• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

人工肝臓における胆汁排泄システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 22K08689
研究機関京都大学

研究代表者

福光 剣  京都大学, 医学研究科, 客員研究員 (70700516)

研究分担者 小木曾 聡  京都大学, 医学研究科, 助教 (10804734)
石井 隆道  京都大学, 医学研究科, 講師 (70456789)
波多野 悦朗  京都大学, 医学研究科, 教授 (80359801)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード脱細胞化 / 胆汁産生
研究実績の概要

本研究は、臓器移植における課題の1つであるドナー不足問題を解消するため、移植可能な人工肝臓を作製するための2つの大きな課題を解決することを目的としている。我々は、ラットを用いた生体由来3次元スキャフォールドを鋳型とした、移植可能なbio-engineered liverについて、1つは胆汁のドレナージシステムを3Dで再構築すること、もう一つは血流還流時の血栓形成の予防目的でスキャフォールドをコーティングするポリマーを新規に開発することである。
まず、bio-engineered liverの内部で肝細胞が産生した胆汁が培養液中に無秩序に流れ出ることを予防するため、脱細胞化する前の肝臓の被膜をコーティングし、血液や胆汁の流出を予防する仕組みを構築した。
3次元スキャフォールド内で肝細胞による細胆管構造が網の目状に再構築され、それに隣接するように胆管上皮細胞による胆管構造が存在することを示した。さらに血液を環流する際の血栓形成を抑制するために、東京大学との共同研究にてポリマーを新規に開発した。そして、3次元スキャフォールドに新規ポリマーをコーティングして肝細胞とliver ductal organoid由来の胆管上皮細胞をそれぞれ再細胞化し生着させ血液を環流した。胆管の断端より排出される培養液の成分を解析したところ、胆汁酸が培養液中の濃度より有意な差をもって高濃度となっていることが示された。肝細胞が産生した胆汁酸が最終的に総胆管から排出されたことを示しており、本bio-engineered liverにおいて胆汁のドレナージシステムを再構築している可能性を示唆するものである。
抗血栓作用を有する新規ポリマーについては現在論文投稿中であり、今後は肝細胞が産生した胆汁酸が排泄されるまでのメカニズムを詳細に解明することが必要となる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ラットの生体肝臓を摘出後に脱細胞化した3次元スキャフォールドに細胞を生着させてbio-engineered liverをin vitroにて作製する試みを行っている。肝細胞が形成する細胆管構造と胆管上皮細胞が形成する胆管とが接続する構造を脱細胞化した3次元スキャフォールドを鋳型として再構築する試みについては、組織学的に接する構造を再現することを示した。ただし、機能的に繋がりを持つことを証明することは引き続きこれからの課題である。
また、実臨床へ応用するにあたり、大きな課題の一つとして、生体内へ移植して血液を環流すると、血液とスキャフォールドが反応して、即時に血栓を形成、bio-engineered liver内に血液が環流できない問題がある。我々は、抗血栓形成作用を有する新規ポリマーを作製し、その効果について評価を行った。東京大学工学部と連携して、抗血栓形成作用を有するMPCポリマーを、生体組織に親和性のある分子を結合させることで、3次元スキャフォールドをコーティングすることを試みた。FITCにてラベルしたMPCポリマーは、免疫染色にて広く分布していることが示され、またin vitroにおいて血液をポンプにて環流した際にも、血栓形成が抑制されることが示された。また、これらのポリマーは、肝細胞の生着率やアルブミン産生能などに影響を与えることはなく、細胞毒性を有しないことを確認した。本ポリマーの抗血栓形成作用を血管内皮細胞と比較するためにHUVECを用いて検討したところ、本ポリマーにおいて有意な差をもって抗血栓形成作用を有することが示された。さらにin vivoでの効果を検証するため、bio-engineered liverをラット体内に移植して血液を環流し、血栓形成の抑制能を検証したところ、in vitroと同様に有意な差をもって抑制できることを示した。

今後の研究の推進方策

抗血栓作用を有する新規ポリマーについては、現在論文投稿中であるが、血管内皮細胞との比較などの追加実験などを行いながら、アクセプトに向けてさらに研究を進めていく。また、学会発表などを通じて、業績を積極的に発信していくことを進めていく。
肝細胞が産生した胆汁酸のドレナージシステムについて、総胆管から排出される総胆汁酸の濃度が環流させている培養液の胆汁酸濃度よりも高値であることを示したものの、実験系が複雑であることなどにより安定して再現することが未だ困難である。手技の安定化を進めるとともに、実験系の簡略化も合わせて進めていくことが必要である。
また、肝細胞が産生した胆汁酸が胆管上皮細胞から形成される胆管へとドレナージされるメカニズムの解明については、3次元での解析が実験系の確立が困難である場合には、2次元培養での解析を行うこととする。コラーゲンのgelもしくはMatrigelのコーティングディッシュにて肝細胞とliver ductal organoid由来の胆管上皮細胞を共培養し、胆汁酸の排出経路を詳細に検討する。
生体由来3次元スキャフォールドを鋳型とした移植可能なbio-engineered liverについて、臨床応用に向けて、一つ一つ問題を解決していくことが重要である。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (9件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Two cases of pararenal artery aortic aneurysm treatment after pancreaticoduodenectomy and abdominal aortic aneurysm stent grafting2024

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Kazuhiro、Minatoya Kenji、Sakamoto Kazuhisa、Kudo Masafumi、Fukumitsu Ken、Kobayashi Takashi、Okajima Hideaki
    • 雑誌名

      Surgical Case Reports

      巻: 10 ページ: 36

    • DOI

      10.1186/s40792-024-01834-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integrated analyses of the genetic and clinicopathological features of cholangiolocarcinoma: cholangiolocarcinoma may be characterized by mismatch‐repair deficiency2024

    • 著者名/発表者名
      Makino Kenta、Ishii Takamichi、Takeda Haruhiko、Saito Yoichi、Fujiwara Yukio、Fujimoto Masakazu、Ito Takashi、Wakama Satoshi、Kumagai Ken、Munekage Fumiaki、Horie Hiroshi、Tomofuji Katsuhiro、Oshima Yu、Uebayashi Elena Yukie、Kawai Takayuki、Ogiso Satoshi、Fukumitsu Ken、Takai Atsushi、Seno Hiroshi、Hatano Etsuro
    • 雑誌名

      The Journal of Pathology

      巻: 263 ページ: 32~46

    • DOI

      10.1002/path.6257

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluid analysis unveils hepatic venous outflow obstruction and its negative impact on posttransplant graft regeneration2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Takashi、Ogiso Satoshi、Nakamura Masanori、Oshima Yu、Horie Hiroshi、Wakama Satoshi、Makino Kenta、Tomofuji Katsuhiro、Fukumitsu Ken、Ishii Takamichi、Ito Takashi、Hata Koichiro、Hatano Etsuro
    • 雑誌名

      Liver Transplantation

      巻: 29 ページ: 658~662

    • DOI

      10.1097/LVT.0000000000000086

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Laparoscopic Parenchyma-Sparing Resection of Difficult-to-Resect Deep Posterosuperior Liver Lesions: Conceptual Technique to Ensure Optimal Margin2023

    • 著者名/発表者名
      Ogiso Satoshi、Seo Satoru、Yoh Tomoaki、Koyama Yukinori、Fukumitsu Ken、Ishii Takamichi、Hatano Etsuro
    • 雑誌名

      Journal of Gastrointestinal Surgery

      巻: 27 ページ: 790~793

    • DOI

      10.1007/s11605-022-05497-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In Vivo Regeneration of Tubular Small Intestine With Motility: A Novel Approach by Orthotopic Transplantation of Decellularized Scaffold2023

    • 著者名/発表者名
      Kojima Hidenobu、Ishii Takamichi、Fukumitsu Ken、Ogiso Satoshi、Tomofuji Katsuhiro、Oshima Yu、Horie Hiroshi、Ito Takashi、Wakama Satoshi、Makino Kenta、Hatano Etsuro
    • 雑誌名

      Transplantation

      巻: 107 ページ: 1955~1964

    • DOI

      10.1097/TP.0000000000004522

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatocyte differentiation from mouse liver ductal organoids by transducing 4 liver-specific transcription factors2023

    • 著者名/発表者名
      Tomofuji Katsuhiro、Kondo Jumpei、Onuma Kunishige、Coppo Roberto、Horie Hiroshi、Oyama Koki、Miyoshi Eiji、Fukumitsu Ken、Ishii Takamichi、Hatano Etsuro、Inoue Masahiro
    • 雑誌名

      Hepatology Communications

      巻: 7 ページ: e0134

    • DOI

      10.1097/HC9.0000000000000134

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of liver volumetric regeneration on survival outcomes in patients with hepatocellular carcinoma after major hepatectomy2023

    • 著者名/発表者名
      Nam Nguyen Hai、Yoh Tomoaki、Hori Yutaro、Morino Koshiro、Nishino Hiroto、Nishio Takahiro、Koyama Yukinori、Ogiso Satoshi、Nagai Kazuyuki、Fukumitsu Ken、Uchida Yoichiro、Ito Takashi、Ishii Takamichi、Seo Satoru、Hata Koichiro、Taura Kojiro、Hatano Etsuro
    • 雑誌名

      Langenbeck's Archives of Surgery

      巻: 408 ページ: 193

    • DOI

      10.1007/s00423-023-02908-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of patient-specific three-dimensional printed liver models on hepatic surgery safety: a pilot study2023

    • 著者名/発表者名
      Fukumitsu Ken、Ishii Takamichi、Ogiso Satoshi、Yoh Tomoaki、Uchida Yoichiro、Ito Takashi、Seo Satoru、Hata Koichiro、Uemoto Shinji、Hatano Etsuro
    • 雑誌名

      HPB

      巻: 25 ページ: 1083~1092

    • DOI

      10.1016/j.hpb.2023.05.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生体肝移植と膵頭十二指腸切除術を一期的に施行した,原発性硬化性胆管炎を背景とする広範囲胆管癌の1例2023

    • 著者名/発表者名
      福光 剣、田浦 康二朗、長井 和之、内田 洋一朗、石井 隆道、伊藤 孝司、秦 浩一郎、八木 真太郎、波多野 悦朗
    • 雑誌名

      日本消化器病学会雑誌

      巻: 120 ページ: 524~531

    • DOI

      10.11405/nisshoshi.120.524

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Albumin-Bilirubin Score at Post-Hepatectomy Hepatocellular Carcinoma Recurrence: Impact on Survival and Association with Post-Hepatectomy Liver Failure2023

    • 著者名/発表者名
      Horie Hiroshi、Ogiso Satoshi、Yoh Tomoaki、Fukumitsu Ken、Ishii Takamichi、Omae Kenji、Hatano Etsuro
    • 雑誌名

      Journal of Gastrointestinal Surgery

      巻: 27 ページ: 2414~2423

    • DOI

      10.1007/s11605-023-05802-w

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive analyses of the clinicopathological features and genomic mutations of combined hepatocellular‐cholangiocarcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Takashi、Ishii Takamichi、Takeda Haruhiko、Sumiyoshi Shinji、Tomofuji Katsuhiro、Wakama Satoshi、Makino Kenta、Horie Hiroshi、Kumagai Ken、Takai Atsushi、Uebayashi Elena Yukie、Ogiso Satoshi、Fukumitsu Ken、Haga Hironori、Seno Hiroshi、Hatano Etsuro
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 54 ページ: 103~115

    • DOI

      10.1111/hepr.13965

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of patients at high risk for recurrence in carcinoma of the ampulla of Vater: Analysis in 460 patients2023

    • 著者名/発表者名
      Narita Masato、Hatano Etsuro、Kitamura Koji、Fukumitsu Ken、Kitagawa Hirohisa、Hamaguchi Yuhei、Yazawa Takefumi、Terajima Hiroaki、Kitaguchi Kazuhiko、Hata Toshihiko、the Kyoto University Hepato‐Biliary Pancreatic surgery Study Group (KUHBPS)
    • 雑誌名

      Annals of Gastroenterological Surgery

      巻: 8 ページ: 190~201

    • DOI

      10.1002/ags3.12764

    • 査読あり
  • [学会発表] NDBデータを用いた大腸癌肝転移に対する治療の現状2023

    • 著者名/発表者名
      福光剣
    • 学会等名
      第109回日本消化器病学会
  • [学会発表] NDBデータを用いた同時性大腸癌肝転移に対する治療の現状2023

    • 著者名/発表者名
      福光剣
    • 学会等名
      第123回日本外科学会
  • [学会発表] 当院におけるエベロリムス投与の現状2023

    • 著者名/発表者名
      福光剣
    • 学会等名
      第41回日本肝移植学会
  • [学会発表] symultaneous living donor liver transplantation and pancreaticoduodenectomu for extensive cholangiocarcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Ken Fukumitsu
    • 学会等名
      第35回肝胆膵外科学会
  • [学会発表] 切除不能大腸癌肝転移に対する生体肝移植を先進医療Bで施行する試みについて2023

    • 著者名/発表者名
      福光剣
    • 学会等名
      第99回大腸癌研究会
  • [学会発表] 切除不能胆管癌に対する集学的治療の一環としての生体肝移植2023

    • 著者名/発表者名
      福光剣
    • 学会等名
      第78回日本消化器外科学会
  • [学会発表] 切除不能大腸癌肝転移に対する生体肝移植2023

    • 著者名/発表者名
      福光剣
    • 学会等名
      第59回日本肝癌研究会
  • [学会発表] challenge for living donor liver transplantation for non-resectable colorectal liver metastases2023

    • 著者名/発表者名
      Ken Fukumitsu
    • 学会等名
      第31回JDDW
  • [学会発表] living donor liver transplantation for non-resectable peri-hilar cholangiocarcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Ken Fukumitsu
    • 学会等名
      AASLD the liver meeting
  • [図書] 肝胆膵のベーシック手術2023

    • 著者名/発表者名
      波多野悦朗、貝原聡
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      医事新報社
    • ISBN
      978-4-7849-6955-5
  • [図書] 京大式 肝・腎・肺移植マニュアル2023

    • 著者名/発表者名
      伊達洋至/波多野悦朗/小林恭
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      978-4-524-20495-3
  • [備考] 肝再生・幹細胞研究

    • URL

      https://hbptsurgery.kuhp.kyoto-u.ac.jp/study/liver-regeneration-research/

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi