• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

脂肪細胞の脂質蓄積に依存したNKT細胞活性化機構と慢性炎症との関わり

研究課題

研究課題/領域番号 22K08679
研究機関北里大学

研究代表者

佐藤 雅  北里大学, 医学部, 講師 (40611843)

研究分担者 内田 健太郎  北里大学, 医学部, 講師 (50547578)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワードNKT細胞 / MAIT細胞 / 脂肪前駆細胞 / 脂肪組織炎症 / 肥満
研究実績の概要

本研究では、整形外科手術時に肥満患者から採取したヒト脂肪細胞を用いて、新たなNKT細胞活性化抗原をヒトで明らかにする。さらに、ヒト・マウスにおける脂肪前駆細胞のサブセット解析、NKT細胞との共培養実験によりNKT細胞の活性化機構を解析し、新たな肥満症治療のアプローチの確立を目指す。変形性膝関節症(OA)患者の手術検体より膝蓋下脂肪体を採取し、組織に浸潤するリンパ球をフローサイトメーターで解析した。CD45陽性細胞集団には、T細胞、単球が含まれていることがわかった。T細胞集団を詳しく調べると、CD4陽性T細胞やCD8陽性T細胞は確認できるが、NKT細胞は極めて少ないことがわかった。しかし、NKT細胞と同様の自然T細胞に属するMAIT細胞は確認でき、MAIT細胞の80-90%がCD8陽性であることが確認できた。また、CD14陽性HLA-DR陽性単球は同定できたが、B細胞はほぼ存在しなかった。CD45陰性集団においては、CD31陽性血管内皮細胞やCD90陽性線維芽細胞が確認できた。次に、NKT細胞とMAIT細胞の抗原提示分子となるCD1dとMR1の発現を調べたところ、予想外にCD1dの発現はCD45陰性集団にも単球にも認められなかった。一方、MR1の発現は単球において、低発現ではあるが確認できた。集積したフローサイトメトリーのデータは、BMIやコレステロール値などの因子との相関を検討し、肥満による膝蓋下脂肪体のリンパ球組成を解析する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナウイルス感染症による整形外科手術の縮小のため。

今後の研究の推進方策

集積したフローサイトメトリーのデータは、BMIやコレステロール値などの因子との相関を検討し、肥満による膝蓋下脂肪体のリンパ球組成を解析する。膝蓋下脂肪体の浸潤リンパ球における炎症性サイトカインを測定し、膝蓋下脂肪体における炎症反応が肥満とどのように相関するかを解析する。

次年度使用額が生じた理由

OA患者の膝蓋下脂肪体に浸潤するリンパ球の機能を明らかにするために、RNA-Seq解析を行う。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Vanderbilt University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Vanderbilt University
  • [雑誌論文] Deletion of miR-150 Prevents Spontaneous T Cell Proliferation and the Development of Colitis2023

    • 著者名/発表者名
      Ishihara S*, Sato M*, Miyazaki H, Saito H, Sato T, Fujikado N, Sawai S, Kotani A, Katagiri K.
    • 雑誌名

      Gastro Hep Advances

      巻: 2 ページ: 487-496

    • DOI

      10.1016/j.gastha.2023.01.021

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immunomodulatory Functions of α-GalCer and a Derivative, α-Carba-GalCer2023

    • 著者名/発表者名
      Satoh M., Iwabuchi K
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 2613 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-2910-9_1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strongyloides venezuelensis-derived venestatin ameliorates asthma pathogenesis by suppressing receptor for advanced glycation end-products-mediated signaling.2022

    • 著者名/発表者名
      Tsubokawa D, Satoh M.
    • 雑誌名

      Pulmonary Pharmacology & Therapeutics

      巻: 75 ページ: 102148

    • DOI

      10.1016/j.pupt.2022.102148

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Origin of M2 Mf and its macrophage polarization by TGF-β in a mice intervertebral injury model.2022

    • 著者名/発表者名
      Kawakubo A, Miyagi M, Yokozeki Y, Nakawaki M, Takano S, Satoh M, Itakura M, Inoue G, Takaso M, Uchida K
    • 雑誌名

      Int J Immunopathol Pharmacol

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1177/03946320221103792.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mild inflammation persists in the glenohumeral joint of patients with shoulder instability: Cross-sectional study.2022

    • 著者名/発表者名
      Muneshige K, Kenmoku T, Uchida K, Aredt-Nielsen L, Tazawa R, Nakawaki M, Satoh M, Inoue G, Takaso M
    • 雑誌名

      Osteoarthr Cartil Open

      巻: 4 ページ: 100241

    • DOI

      10.1016/j.ocarto.2022.100241

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nerve decompression surgery suppresses TNF-a expression and T cell infiltration in a rat sciatic nerve chronic constriction injury model.2022

    • 著者名/発表者名
      Mukai M, Uchida K, Inoue G, Satoh M, Miyagi M, Yokozeki Y, Hirosawa N, Matsuura Y, Ohtori S, Takaso M
    • 雑誌名

      J Orthop Res

      巻: 40 ページ: 2537-2545

    • DOI

      10.1002/jor.25280.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adipose invariant NKT cells interact with CD1d-expressing macrophages to regulate obesity-related inflammation.2022

    • 著者名/発表者名
      Satoh M*, Iizuka M, Majima M, Ohwa C, Hattori A, Van Kaer L, Iwabuchi K
    • 雑誌名

      Immunology

      巻: 165 ページ: 414-427

    • DOI

      10.1111/imm.13447

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Receptor for advanced glycation products (RAGE) contributes to negative regulation of type 2 mucosal immunity to the intestinal nematode Nippostrongylus brasiliensis infection.2022

    • 著者名/発表者名
      Tsubokawa D, Satoh M, Kawakami F, Kawashima R and Ichikawa T
    • 学会等名
      15th International Congress of Parasitology
    • 国際学会
  • [学会発表] MR1 deficiency enhances IL-17 immune responses in allergic contact dermatitis2022

    • 著者名/発表者名
      Satoh M, Oowa C, Iwabuchi K.
    • 学会等名
      The 51th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
  • [学会発表] The regulatory mechanism of NKT cell and macrophage in ConA-induced hepatitis2022

    • 著者名/発表者名
      Oowa C, Kagawa C, Satoh M, Iwabuchi K
    • 学会等名
      The 51th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
  • [学会発表] NKT細胞を介した自己免疫性肝炎発症メカニズムの解析2022

    • 著者名/発表者名
      大和 千鶴,香川 千咲都,佐藤 雅
    • 学会等名
      第35回北里大学バイオサイエンスフォーラム
  • [備考] 北里大学医学部免疫学

    • URL

      https://www.kitasato-u.ac.jp/med/research/departments/medicine/immunol.html

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi