• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

HTLV-1特異的パブリックTCR発現T細胞のHAM病態関与の解明と診断への応用

研究課題

研究課題/領域番号 22K07513
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

田中 ゆきえ  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授 (10814197)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワードHTLV-1 Tax / シングルセル解析 / TCRレパトア解析 / HAM
研究実績の概要

HTLV-I関連脊髄症(HAM)は、成人T細胞白血病の原因ウイルスでもあるHTLV-1感染に起因する難治性神経免疫疾患である。また、HTLV-Iに対する宿主免疫で最も重要なのがHTLV-I Tax特異的細胞傷害性T細胞 (Tax-CTL)である。我々は、日本人に最も多いHLA型のHLA-24陽性HTLV-1感染者体内に存在するTax-CTL集団には、TCRβ鎖CDR3に特徴的なアミノ酸配列(P-D-R)を有するTax-CTLが保存されており(以下、PDR-Tax-CTL)、それらが、極めて強力な抗HTLV-I活性を持つことを明らかにしている。
HAMの病態は、脊髄に浸潤した感染細胞へのTax-CTLの過剰な免疫応答が慢性炎症病巣を形成・維持することにある。そこで我々は本研究により、HAMの炎症維持にPDR-Tax-CTLの関与を強く疑い、HAM患者の末梢血と髄液中のT細胞レパトア解析を行った。実際、末梢血中のTax-CTLのレパトア解析ではPDR-Tax-CTLが占める割合が高いHAM患者が複数見られた他、その髄液中での頻度は髄炎症マーカー、髄液ネオプテリン値の高い患者ほど高い傾向を示した。さらに、患者Tax-CTLのシングルセルRNA-seq解析を行った。TCRβ遺伝子も同時に解析することで、PDR-Tax-CTLをソートしたシングルセル解析を可能とした。HAM患者のPDR-Tax-CTLは他のTCR発現Tax-CTLと比較し、KLRB-1(CD161)を優位に発現していることが明らかなった。近年、KLRB-1(CD161)はNK細胞だけでなく、細胞傷害性T細胞の機能亢進にも関わることが報告されている。今後は、HAMの疾患活動性と予後予測可能な免疫細胞性マーカーとしてのPDR-Tax-CTLの可能性を探る検討を行う。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は末梢血と髄液検体についてのTCRレパトア解析が終了し、論文発表(Front Immunol. 2022 Aug 23;13:993025)を行った。
本年度はさらに培養実験など、CD161+PDR-Tax-CTLの脊髄へ優位に遊走している可能性に関する特性解析を行う予定であったが、異動による職場環境の変化に伴い、研究活動が停滞し始めている。2023年度も同様の状況が続いているが、培養によるHAM患者由来PDR-Tax-CTLクローンを樹立し、抗HTLV-1活性と遊走能について調査を行う予定である。

今後の研究の推進方策

出来るだけ早くHAM由来のTax-CTLのクローン樹立を再開する。また、2022年度に行ったPDR-Tax-CTL遺伝子発現プロファイリング(シングルセルRNA-seq解析)の結果を用いて、さらに蛋白抗原として優位に発現する細胞表面マーカーの探索も行う。そして、これらが脊髄へ優位に遊走している可能性についての検討を行なう。これらの結果をもとに、PDR-Tax-CTLの免疫細胞性マーカーとしての有用性の可能性を探る。HAM患者における脊髄炎症局所細胞の空間的シングルセル解析も視野に研究の推進に努める。

次年度使用額が生じた理由

異動に伴い、研究が年度後半停止状態となってしまった。研究環境の整うと思われる次年度に研究費を回す必要があったため。次年度はシーケンス等、抗体でのスクリーニングなど試薬購入費がかかる実験を予定しており、相当の金額を使用する予定である。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Potential role of HTLV-1 Tax-specific cytotoxic t lymphocytes expressing a unique t-cell receptor to promote inflammation of the central nervous system in myelopathy associated with HTLV-12022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yukie、Sato Tomoo、Yagishita Naoko、Yamauchi Junji、Araya Natsumi、Aratani Satoko、Takahashi Katsunori、Kunitomo Yasuo、Nagasaka Misako、Kanda Yoshinobu、Uchimaru Kaoru、Morio Tomohiro、Yamano Yoshihisa
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 13 ページ: 01~17

    • DOI

      10.3389/fimmu.2022.993025

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi