• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

肺構成細胞特異的な脂質メディエーター分解促進による抗線維化機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22K08295
研究機関川崎医科大学

研究代表者

岡本 安雄  川崎医科大学, 医学部, 教授 (80293877)

研究分担者 竹之内 康広  川崎医科大学, 医学部, 講師 (30582233)
坪井 一人  川崎医科大学, 医学部, 准教授 (80346642)
北風 圭介  川崎医科大学, 医学部, 助教 (80840545)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード線維化 / 脂質メディエーター / 脂質メディエーター分解酵素
研究実績の概要

「線維化肺では、スフィンゴシン1-リン酸(S1P)とリゾホスファチジン酸(LPA)の分解酵素脂質リン酸ホスファターゼ3(LPP3)の発現低下がS1PとLPAの蓄積を引き起こし、線維化を促進する。」という仮説を検証するために、文部科学省新学術領域先端モデル動物支援プラットフォーム・モデル動物作製の支援をうけて、細胞・組織特異的にLPP3を高発現するマウスの作製を行った。2022年度に得られた候補マウスとマクロファージ特異的にCre組換え酵素を発現するLysM-Creマウス、あるいはII型肺胞上皮細胞特異的にCre組換え酵素を発現するSPC-Creマウスと交配し、それぞれから腹腔マクロファージおよび肺胞上皮細胞を単離し、解析した。腹腔マクロファージから得られたゲノムDNAを鋳型としてPCRを行ったところ、期待通りの長さのPCR産物が得られたことから、DNAコンストラクトがゲノムに導入されていると考えられた。また、Cre組換え酵素によりloxPに挟まれたDNA領域が除去されたことが確認できた。リアルタイムPCRを用いたRNA発現解析では、LPP3のmRNAが増加していることが確認された。ウエスタンブロッティングを用いたタンパク質発現解析では、抗LPP3 抗体および抗FLAG抗体でFLAGタグが付加されたLPP3タンパク質が高発現していることが確認できた。加えて、肺切片において、LPP3タンパク質とマクロファージマーカーの共局在を抗F4/80抗体(マクロファージマーカー)および抗FLAG抗体(FLAGタグが付加されたLPP3タンパク質を認識)を用いて、LPP3がマクロファージで特異的に発現していることが観察された。また、単離した肺胞上皮細胞においても、LPP3のmRNAが増加していることが確認された。以上の結果より、細胞・組織特異的にLPP3を高発現するマウスの作出に成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2023年度に細胞・組織特異的にLPP3を高発現するマウスの作出に成功したが、マウスの作出については当初の予定より遅れ、まだ線維化モデルを用いた解析ができていないため。

今後の研究の推進方策

2023年度に細胞・組織特異的にLPP3を高発現するマウスを作出した。今後、細胞・組織特異的、あるいは全身性にLPP3を高発現するマウスを用いて、肺線維症モデルを適応し、その表現型解析を行い、LPP3遺伝子発現を促進する方法が肺線維症に有効な治療法となるか否かを明らかにする予定である。

次年度使用額が生じた理由

細胞・組織特異的にLPP3を高発現するマウスを2023年度に作出したが、解析まで行っていないため、次年度使用額が生じた。次年度使用額は、細胞・組織特異的、あるいは全身性にLPP3を高発現するマウスの作出し、肺線維化モデルを適応し、その表現型の解析に使用する予定である。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2023 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] GDE7 produces cyclic phosphatidic acid in the ER lumen functioning as a lysophospholipid mediator.2023

    • 著者名/発表者名
      Kitakaze K, Ali H, Kimoto R, Takenouchi Y, Ishimaru H, Yamashita A, Ueda N, Tanaka T, Okamoto Y, Tsuboi K
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 6 ページ: 524

    • DOI

      10.1038/s42003-023-04900-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genetic ablation of Saposin-D in Krabbe disease eliminates psychosine accumulation but does not significantly improve demyelination2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Watanabe, Kazuhito Tsuboi, Nobuaki Matsuda, Yuta Ishizuka, Shinji Go, Etsuko Watanabe, Ayaka Ono, Yasuo Okamoto, Junko Matsuda
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 166 ページ: 720-746

    • DOI

      10.1111/jnc.15876

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sweat protects against contact hypersensitivity: Transient sweat suppression compromises skin barrier function in mice2023

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru H, Nakamoto K, Yamane M, Yamamoto T, Kitakaze K, Takenouchi Y, Tsuboi K, Okamoto Y, Aoyama Y
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1016/j.jid.2024.02.025

  • [学会発表] Sweat protects against allergic sensitization to food allergens2023

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Ishimaru, Yasuo Okamoto, Yumi Aoyama
    • 学会等名
      The International Societies for Investigative Dermatology (ISID)
    • 国際学会
  • [学会発表] 線維化に関連するオーファンGタンパク質共役型受容体Gpr176の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      岡本安雄, 松井玲奈, 古賀大輔, 竹之内康広, 北風圭介, 石丸浩靖, 坪井一人
    • 学会等名
      第64回 日本生化学会 中国・四国支部例会
  • [学会発表] グリセロホスホジエステラーゼ7が産生する環状ホスファチジン酸はPPARγを抑制する脂質メディエーターとして機能する2023

    • 著者名/発表者名
      北風圭介, Hanif Ali, 木本来希, 竹之内康広, 石丸浩靖, 山下純, 上田夏生, 田中保, 岡本安雄, 坪井一人
    • 学会等名
      第64回 日本生化学会 中国・四国支部例会
  • [学会発表] 線維化に応答するオーファンGタンパク質共役型受容体Gpr176の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      岡本安雄, 松井玲奈, 古賀大輔, 竹之内康広, 北風圭介, 石丸浩靖, 坪井一人
    • 学会等名
      第143回日本薬理学会近畿部会
  • [学会発表] 線維化に促進的に働くGタンパク質共役型受容体Gpr176の同定2023

    • 著者名/発表者名
      岡本安雄, 松井玲奈, 古賀大輔, 竹之内康広, 北風圭介, 石丸浩靖, 坪井一人
    • 学会等名
      第39回 創薬・薬理フォーラム岡山
  • [学会発表] 発汗抑制による角層水分量低下が食物アレルギー感作に与える影響について2023

    • 著者名/発表者名
      石丸 浩靖、岡本 安雄、 青山 裕美
    • 学会等名
      第31回 日本発汗学会総会
  • [学会発表] 線維化に促進的に働くGタンパク質共役型受容体Gpr176の同定2023

    • 著者名/発表者名
      岡本安雄, 松井玲奈, 古賀大輔, 竹之内康広, 北風圭介, 石丸浩靖, 坪井一人
    • 学会等名
      第75回日本生理学会中国四国地方会
  • [学会発表] 前立腺がん細胞において小胞体ストレス応答はリゾリン脂質メディエーター産生酵素の発現を亢進する2023

    • 著者名/発表者名
      北風圭介, 鵜飼悠, 高峯大典, Jirapat Namkaew, 濱田良真, 竹之内康広, 坪井一人, 親泊政一, 岡本安雄
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
  • [学会発表] 肺胞上皮細胞の老化は肺の線維化を促進する2023

    • 著者名/発表者名
      竹之内康広, 宇納恵大, 北風圭介, 杉本理栄, 石丸浩靖, 坪井一人, 岡本安雄
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
  • [学会発表] オーファンGタンパク質共役型受容体Gpr176は線維芽細胞の活性化に関与する2023

    • 著者名/発表者名
      岡本安雄, 松井玲奈, 古賀大輔, 竹之内康広, 北風圭介, 石丸浩靖, 坪井一人
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
  • [学会発表] N-アシルエタノールアミン酸性アミダーゼおよび酸性セラミダーゼの蛍光基質に関する特異性解析2023

    • 著者名/発表者名
      坪井一人, 水田啓太, 北風圭介, 竹之内康広, 石丸浩靖, 岡本安雄
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
  • [備考] 川崎医科大学 薬理学教室 ホームページ

    • URL

      https://kms-pharmacol.wixsite.com/website

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi