• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

自閉スペクトラム症行動療法における環境-遺伝相互作用の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22K07340
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

村上 浩子 (古田島浩子)  公益財団法人東京都医学総合研究所, 精神行動医学研究分野, 主任研究員 (60619592)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード自閉スペクトラム症 / 行動療法 / エピジェネティクス
研究実績の概要

2023年度は、2022年度に引き続き、ペア飼育中のケージ内において、どのような二者相互作用が、社会性行動に影響するのかを検討した。具体的には、幼若期から開始したペア飼育中のケージ内行動を成熟期に至るまで観察、記録した。マウスを3週齢で離乳・雌雄分けし、同腹のマウスを3パターン(パターン1: 野生型-野生型、パターン2: Tsc1+/--Tsc1+/-、パターン3: 野生型-Tsc1+/-)で15週齢まで継続的に飼育した。観察方法は、各週齢で2日間ずつ、飼育ケージ内の行動指標を記録した。3週齢から15週齢まで継続的に記録した指標を計数し、解析に用いた。2022年度では、パターン2: Tsc1+/--Tsc1+/-(自閉症モデルマウスのみでの飼育)での飼育では、執拗なほどのgroomingやsniffingをすることが見られ、ケンカに発展することが観察されたが、2023年度の追加解析では再現が得られ無かった。このため、sniffing、相互groomingなど現在指標として確立したものを各飼育パターンにおいて有意な差があるかを解析中である。また、ケージ内観察後の社会性行動との相関についても今後解析予定である。さらに、ケージ内観察及び社会性行動時間テスト終了後の全脳を用いて、DNAメチル化解析の予備検討を実施中である。本解析を行うにあたり、各飼育パターンから抽出できる要因を遺伝要因と環境要因(ペア飼育の相手)に区分けして、DNAメチル化のパターンを抽出する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

同腹でのマウスの組み合わせを実施しているが、マウスの出産数や遺伝子型を揃えることが難しい場合があり、やや遅延していると判断した。

今後の研究の推進方策

各ペア飼育のパターン内におけるケージ内観察・記録を続け、解析を継続する。また、各ペア内での有意差のある指標を見出し、社会性行動にどのように相関しているのかについても解析する。社会性行動テスト終了後のマウスの脳サンプルを用いて、予備解析を開始したので、各ペア飼育のパターンで、どのような特徴が見出されるかを検討する。

次年度使用額が生じた理由

当該年度において開始した行動実験の継続実施と分子生物学的解析の予備検討を、次年度も継続して行うため、その費用を持ち越した。今後は、実験と解析の継続により、マウス購入費やchip購入費などに使用する予定である。また、本研究成果発表のための学会参加費などにも使用する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023 その他

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 結節性硬化症に伴う自閉スペクトラム症への行動療法による効果とDNAメチル化解析2023

    • 著者名/発表者名
      古田島浩子, 佐藤敦志, 笠井慎也, 萩野洋子, 田中美歩, 高松幸雄, 西籐泰昌, 内野茂夫, 池田和隆
    • 学会等名
      第53回日本神経精神薬理学会年会
  • [学会発表] Effects of Behavioral Therapy on ASD Associated with Tuberous Sclerosis Complex and DNA Methylation Analysis in Mice2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kotajima-Murakami, Atsushi Sato, Shinya Kasai, Yoko Hagino, Miho Tanaka, Yukio Takamatsu, Yoshimasa Nishito, Shigeo Uchino, Kazutaka Ikeda
    • 学会等名
      34th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 国際学会
  • [備考] 公益財団法人 依存性物質プロジェクト ホームページ 新着情報一覧

    • URL

      https://www.igakuken.or.jp/abuse/

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi