今後の研究の推進方策 |
転写因子SOX2による酸化ストレスの制御機構および遺伝子発現制御をin vivo, in vitroにおいて解明する。マウス初代表皮細胞を用いてにおいて過酸化水素により生じる酸化ストレスに対するSOX2の影響およびその制御機構を解明するため活性酸素種(ROS)の定量、酸化ストレス関連遺伝子(Nrf2, HO-1, NQO-1, Trx2, NOX1~4)の発現量、炎症性サイトカイン(TNF-α、IL-6、IL-1βなど)の発現などを免疫染色やreal timePCR法を用いて検討する。SOX2/OKD48マウスを用いて皮膚虚血再灌流部位で生じる酸化ストレスについてSOX2発現群と非発現群での検討をin vivoで行う。さらに、SOX2のターゲットとして注目しているEGFRシグナルに関する検討を行う。
|