• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

プラーク構造ストレスとコラーゲンリモデリングを標的とした冠動脈疾患の病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 22K08109
研究機関大阪公立大学

研究代表者

大塚 憲一郎  大阪公立大学, 大学院医学研究科, 講師 (60726074)

研究分担者 泉家 康宏  大阪公立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (10515414)
福田 大受  大阪公立大学, 大学院医学研究科, 教授 (40637568)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード心筋梗塞 / 構造ストレス / メカノトランスダクション / 有限要素法解析 / イメージング
研究実績の概要

近年、慢性炎症が種々の生活習慣病の病態に関与することが示唆されている。冠動脈壁は、血流の剪断応力や血管壁固有の構造ストレスなど、過剰な物理刺激(メカニカルストレス)に晒されている。本研究は、動脈硬化の基盤病態である血管の慢性炎症を惹起する機序として、プラークのバイオメカニカルストレスに注目し、切除プラークを用いた分子生物学的解析を行い、抗炎症治療確立のための標的分子の探索を行う。細胞外マトリックスのリモデリングやプラーク構造ストレス(plaque structural stress)を血管内画像診断により計測し、プラーク構造ストレスとの関連を解析することで、動脈硬化プラークの不安定化の機序の解明を目的としている。
プラーク構造ストレスがプラークを覆う線維性皮膜コラーゲンの機械的強度を上回ることによりプラーク破綻に至る。これまで冠動脈内でプラークのコラーゲン性状を観察できる技術は存在しなかったため、動脈硬化性疾患の基盤病態である血管炎症やコラーゲンリモデリングに及ぼす役割は、十分検討されていない。プラーク構造ストレスは、血管内イメージング画像と有限要素法解析から算出できる。血管内偏光感受性(polarization-sensitive, PS)光干渉断層(optical frequency domain imaging, OFDI)は、プラークの微細構造の観察に加え、組織の偏光特性を測定することによりコラーゲンや脂質成分を観察できる新規血管内イメージング技術である。本研究では、PS-OFDIシステムを大阪公立大学医学部附属病院に導入した。冠動脈疾患患者を対象とし、PS-OFDIを含む血管内画像診断を用いて、プラークの光学特性と構造ストレスを比較検討した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

冠動脈疾患患者の責任/標的冠動脈病変部にPS-OFDIとIVUSを施行した。有限要素解析に必要な融合画像を作成し、プラーク構造ストレスを算出した。今後、症例数を増やし、構造ストレスとプラークのコラーゲン性状の解析を行う予定である。

今後の研究の推進方策

冠動脈病変枝の血液やプラーク組織を分子生物学的・バイオインフォマティクス的手法により解析し、過剰なメカニカルストレスに伴う細胞外マトリクス分解と血管炎症、プラーク不安定化に関わる標的分子を同定する。一般的炎症経路に加えて、炎症と免疫における機械感受性タンパク質および転写コアクチベーターであるYAP/TAZシグナルを中心としたメカニカルストレスにより引き起こされる血管炎症や血管内皮治癒に着目し、心筋梗塞の病態を解明することで新規治療戦略の開発に繋げたい。

次年度使用額が生じた理由

PS-OFDIの設置に時間を要したが、研究進捗は予定通りである。
今後奨励数を増やし、解析を行う予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Role of plaque imaging for identification of vulnerable patients beyond the stage of myocardial ischemia2023

    • 著者名/発表者名
      Kitada R, Otsuka K, Fukuda D
    • 雑誌名

      Frontiers in Cardiovascular Medicine

      巻: 10 ページ: 1095806

    • DOI

      10.3389/fcvm.2023.1095806.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extent of coronary atherosclerosis is associated with deterioration of left ventricular global longitudinal strain in patients with preserved ejection fraction undergoing coronary computed tomography angiography2023

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Hirotoshi、Otsuka Kenichiro、Kono Yasushi、Hojo Kana、Yamaura Hiroki、Hirata Kumiko、Kasayuki Noriaki、Izumiya Yasuhiro、Fukuda Daiju
    • 雑誌名

      IJC Heart & Vasculature

      巻: 44 ページ: 101176~101176

    • DOI

      10.1016/j.ijcha.2023.101176

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plaque rupture after coronary CT angiography2022

    • 著者名/発表者名
      Hojo Kana、Otsuka Kenichiro、Kasayuki Noriaki
    • 雑誌名

      European Heart Journal

      巻: 44 ページ: 782~782

    • DOI

      10.1093/eurheartj/ehac743

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determinants of Non-calcified Low-Attenuation Coronary Plaque Burden in Patients Without Known Coronary Artery Disease: A Coronary CT Angiography Study2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaura Hiroki、Otsuka Kenichiro、Ishikawa Hirotoshi、Shirasawa Kuniyuki、Fukuda Daiju、Kasayuki Noriaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Cardiovascular Medicine

      巻: 9 ページ: 824470

    • DOI

      10.3389/fcvm.2022.824470

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluations of coronary microvascular dysfunction in a patient with thrombotic microangiopathy and cardiac troponin elevation: a case report2022

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Kenichiro、Kono Yasushi、Hirata Kumiko
    • 雑誌名

      European Heart Journal - Case Reports

      巻: 7 ページ: ytac318

    • DOI

      10.1093/ehjcr/ytac318

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological and compositional alteration of pericoronary arteritis in a patient with immunoglobulin G4-related disease2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaura Hiroki、Ishikawa Hirotoshi、Kasayuki Noriaki、Otsuka Kenichiro
    • 雑誌名

      European Heart Journal - Case Reports

      巻: 6 ページ: ytac027

    • DOI

      10.1093/ehjcr/ytac027

    • 査読あり
  • [学会発表] Sex difference of fibrous cap collagen content in patients with coronary artery disease: An intracoronary OCT-polarimetry study2022

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Otsuka, Laurens van Zandvoort, Martin Villiger, Seemantini Nadkarni, Atsushi Tanaka, Daiju Fukuda, Joost Daemen, Brett Bouma
    • 学会等名
      AHA Scientific Session 2022
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi