• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

異種移植モデルを用いた乳房外パジェット病に対する新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22K08397
研究機関北海道大学

研究代表者

柳 輝希  北海道大学, 大学病院, 講師 (50755973)

研究分担者 西原 広史  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授 (50322805)
北村 真也  北海道大学, 大学病院, 助教 (70875161) [辞退]
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード乳房外パジェット病 / 前臨床モデル
研究実績の概要

患者由来異種移植乳房外パジェット病モデル(EMPD-PDX-H1)を用いて、複数の既存薬剤による治療を実施中である。マウスとしては免疫不全マウスNOD-SCIDマウスを使用した。また、トラスツズマブ・ドセタキセルなどのいくつかの抗がん剤に対する耐性モデルの作製し、その耐性機構を解析中である。薬剤耐性モデルの作製方法としては、少量の薬剤を全身投与し、腫瘍が縮小してきた場合にはその投与を中断し、再増大が認められたのち投与を再開するという方法を繰り返す方法で樹立した。薬剤感受性腫瘍および耐性獲得腫瘍における遺伝子変異の差、遺伝子発現の差を解析中である。遺伝子変異については発癌機構に関わる重要な遺伝子400程度について次世代シークエンスの方法で解析中である。また、遺伝子発現については、RNA-seqにて解析する予定である。これらの方法で、差のあった遺伝子について、免疫染色・免疫ブロット法、定量的PCR法を用いて、その分子のRNAおよび蛋白レベルでの発現の変化を検討する。また、耐性獲得腫瘍に対する治療実験を実施し、有効な治療薬(既存薬剤)を複数個見出している。今後、耐性モデルにおける変異検索・発現解析結果を、臨床検体における変異データと照合し臨床における応用の可能性を検討する予定である。また、乳房外パジェット病細胞株を樹立するために、いくつかの基盤・培地などを使用して、二次元培養細胞の樹立を目指している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

薬剤耐性モデルの樹立に成功しており、それに対する治療実験もおおむね順調に進んでいるため。

今後の研究の推進方策

今後、耐性モデルにおける変異検索・発現解析結果を、臨床検体における変異データと照合し臨床における応用の可能性を検討する予定である。

次年度使用額が生じた理由

マウス購入数、マウス飼育代が予定よりも少なかったため。次年度以降、マウス実験を加速する予定である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2022 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Adjuvant nivolumab therapy may not improve disease‐free survival in resected acral lentiginous melanoma patients: A retrospective case series2022

    • 著者名/発表者名
      Maeda Takuya、Yanagi Teruki、Miyamoto Kodai、Tokuchi Keiko、Kitamura Shinya、Ujiie Hideyuki
    • 雑誌名

      Dermatologic Therapy

      巻: 35 ページ: e15817

    • DOI

      10.1111/dth.15817

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diagnosis and Management of Porocarcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Kodai、Yanagi Teruki、Maeda Takuya、Ujiie Hideyuki
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 14 ページ: 5232~5232

    • DOI

      10.3390/cancers14215232

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] HER2-Targeted Antibody Drug Conjugates Display Potent Antitumor Activities in Preclinical Extramammary Paget’s Disease Models: In Vivo and Immunohistochemical Analyses2022

    • 著者名/発表者名
      Tokuchi Keiko、Maeda Takuya、Kitamura Shinya、Yanagi Teruki、Ujiie Hideyuki
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 14 ページ: 3519~3519

    • DOI

      10.3390/cancers14143519

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ecthyma gangrenosum caused by Streptococcus pyogenes: Report of a case and review of the literature2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Arisa、Yanagi Teruki、Seo Takashi、Mai Shoko、Miyazawa Hajime、Ujiie Hideyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 49 ページ: e266-e267

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16396

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple actinic keratosis on the face associated with pirfenidone‐induced photosensitivity2022

    • 著者名/発表者名
      Hirano Yoko、Kitamura Shinya、Seo Takashi、Yoshimoto Norihiro、Yanagi Teruki、Ujiie Hideyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 49 ページ: e253-e254

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16376

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dermoscopic features of aneurysmal dermatofibroma: A case report and review of the literature2022

    • 著者名/発表者名
      Munekata Yuki、Kitamura Shinya、Yanagi Teruki、Shimano Mayuna、Ujiie Hideyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 49 ページ: e169-e170

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16306

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TRIM29 in Cutaneous Squamous Cell Carcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Hsu Che-Yuan、Yanagi Teruki、Ujiie Hideyuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Medicine

      巻: 8 ページ: 804166

    • DOI

      10.3389/fmed.2021.804166

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Case of penile Bowen’s disease on postoperative lymphedema associated with human papilloma virus type 522022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Arisa、Kitamura Shinya、Yanagi Teruki、Seo Takashi、Yoshimoto Norihiro、Ujiie Hideyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 49 ページ: e163-e164

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16298

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy of a combination of paclitaxel and radiation therapy against cutaneous angiosarcoma: A single‐institution retrospective study of 21 cases2022

    • 著者名/発表者名
      Seo Takashi、Kitamura Shinya、Yanagi Teruki、Ujiie Hideyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 49 ページ: 383~386

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16273

    • 査読あり
  • [備考] 北海道大学皮膚科

    • URL

      https://www.derm-hokudai.jp/

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi