• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

グルタミン代謝を標的とした膵癌における老化細胞除去と薬剤耐性の克服

研究課題

研究課題/領域番号 22K08845
研究機関大阪大学

研究代表者

小山 啓介  大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (90804071)

研究分担者 小林 省吾  大阪大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (30452436)
岩上 佳史  大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教 (60597441)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード細胞老化 / グルタミナーゼ1 / 膵癌
研究実績の概要

ヒト膵癌細胞(MIA PaCa-2、PANC-1)におけるゲムシタビン投与による細胞老化を検証し、膵癌老化細胞モデルを安定して作成できるようにし、その細胞の表現型の変化を観察し、老化癌細胞でゲムシタビンの感受性が低下して長期生存すること、老化癌細胞においてグルタミナーゼ1の発現が上昇していることを確認した。Cytotoxic assayによりIC50以下の濃度でゲムシタビンを72時間暴露することで得られた老化癌細胞を用いた。老化癌細胞と通常の癌細胞の共培養により老化随伴分泌現象因子が周囲の癌細胞に与える影響を検証した。老化癌細胞は周囲の癌細胞に対して上皮間葉転換を誘導することが観察された。老化癌細胞に対してグルタミナーゼ1阻害薬の投与を行った。老化癌細胞はグルタミナーゼ1の発現が上昇し、生存に依存していることから選択的な老化癌細胞除去が観察された。ゲムシタビン耐性膵癌細胞においてもグルタミナーゼ1の発現の上昇が観察されたが、老化癌細胞とは異なる形質を示した。皮下腫瘍モデルマウスおよびヒト膵癌切除検体を用いた細胞老化とグルタミナーゼ1と予後の関係について検討を行った。ヒト膵癌切除検体においてはゲムシタビンを含む術前化学療法が行われた膵癌切除症例においてグルタミナーゼ1の発現が全生存期間、無再発生存期間ともに独立した予後因子であることを確認した。皮下腫瘍モデルマウスはヒト膵癌細胞の皮下移植によって作成した腫瘍に対してゲムシタビンおよびグルタミナーゼ1阻害薬であるBPTESの腹腔内投与による変化を観察するモデルを作成した。
研究内容について第42回日本分子腫瘍マーカー研究会、2nd International Congress of Asian Oncology Society、第81回日本癌学会学術集会における研究発表を行った。また、研究内容について現在論文作成、投稿中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

細胞実験においてはほぼ固まっており、予定通りの研究内容にて論文作成、投稿中である。

今後の研究の推進方策

ヒト膵癌細胞の皮下腫瘍モデル免疫不全マウスにおける細胞老化と老化癌細胞除去について追加で検証を行い、論文投稿を行う。

次年度使用額が生じた理由

物品の値上がりを考慮し、次年度に費用を繰り越した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Overcoming treatment resistance by removal senescent cancer cells targeting glutamine metabolism in pancreatic ductal adenocarcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Oyama, Yoshifumi Iwagami, Shogo Kobayashi, Kazuki Sasaki, Daisaku Yamada, Yoshito Tomimaru, Takehiro Noda, Shin Nakahira, Hidenori Takahashi, Yuichiro Doki, Hidetoshi Eguchi
    • 学会等名
      2nd International Congress of Asian Oncology Society
    • 国際学会
  • [学会発表] Overcoming treatment resistance by removal of senescent cancer cells targeting glutaminase1 in pancreatic cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Oyama, Yoshifumi Iwagami, Shogo Kobayashi, Kazuki Sasaki, Daisaku Yamada, Yoshito Tomimaru, Takehiro Noda, Hidenori Takahashi, Yuichiro Doki, Hidetoshi Eguchi
    • 学会等名
      The 81st Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
  • [学会発表] 膵癌におけるグルタミナーゼ1を標的とした治療誘導性老化癌細胞除去による治療効果の向上2022

    • 著者名/発表者名
      小山啓介、岩上佳史、小林省吾、佐々木一樹、山田大作、富丸慶人、野田剛広、高橋秀典、土岐祐一郎、江口英利
    • 学会等名
      第42回日本分子腫瘍マーカー研究会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi