• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

ミトコンドリアでのROS誘導性ROS放出を標的とした糖尿病合併心不全の治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 22K08210
研究機関札幌医科大学

研究代表者

佐藤 達也  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (40592473)

研究分担者 矢野 俊之  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (40444913)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワードミトコンドリア / ROS / 鉄代謝
研究実績の概要

糖尿病合併心不全は、原因と病態に関わらず心不全の予後が悪化することが知られているが、その機序は完全に解明されていない。近年、血糖降下薬として上市されたSGLT2阻害薬やGLP-1受容体作動薬の心保護効果が注目されているが、非糖尿病合併心不全に対しても同等の効果が期待できる薬剤であることが判明したため、糖尿病合併心不全と非糖尿病合併心不全の差は未だ解消されていない。糖尿病では心臓や各種臓器において活性酸素種(ROS)の産生が増加し、酸化ストレスが亢進する。ROSはミトコンドリア呼吸鎖複合体に作用し、電子伝達効率の低下と電子漏洩を介した更なるROSの発生を惹起させうる(ROS誘導性ROS放出)と仮説を立てた。
潜在的な心臓拡張不全を呈するインスリン抵抗性合併の肥満2型糖尿病ラット(OLEFT)と非糖尿病ラット(LETO)の心臓のサンプルに対して、ミトコンドリアを単離し、酸化ストレスの状態、鉄代謝、これらの制御に関わる分子の発現を評価した。OLETFの単離ミトコンドリアでは、LETOに比してROSを反映する脂質過酸化が有意に増加しており、最も反応性が高いROSであるヒドロキシラジカルの生成を触媒しうるミトコンドリアにおける有利非ヘム鉄の含有量が増加していた。細胞外フラックスアナライザーによるミトコンドリア呼吸能評価では、pyruvate-malateを基質としたADP依存性呼吸(複合体I-III-IVを介するstate 3 respiration)が有意に低下していたが、succinateを基質としたstate 3 respirationに両群で差異を認めなかった。
以上より、糖尿病合併心不全では、ミトコンドリアでの遊離鉄増加を伴い細胞障害性の高いROS(ヒロドロキシラジカル)の産生が亢進し、ミトコンドリア呼吸能、特に複合体Iを介する酸化的リン酸化に障害を惹起することが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

本所属講座の教授退官年であり、研究代表者の職位が変わり、担当するエフォート率に変化が生じた。また兼務する臨床業務に令和6年度から本格始動する「医師働き方改革」の導入の結果、全体のスケジュールに想定外の変化が生じ、予定していたエフォート配分に変化が生じた。更に、本プロジェクトと並行して参画している他講座・他研究機関との共同研究(各臓器の細胞株や癌細胞における治療薬、治療抵抗性とミトコンドリア呼吸への影響の解析)にかかるエフォートが増えた。以上の結果、本研究プロジェクトの進展に遅延の影響が生じた。

今後の研究の推進方策

研究を遂行するための条件や環境は改善されている。培養細胞を用いた実験系ではミトコンドリア呼吸鎖複合体Iを阻害する薬剤は、活性酸素種を低減させむしろミトコンドリア呼吸予備能を増加させるなどpromisingな結果も示唆されている。最終年である本年は実験動物(OLETF/LETOおよび腎不全モデル)に対する活性酸素のmodulatorが、心筋の代謝phenotypeに与える影響を評価し、実験を確実に遂行させていきたい。

次年度使用額が生じた理由

実験スケジュールに遅延が生じたため、動物購入用費用が予定よりも減ったため、次年度使用額に繰り越す方針としました。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] 3D culture induction of adipogenic differentiation in 3T3-L1 preadipocytes exhibits adipocyte-specific molecular expression patterns and metabolic functions2023

    • 著者名/発表者名
      Endo Keisuke、Sato Tatsuya、Umetsu Araya、Watanabe Megumi、Hikage Fumihito、Ida Yosuke、Ohguro Hiroshi、Furuhashi Masato
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 9 ページ: e20713~e20713

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2023.e20713

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Skeletal muscle endurance declines with impaired mitochondrial respiration and inadequate supply of acetyl-CoA during muscle fatigue in 5/6 nephrectomized rats2023

    • 著者名/発表者名
      Fusagawa Hiroyori、Sato Tatsuya、Yamada Takashi、Ashida Yuki、Kimura Iori、Naito Azuma、Tokuda Nao、Yamauchi Nao、Ichise Nobutoshi、Terashima Yoshinori、Ogon Izaya、Teramoto Atsushi、Yamashita Toshihiko、Tohse Noritsugu
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physiology

      巻: 135 ページ: 731~746

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00226.2023

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] mTOR Inhibitors Modulate the Physical Properties of 3D Spheroids Derived from H9c2 Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Megumi、Yano Toshiyuki、Sato Tatsuya、Umetsu Araya、Higashide Megumi、Furuhashi Masato、Ohguro Hiroshi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 ページ: 11459~11459

    • DOI

      10.3390/ijms241411459

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi