• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

脂肪幹細胞由来Schwann様細胞の骨盤内臓神経再生促進効果に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22K08713
研究機関徳島大学

研究代表者

徳永 卓哉  徳島大学, 病院, 助教 (30448328)

研究分担者 池本 哲也  徳島大学, 病院, 特任教授 (20398019)
齋藤 裕  徳島大学, 病院, 講師 (50548675)
西 正暁  徳島大学, 病院, 助教 (70464344)
吉川 幸造  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 特任教授 (80448331)
和田 佑馬  徳島大学, 病院, 特任助教 (80773944)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード脂肪由来幹細胞 / 神経再生 / Schwann細胞 / 修復Schwann細胞 / Schwann様細胞 / Exosome / 排尿障害
研究実績の概要

進行下部直腸癌に対する化学放射線療法や側方リンパ節郭清手技の進歩により、治療成績は向上している一方、骨盤内臓神経障害による術後排尿障害はQOL低下の一因となる。末梢神経再生にはSchwann細胞(SC)が重要な役割を担っているが、近年、脂肪由来間葉系幹細胞(ADSC)を用いた神経再生効果が注目されている。これまでに我々はADSCの分化誘導過程において、folic acid(FA)を加えた機能的なSchwann様細胞分化プロトコールを報告してきた。一方、Schwann細胞は神経修復過程において未熟な修復SCへと脱分化することが報告されているが、ADSCから分化誘導したSLCをどこまで分化させればより修復SCに類似した細胞になるかは不明である。今回SLCの分化度に注目し、発現するタンパク質、遺伝子を解析することで我々が作成したSLC(FA)の至適分化時間を検討する。そして最終的に術後排尿障害モデルにおける、臨床応用を目指した神経再生促進および排尿障害改善効果を確立する目的で本研究計画を立案した。
ADSCからSLC(FA)への分化過程で培養時間別に3群に分け、それぞれの発現タンパク質、遺伝子を比較検討する。DRGニューロン細胞株とSLC(FA)を共培養し神経突起伸長効果を評価することで至適培養時間を明らかにする。In vivoで骨盤内臓神経を挫滅することで排尿障害(弛緩性神経因性膀胱)モデルラットを作成し、SLC(FA)投与による神経再生促進効果について検討する。
〈結果〉1.ADSCからSchwann細胞へ分化誘導しPCRでS100の発現を確認しSLCを作成した。2.麻酔下に骨盤内臓神経を挫滅し排尿障害モデルラットを作成した。手術3週間後にCystometoryにて基礎圧力の上昇を確認した。また、HE染色では膀胱の肥大を認めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

ADSCよりSLCへの分化誘導を確認した。排尿障害モデルラットを作成しCystometoryで基礎膀胱内圧の上昇と膀胱の肥大を確認した。まずin vivoで排尿障害モデルラットへのSLC投与の効果を検討していく予定である。また、In vitroでのSLCの至適培養時間について検討していく予定であるが、まだ開始出来ていないためやや遅れているとした。

今後の研究の推進方策

坐骨神経損傷モデルラットを作成し、損傷後1日目、3日目、7日目、14日目に損傷部の組織を採取し修復SCの発現を確認する。続いて、SLCの至適培養時間を検討するためSLCの培養時間により3群(PhaseⅠ:7日、PhaseⅡ:14日、PhaseⅢ:21日)に分け以下の項目について修復SCと比較検討する(免疫染色:P75NTR、GFAP、MBP PCR:GDNF、BDNF、NGF PCR:EGR2、Krox-20、c-Jun)。より修復SCに近い培養時間を検討する。そして培養した修復SCで神経再生効果を検討する。またExosomeの抽出しその効果を検討する。最終的には排尿障害モデルラットを作成し今回の研究により導き出した至適培養時間で培養したSLC、またはexosomeを用いて排尿障害の改善効果を検討する予定である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Newly Generated 3D Schwann-Like Cell Spheroids From Human Adipose-Derived Stem Cells Using a Modified Protocol2022

    • 著者名/発表者名
      Shuhai Chen, Ikemoto T, Tokunaga T, Okikawa S, Miyazaki K, Yamada S, Saito Y, Morine Y, Shimada M
    • 雑誌名

      Cell Transplant.

      巻: 31 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1177/09636897221093312.

    • 査読あり
  • [学会発表] Schwann-like cell分化誘導による末梢神経損傷修復に関する基礎的検討2022

    • 著者名/発表者名
      池本哲也, 徳永卓哉, 脇悠平, 寺奥大貴, 山田眞一郎, 齋藤裕, 森根裕二, 島田光生
    • 学会等名
      第60回日本癌治療学会学術集会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi