰発現が陽性化した症例の検討2023

    • 著者名/発表者名
      山川珠実,武井寛幸,片山結美香,加藤世奈,小林光希,佐野恵美,范姜明志,栗田智子,坂谷貴司,大橋隆治
    • 雑誌名

      乳癌基礎研究

      巻: 32 ページ: in press

    • 査読あり
  • [学会発表] 術前薬物療法によりHER2発現が陽性化した症例の検討2022

    • 著者名/発表者名
      山川珠実,武井寛幸,片山結美香,加藤世奈,小林光希,佐野恵美,范姜明志,栗田智子,坂谷貴司,大橋隆治
    • 学会等名
      第90回日本医科大学医学会学術総会
  • [学会発表] 乳癌のOncotypeDx再発スコアと臨床病理学的因子との関連性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      八木 美緒, 田村 美樹, 小林 光希, 関谷 健太, 佐野 恵美, 范姜 明志, 栗田 智子, 坂谷 貴司, 大橋 隆治, 武井 寛幸
    • 学会等名
      第30回日本乳癌学会学術総会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi