• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

がんの根治を目指したがん幹細胞を対象とした分子標的治療薬開発のための基礎的検討

研究課題

研究課題/領域番号 22K07287
研究機関北里大学

研究代表者

長塩 亮  北里大学, 医療衛生学部, 教授 (40618568)

研究分担者 小寺 義男  北里大学, 理学部, 教授 (60265733)
朽津 有紀  北里大学, 医療衛生学部, 助教 (70878272)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード肺がん / がん幹細胞 / 診断マーカー / 膜タンパク質 / CDH12
研究実績の概要

がんは依然として予後不良であり、がん組織中に存在するがん幹細胞が原因の1つであると考えられている。本研究ではがん幹細胞を検出するための優れたマーカーを探索するため、がん幹細胞様細胞を用いたショットガン解析により、膜タンパク質の網羅的な解析を行った。肺腺がん由来のMPPAC細胞を用いた解析では、がん幹細胞様細胞であるMPPAC-4F細胞にのみ同定されたタンパク質が71個同定され、細胞膜局在、正常組織での発現が限局、幹細胞関連の報告がある分子という条件でがん幹細胞との関連の深いタンパク質を含む11種に絞り込んだ。また、同じく肺腺がん細胞であるA549を用いて同様の解析を行った結果、A549-4F細胞のみで同定されたタンパク質は1357個であった。2種のがん幹細胞様細胞にのみ共通して同定されたタンパク質は13種であった。これらのタンパク質に対する抗体を用いて、肺がん組織を対象とした免疫染色を行った。それらの1つであるCDH12について報告する。CDH12発現は正常の肺胞上皮や気管支上皮では認められず、一方、腫瘍細胞では細胞膜局在と細胞質顆粒状の発現が認められ、扁平上皮がんよりも腺がんで有意に高発現していた。肺腺がんにおけるCDH12の細胞膜発現は病理学的ステージの進行、肺内転移あり、及びリンパ管侵襲ありと有意に相関していた。細胞質顆粒状の発現においても胸膜浸潤あり、リンパ管侵襲あり、血管侵襲ありと有意な相関を示した。肺腺がん患者の予後とCDH12発現との関連においては、がん特異的生存期間でCDH12低発現群に比して、高発現群で有意に予後不良であった。CDH12 mRNA発現と患者の予後との関連をKaplan-Meier Plotterを用いて評価した結果、CDH12 mRNA低発現群に比して高発現群でOS、FPともに有意に予後不良であることが分かった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

昨年度に行う予定であったもう1種類のがん幹細胞様細胞による解析を本年度実施し、2種類のがん幹細胞様細胞を用いた比較検討を行った。比較により同定された分子の発現についてはそれぞれ抗体を購入し、肺がん組織を対象とした免疫染色を行っており、マーカーとして有望な結果を示す分子も獲得されている。

今後の研究の推進方策

各分子の発現と臨床病理学的因子との関連性の評価を進めており、それらが済み次第、培養細胞を用いた機能解析、並びに血清診断マーカーとしての有用性の評価を実施していく予定である。血清診断マーカーとしての評価は肺腺がん細胞の培養上清中への当該タンパク質の分泌を確認後、肺がん患者血清を用いたELISA法にて実施する。また、培養細胞を用いた機能解析ではsiRNAを用いた発現抑制実験などを行うことでがん細胞の増殖能や遊走能、浸潤能への影響を確認し、将来的な治療標的としての妥当性について評価する。

次年度使用額が生じた理由

2023年度に購入すべき物品は全て購入したため、21146円は次年度に繰り越した。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Insight into the significance of Foxp3+ tumor-infiltrating lymphocytes in squamous cell lung cancer2024

    • 著者名/発表者名
      Shiomi Kazu、Ichinoe Masaaki、Ushiwata Ai、Eshima Koji、Nagashio Ryo、Hayashi Shoko、Sonoda Dai、Kondo Yasuto、Maruyama Raito、Mikubo Masashi、Murakumo Yoshiki、Satoh Yukitoshi
    • 雑誌名

      Clinical and Translational Oncology

      巻: in press ページ: -

    • DOI

      10.1007/s12094-024-03392-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Insight into the significance of CD8+ tumor‐infiltrating lymphocytes in squamous cell lung cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Shiomi Kazu、Ichinoe Masaaki、Ushiwata Ai、Eshima Koji、Nagashio Ryo、Hayashi Shoko、Sonoda Dai、Kondo Yasuto、Maruyama Raito、Mikubo Masashi、Murakumo Yoshiki、Satoh Yukitoshi
    • 雑誌名

      Thoracic Cancer

      巻: 15 ページ: 299~306

    • DOI

      10.1111/1759-7714.15187

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 抗体作製を基盤とした肺がんの各種診断マーカーの獲得2023

    • 著者名/発表者名
      Nagashio Ryo、Kuchitsu Yuki
    • 雑誌名

      Electrophoresis Letters

      巻: 67 ページ: 1~4

    • DOI

      10.2198/electroph.67.1

    • 査読あり
  • [学会発表] がん幹細胞様細胞の膜タンパク質に着目した新規バイオマーカーの探索2023

    • 著者名/発表者名
      田村慶介, 朽津有紀, 今井基貴, 小寺義男, 西原奈菜枝, 村雲芳樹, 三枝信, 長塩亮
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] 肺腺がんにおけるABCC3発現の診断的有用性について2023

    • 著者名/発表者名
      西原奈菜枝, 朽津有紀, 田村慶介, 今井基貴, 小寺義男, 村雲芳樹, 三枝信, 長塩亮
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] LRRK2はFAK/ERK経路の活性化を介して肺腺がん細胞の遊走能および浸潤能を調節する2023

    • 著者名/発表者名
      今井基貴, 川上文貴, 川島麗, 朽津有紀, 西原奈菜枝, 田村慶介, 一戸昌明, 村雲芳樹, 長塩亮
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] 肺腺がんの早期診断マーカーとしてのABCC3の有用性について2023

    • 著者名/発表者名
      西原奈菜枝, 朽津有紀, 田村慶介, 今井基貴, 小寺義男, 溜亜海, 長塩亮
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2023年大会
  • [学会発表] ショットガン解析により獲得したGPC1の肺腺がん診断マーカーとしての可能性2023

    • 著者名/発表者名
      朽津有紀, 西原奈菜枝, 田村慶介, 溜亜海, 今井基貴, 村雲芳樹, 三枝信, 小寺義男, 長塩亮
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2023年大会
  • [学会発表] がん幹細胞様細胞の膜タンパク質に着目した新規バイオマーカーの探索2023

    • 著者名/発表者名
      田村慶介, 朽津有紀, 今井基貴, 須藤愛莉咲, 奥田悠世, 小寺義男, 西原奈菜枝, 村雲芳樹, 三枝信, 長塩亮
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2023年大会
  • [学会発表] 肺腺がんにおけるCD46発現の診断的有用性について2023

    • 著者名/発表者名
      長塩亮, 朽津有紀, 西原奈菜枝, 田村慶介, 今井基貴, 須藤愛莉咲, 村雲芳樹, 三枝信, 小寺義男
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2023年大会
  • [学会発表] LRRK2はFAKのリン酸化を介して肺腺がん細胞の遊走能を調節する2023

    • 著者名/発表者名
      今井基貴, 川上文貴, 川島麗, 朽津有紀, 西原奈菜枝, 田村慶介, 一戸昌明, 村雲芳樹, 長塩亮
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2023年大会
  • [学会発表] ショットガン解析により同定したGPC1の肺がん組織診断マーカーとしての有用性について2023

    • 著者名/発表者名
      朽津有紀, 西原奈菜枝, 小寺義男, 田村慶介, 今井基貴, 村雲芳樹, 三枝信, 長塩亮
    • 学会等名
      第74回日本電気泳動学会総会
  • [学会発表] 電気泳動法とがんの診断マーカー探索2023

    • 著者名/発表者名
      長塩 亮
    • 学会等名
      第74回日本電気泳動学会総会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi