• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

ネクロプトーシス実行因子MLKLを標的とした心不全治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22K08189
研究機関札幌医科大学

研究代表者

矢野 俊之  札幌医科大学, 医学部, 講師 (40444913)

研究分担者 丹野 雅也  札幌医科大学, 保健医療学部, 教授 (00398322)
久野 篤史  札幌医科大学, 医学部, 教授 (30468079)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワードネクロプトーシス / MLKL / 細胞死 / 心不全 / mTOR
研究実績の概要

本年度はミトコンドリア機能障害とネクロプトーシスの関連について検証した。

1. H9c2ラット心筋芽細胞を用いてTNF-alphaとcaspase阻害薬同時投与(TNF/zVAD)により誘導されたネクロプトーシスがミトコンドリア形態に与える影響を検討した。TNF/zVAD投与4時間後にミトコンドリアが一時的に断片化したが、その後に融合し、12時間後には投与前と比較して有意に融合ミトコンドリアが増加した。ミトコンドリア融合の調節因子であるMfn1の蛋白量はvehicle群と比較してTNF/zVAD添加4時間後および12時間後に、Mfn2の蛋白量はTNF/zVAD添加1時間後に有意に増加していた。
2. TNF/zVAD添加18時間後の培養液中のLDH活性を指標としたネクロプトーシスの程度は、control siRNA導入群とDrp1 siRNA導入群あるいはFis1 siRNA導入群の間で同様であった。一方、TNF/zVAD添加18時間後の培養液中のLDH活性は、control siRNA導入群と比較してMfn1/2 siRNA導入群もしくはOpa1 siRNA導入群で有意に低下していた。以上から、ミトコンドリア融合蛋白発現抑制はネクロプトーシスを抑制することが明らかとなった。
3. control siRNA導入群では、TNF/zVAD添加4あるいは8時間後にRIP1-Ser166のリン酸化が増加していた。siRNA導入によるMfn1/2あるいはOpa1発現抑制によりTNF/zVADによるRIP1-Ser166のリン酸化が軽減した。以上から、ミトコンドリア融合蛋白発現低下によるRIP1-Ser166リン酸化軽減を介したRIP1活性化抑制がネクロプトーシス抑制の機序であることが明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2023年度に本研究の成果を論文として発表した。また、MLKLノックアウトマウスを用いた解析も現在進行中である。

今後の研究の推進方策

MLKLノックアウトマウス(MLKL-KO)とコントロール(WT)を用いてドキソルビシン心筋症モデルを作成した。MRIで評価した左室収縮機能はMLKL-KOでWTと比較して有意に改善していた。MLKL活性化がドキソルビシン心筋症の分子機構として重要な役割を果たす可能性があり、様々な分子生物学的手法を用いて解析している。

次年度使用額が生じた理由

若干の差額があり、次年度の物品費として計上する。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Comparison of the Treatment Persistence Among 4 Direct Oral Anticoagulants in Patients With Nonvalvular Atrial Fibrillation: A 5‐Year Retrospective Cohort Study2023

    • 著者名/発表者名
      Aigami Tomohiro、Ishigo Tomoyuki、Takada Ryo、Yano Toshiyuki、Koyama Masayuki、Katano Satoshi、Fujii Satoshi、Fukudo Masahide
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Pharmacology

      巻: 63 ページ: 654~663

    • DOI

      10.1002/jcph.2204

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear translocation of MLKL enhances necroptosis by a RIP1/RIP3-independent mechanism in H9c2 cardiomyoblasts2023

    • 著者名/発表者名
      Ino Shoya、Yano Toshiyuki、Kuno Atsushi、Tanno Masaya、Kouzu Hidemichi、Sato Tatsuya、Yamashita Tomohisa、Ohwada Wataru、Osanami Arata、Ogawa Toshifumi、Toda Yuki、Shimizu Masaki、Miura Tetsuji
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 151 ページ: 134~143

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2022.12.009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frequent coexistence of early repolarization pattern, J‐point elevation, and high Sokolow‐Lyon voltage in young men2023

    • 著者名/発表者名
      Saito Nagomi、Nagahara Daigo、Kamiyama Naoyuki、Fujito Takefumi、Koyama Masayuki、Mochizuki Atsushi、Yano Toshiyuki、Takahashi Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of Arrhythmia

      巻: 39 ページ: 61~70

    • DOI

      10.1002/joa3.12813

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Downregulation of extramitochondrial <scp>BCKDH</scp> and its uncoupling from <scp>AMP</scp> deaminase in type 2 diabetic <scp>OLETF</scp> rat hearts2023

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Toshifumi、Kouzu Hidemichi、Osanami Arata、Tatekoshi Yuki、Sato Tatsuya、Kuno Atsushi、Fujita Yugo、Ino Shoya、Shimizu Masaki、Toda Yuki、Ohwada Wataru、Yano Toshiyuki、Tanno Masaya、Miki Takayuki、Miura Tetsuji
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 11 ページ: e15608

    • DOI

      10.14814/phy2.15608

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adenosine monophosphate deaminase in the endoplasmic reticulum?mitochondria interface promotes mitochondrial Ca<sup>2+</sup> overload in type?2 diabetes rat hearts2023

    • 著者名/発表者名
      Osanami Arata、Sato Tatsuya、Toda Yuki、Shimizu Masaki、Kuno Atsushi、Kouzu Hidemichi、Yano Toshiyuki、Ohwada Wataru、Ogawa Toshifumi、Miura Tetsuji、Tanno Masaya
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 14 ページ: 560~569

    • DOI

      10.1111/jdi.13982

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Independent Association Between Use of Proton Pump Inhibitors and Muscle Wasting in Patients with Heart Failure: A Single-Center, Ambispective, Observational Study2023

    • 著者名/発表者名
      Ohori Katsuhiko、Yano Toshiyuki、Katano Satoshi、Nagaoka Ryohei、Numazawa Ryo、Yamano Kotaro、Fujisawa Yusuke、Kouzu Hidemichi、Koyama Masayuki、Nagano Nobutaka、Fujito Takefumi、Nishikawa Ryo、Ohwada Wataru、Furuhashi Masato
    • 雑誌名

      Drugs &amp; Aging

      巻: 40 ページ: 731~739

    • DOI

      10.1007/s40266-023-01035-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of Radar Chart-Based Information Sharing in a Multidisciplinary Team on In-Hospital Outcomes and Prognosis in Older Patients With Heart Failure2023

    • 著者名/発表者名
      Katano Satoshi、Yano Toshiyuki、Numazawa Ryo、Nagaoka Ryohei、Yamano Kotaro、Fujisawa Yusuke、Honma Suguru、Watanabe Ayako、Ohori Katsuhiko、Kouzu Hidemichi、Fujito Takefumi、Ishigo Tomoyuki、Kunihara Hayato、Fujisaki Hiroya、Katayose Masaki、Hashimoto Akiyoshi、Furuhashi Masato
    • 雑誌名

      Circulation Reports

      巻: 5 ページ: 271~281

    • DOI

      10.1253/circrep.CR-23-0049

    • 査読あり
  • [雑誌論文] mTOR Inhibitors Modulate the Physical Properties of 3D Spheroids Derived from H9c2 Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Megumi、Yano Toshiyuki、Sato Tatsuya、Umetsu Araya、Higashide Megumi、Furuhashi Masato、Ohguro Hiroshi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 ページ: 11459~11459

    • DOI

      10.3390/ijms241411459

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unmasking Transthyretin Cardiac Amyloidosis Following Transcatheter Aortic Valve Implantation2023

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Ryo、Yano Toshiyuki、Kokubu Nobuaki、Muranaka Atsuko、Murakami Naoto、Ido Yosuke、Nakamura Yuichi、Furuhashi Masato
    • 雑誌名

      Circulation: Heart Failure

      巻: 16 ページ: e010170

    • DOI

      10.1161/CIRCHEARTFAILURE.123.010603

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Independent Link Between Use of Mineralocorticoid Receptor Antagonists and Muscle Wasting in Heart Failure Patients Not Receiving Renin-Angiotensin System Inhibitors2023

    • 著者名/発表者名
      Numazawa Ryo、Katano Satoshi、Yano Toshiyuki、Nagaoka Ryohei、Ohori Katsuhiko、Kouzu Hidemichi、Honma Suguru、Fujisawa Yusuke、Yamano Kotaro、Osanami Arata、Koyama Masayuki、Hashimoto Akiyoshi、Furuhashi Masato
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 88 ページ: 10~19

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-23-0567

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potential favorable action of sodium-glucose cotransporter-2 inhibitors on sudden cardiac death: a brief overview2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Tatsuya、Kouzu Hidemichi、Yano Toshiyuki、Sakuma Ichiro、Furuhashi Masato、Tohse Noritsugu
    • 雑誌名

      Frontiers in Cardiovascular Medicine

      巻: 10 ページ: 1159953

    • DOI

      10.3389/fcvm.2023.1159953

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Case report: Transient lactate elevation by intravenous insulin infusion therapy for diabetic ketoacidosis in a patient with mitochondrial DNA 3243 A?&gt;?G mutation: A glycolysis rebooting syndrome?2023

    • 著者名/発表者名
      Ohwada Wataru、Kouzu Hidemichi、Sato Tatsuya、Sazawa Kahomi、Matsui Azumi、Nagano Nobutaka、Koyama Masayuki、Ogasawara Noriko、Takada Akifumi、Yano Toshiyuki、Furuhashi Masato
    • 雑誌名

      Frontiers in Cardiovascular Medicine

      巻: 10 ページ: 1144925

    • DOI

      10.3389/fcvm.2023.1144925

    • 査読あり
  • [学会発表] 循環器領域に役立つ臨床検査: バイオマーカーから遺伝子解析まで2023

    • 著者名/発表者名
      矢野俊之
    • 学会等名
      日本医療検査科学会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi