• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

網羅的遺伝子発現解析・エピゲノム解析に基づくA型胃炎の分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22K08073
研究機関東京大学

研究代表者

新美 惠子  東京大学, 医学部附属病院, 特任助教 (40646957)

研究分担者 冨田 秀太  岡山大学, 大学病院, 准教授 (10372111)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワードA型胃炎 / 網羅的遺伝子発現解析 / メチル化アレイ / 慢性胃炎 / 胃癌
研究実績の概要

多施設共同研究の症例集積がCOVID-19の世界的な感染拡大の影響で難航したが、2023年3月までに、A型胃炎32例、ピロリ感染胃炎18例、正常胃12例の検体集積が完了し、全RNAとゲノムDNAの抽出が完了した。このうち、メチル化アレイを計30例に対して、mRNAマイクロアレイを計36例に対して、miRNAマイクロアレイを計9例に対して、施行した。
メチル化アレイについては、世界初のA型胃炎の胃粘膜におけるメチル化状態を解析する研究であり、慢性持続する自己免疫機序による炎症の結果、胃上皮細胞に高度なメチル化状態が誘導されることを発見した。また、メチル化の標的遺伝子として、細胞周期やp53経路に関連する重要な遺伝子のメチル化が起こっていることが確認され、その結果、腫瘍発生リスクを上昇させている可能性が高いことを見出した。ピロリ感染胃炎でも同様の過剰なメチル化が進むことがすでに報告されており、A型胃炎も同様の機序が考えられたが、2つの慢性胃炎では浸潤する炎症細胞の主体が異なっており、メチル化が誘導される遺伝子群も、炎症細胞の違いを反映すると考えられる一定の傾向の違いが認められた。こうしたメチル化の状態の違いが、同じ慢性胃炎ではあっても、発癌ポテンシャルを含めた「A型胃炎とピロリ感染胃炎の病態の違い」を反映していることが示唆された。これらの結果は、Journal of Gastroenterology誌(2022, 57:144-155)に英文原著論文として報告した。
現在、ひき続き、mRNAマイクロアレイとmiRNAマイクロアレイの解析を継続しており、前者は36例のmRNA発現データが、後者は9例のmiRNA発現データがすでに得られている。現在はこの結果に基づくバイオインフォマティクス解析、発現解析、ならびに、分子生物学的な実験を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

COVID-19による世界的なパンデミックの影響で、多くの医療機関で受診控えが起こったため、A型胃炎やピロリ感染胃炎でフォローされていた患者が内視鏡検査を施行する回数も大きく減じる状況(特に2020年1月~2022年6月)が生じ、この結果、生検サンプルの集積に遅延が生じた。ただ、ゲノムワイドなメチル化解析では、予定よりも解析検体数がやや少なめではあったものも、明確な結果が得られたたため、研究スケジュール通りのデータ解析、ならびに、学術論文の完成と科学雑誌への掲載まで進めることが達成されている。現在は引き続いて、mRNAマイクロアレイとmiRNAマイクロアレイの結果の解析、ならびに、免疫染色や分子機序の解明のための分子生物学実験を行っている。

今後の研究の推進方策

研究は概ね順調に進んでおり、現在、コード・非コード遺伝子の網羅的な発現解析、これに伴う免疫染色や分子生物学的な実験を進めている。

次年度使用額が生じた理由

研究分担者への配分金200千円分は、ゲノム関連データを解析中であり、この解析費用の請求の遅れが1か月生じた。このため、2023年4-5月に使用予定である。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Autoimmune gastritis induces aberrant DNA methylation reflecting its carcinogenic potential.2022

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Takeuchi, Junichi Sato, Satoshi Yamashita, Akiko Sasaki, Takemi Akahane, Rika Aoki, Mitsue Yamamichi, Yu-Yu Liu, Masayoshi Ito, Takahisa Furuta, Shigemi Nakajima, Yoshiki Sakaguchi, Yu Takahashi, Yosuke Tsuji, Keiko Niimi, Shuta Tomida , Mitsuhiro Fujishiro, Nobutake Yamamichi, Toshikazu Ushijima
    • 雑誌名

      J Gastroenterol .

      巻: 3 ページ: 144-155

    • DOI

      10.1007/s00535-021-01848-2

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi