• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

肝癌幹細胞におけるPARP阻害剤耐性メカニズムの解明およびその克服

研究課題

研究課題/領域番号 22K08023
研究機関北海道大学

研究代表者

小松 嘉人  北海道大学, 大学病院, 准教授 (60333598)

研究分担者 川久保 和道  北海道大学, 大学病院, 助教 (80633578)
須田 剛生  北海道大学, 医学研究院, 講師 (20447460)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワードHCC / 癌幹細胞 / PARP阻害剤
研究実績の概要

我々の研究室で確立した、HCC幹細胞を用いてPARP1発現の解析をおこなったところ、TCGAデータベースでの解析と一致して、CD44とCD133を高発現したHCC幹細胞において、CD44とCD133を低発現した細胞とひかくし、PARP1の発現が優位に高かった。
引き続き、これらの細胞を用いて、代表的なPARP阻害剤を用いて、細胞増殖抑制効果を調べて見たが、HCC幹細胞では、PAPR阻害剤に対する明らかな耐性は示されなかった。また、CD44とCD133をノックダウンしても、PARP1発現に変化は見られなかった。さらに、相同組み替えの程度は、HCC幹細胞では増加していなかった。したがって、HCC幹細胞は、相同組み替えが亢進しておらず、PAPR阻害剤での合成致死に耐性を示さない可能性ことが示唆された。
引き続き、PARP阻害剤以外でDNA損傷に関わる阻害剤による、HCC幹細胞に対する増殖抑制効果を調べたところ、候補薬剤Aが同定できた。薬剤Aの投与により、HCC細胞株において、CD44CD133が高発現することが確認でき、HCC幹細胞の割合が増加していることが示唆された。さらに、CD44およびCD133をノックダウンした細胞において、薬剤Aに対する薬剤耐性が変化しないことから、CD44およびCD133をターゲットを直接ターゲットにしていないこともあきらかになった。
今後、薬剤A耐性を示すメカニズムの解析を行う予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

PARP阻害剤では、HCC幹細胞で薬剤耐性をうまくしめせなかったため。

今後の研究の推進方策

DNA損傷修復に関わる、その他の薬剤でHCC幹細胞において耐性を示すメカニズムを明らかにしていく。

次年度使用額が生じた理由

Bioimformatics解析を未施行のため。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Correlation of UGT1A1 Gene Polymorphisms or Prior Irinotecan Treatment and Treatment Outcomes of Nanoliposomal-Irinotecan plus 5-Fluorouracil/Leucovorin for Pancreatic Ductal Adenocarcinoma: A Multicenter, Retrospective Cohort Study (HGCSG2101)2023

    • 著者名/発表者名
      Harada Kazuaki、Yamamura Takahiro、Muto Osamu、Nakamura Michio、Sogabe Susumu、Sawada Kentaro、Nakano Shintaro、Yagisawa Masataka、Muranaka Tetsuhito、Dazai Masayoshi、Tateyama Miki、Kobayashi Yoshimitsu、Kato Sosuke、Hatanaka Kazuteru、Kawamoto Yasuyuki、Yuki Satoshi、Sakata Yuh、Sakamoto Naoya、Komatsu Yoshito
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 12 ページ: 1596~1596

    • DOI

      10.3390/jcm12041596

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase I Study of the Liposomal Formulation of Eribulin (E7389-LF): Results from the Advanced Gastric Cancer Expansion Cohort2023

    • 著者名/発表者名
      Shitara Kohei、Hirao Motohiro、Iwasa Satoru、Oshima Takashi、Komatsu Yoshito、Kawazoe Akihito、Sato Yasuyoshi、Hamakawa Takuya、Yonemori Kan、Machida Nozomu、Yuki Satoshi、Suzuki Takuya、Okumura Shiori、Takase Takao、Semba Taro、Zimmermann Bob、Teng Angela、Yamaguchi Kensei
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research

      巻: CCR-22-3027 ページ: OF1~OF8

    • DOI

      10.1158/1078-0432.CCR-22-3027

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A randomised phase II study of modified FOLFIRINOX versus gemcitabine plus nab-paclitaxel for locally advanced pancreatic cancer (JCOG1407)2023

    • 著者名/発表者名
      Ozaka M, Nakachi K, Kobayashi S, Ohba A, Imaoka H, Terashima T, Ishii H, Mizusawa J, Katayama H, Kataoka T, Okusaka T, Ikeda M, Sasahira N, Miwa H, Mizukoshi E, Okano N, Mizuno N, Yamamoto T, Komatsu Y, Todaka A, Kamata K, Furukawa M, Fujimori N, Katanuma A, Takayama Y, Tsumura H, Fukuda H, Ueno M, Furuse J
    • 雑誌名

      European Journal of Cancer

      巻: 181 ページ: 135~144

    • DOI

      10.1016/j.ejca.2022.12.014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Futibatinib for FGFR2-Rearranged Intrahepatic Cholangiocarcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Goyal L, Meric-Bernstam F, Hollebecque A, Valle JW, Morizane C, Karasic TB, Abrams TA, Furuse J, Kelley RK, Cassier PA, Klumpen HJ, Chang HM, Chen LT, Tabernero J, Oh DY, Mahipal A, Moehler M, Mitchell EP, Komatsu Y, Masuda K, Ahn D, Epstein RS, Halim AB, Fu Y, Salimi T, Wacheck V, He Y, Bridgewater JA
    • 雑誌名

      New England Journal of Medicine

      巻: 388 ページ: 228~239

    • DOI

      10.1056/NEJMoa2206834

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Characteristics and usefulness of transabdominal ultrasonography in immune-mediated colitis2023

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Kensuke、Katsurada Takehiko、Nishida Mutsumi、Omotehara Satomi、Fukushima Shinya、Otagiri Shinsuke、Nagashima Kazunori、Onishi Reizo、Takagi Ryo、Komatsu Yoshito、Sakamoto Naoya
    • 雑誌名

      Intestinal Research

      巻: 21 ページ: 126~136

    • DOI

      10.5217/ir.2021.00166

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feasibility of edoxaban for asymptomatic cancer-associated thrombosis in Japanese patients with gastrointestinal cancer: ExCAVE study2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Michio、Ishiguro Atsushi、Dazai Masayoshi、Kawamoto Yasuyuki、Yuki Satoshi、Sogabe Susumu、Hosokawa Ayumu、Sawada Kentaro、Muto Osamu、Izawa Naoki、Nakashima Koji、Horie Yoshiki、Yagisawa Masataka、Kajiura Shinya、Ando Takayuki、Mitsuhashi Yosuke、Sunakawa Yu、Kikuchi Yasuka、Komatsu Yoshito
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 22 ページ: 1322

    • DOI

      10.1186/s12885-022-10403-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of ultrasonography and elastography in diagnosing oxaliplatin-induced sinusoidal obstruction syndrome2022

    • 著者名/発表者名
      Saito Rika、Kawamoto Yasuyuki、Nishida Mutsumi、Iwai Takahito、Kikuchi Yasuka、Yokota Isao、Takagi Ryo、Yamamura Takahiro、Ito Ken、Harada Kazuaki、Yuki Satoshi、Komatsu Yoshito、Sakamoto Naoya
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Oncology

      巻: 27 ページ: 1780~1790

    • DOI

      10.1007/s10147-022-02235-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of the Pancreatic Cancer Microbiome Using Endoscopic Ultrasound-Guided Fine-Needle Aspiration-Derived Samples2022

    • 著者名/発表者名
      Nakano S, Kawamoto Y, Komatsu Y, Saito R, Ito K, Yamamura T, Harada K, Yuki S, Kawakubo K, Sugiura R, Kato S, Hirata K, Hirata H, Nakajima M, Furukawa R, Takishin Y, Nagai K, Yokota I, Ota KH, Nakaoka S, Kuwatani M, Sakamoto N.
    • 雑誌名

      Pancreas

      巻: 51 ページ: 351~357

    • DOI

      10.1097/MPA.0000000000002028

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pimitespib in patients with advanced gastrointestinal stromal tumor (CHAPTER-GIST-301): a randomized, double-blind, placebo-controlled phase III trial2022

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa Y.、Honma Y.、Sawaki A.、Naito Y.、Iwagami S.、Komatsu Y.、Takahashi T.、Nishida T.、Doi T.
    • 雑誌名

      Annals of Oncology

      巻: 33 ページ: 959~967

    • DOI

      10.1016/j.annonc.2022.05.518

    • 査読あり
  • [学会発表] B型慢性肝炎患者に対するTDFからTAF切り替え後の脂質代謝に与える影響の検討2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 和治, 山本 義也, 須田 剛生, 坂本 直哉
    • 学会等名
      第58回日本肝臓学会総会
  • [学会発表] 肝硬変体液貯留に対するトルバプタン投与症例における尿NGAL測定の有用性2022

    • 著者名/発表者名
      中井 正人, 森川 賢一, 吉田 苑永, 細田 峻一, 久保 彰則, 得地 祐匡, 北潟谷 隆, 山田 錬, 大原 正嗣, 荘 拓也, 須田 剛生, 小川 浩司, 坂本 直哉
    • 学会等名
      第58回日本肝臓学会総会
  • [学会発表] 進行肝癌の薬物治療の課題と展望 切除不能肝細胞癌に対するアテゾリズマブ+ベバシズマブ治療早期PD予測因子の探索2022

    • 著者名/発表者名
      細田 峻一, 須田 剛生, 坂本 直哉
    • 学会等名
      第58回日本肝臓学会総会
  • [学会発表] 肝癌intermediate stageの治療戦略 Intermediate stage肝癌に対するLenvatinib+TACE療法の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      荘 拓也, 須田 剛生, 坂本 直哉
    • 学会等名
      第58回日本肝臓学会総会
  • [学会発表] 肝疾患病態解明のための細胞生物学的アプローチ 肝細胞癌幹細胞維持機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      須田 剛生, 大原 正嗣, 坂本 直哉
    • 学会等名
      第58回日本肝臓学会総会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi