研究課題/領域番号 |
22K08867
|
研究機関 | 山梨大学 |
研究代表者 |
古屋 信二 山梨大学, 大学院総合研究部, 助教 (80622381)
|
研究分担者 |
河野 寛 山梨大学, 大学院総合研究部, 特任准教授 (40322127)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | NASH / 中鎖脂肪酸 / NGS |
研究実績の概要 |
各NASHモデルマウスを作成:通常NASHモデル群とその食餌中の脂肪酸を中鎖脂肪酸(MCT)に置き換え、中鎖脂肪酸投与群を作成した。以下の9群、Control 群、High fat diet(HFD)群、HFD-MCT群、MCD群、MCD-MCT群、db/db群、db/db-MCT群、Stamマウス群、Stam-MCT群 現在、マウスモデルは犠牲死させ、肝障害度を病理学的所見で検討中である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
動物実験棟の改築工事に、研究期間が重なり実験開始が遅れた。
|
今後の研究の推進方策 |
肝障害検討:採取した肝臓、血漿より、その肝障害度を比較検討 網羅的遺伝子検索:現在、次世代シークエンスを行うため、totalRNAを抽出中である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
動物実験開始が動物実験棟の工事により遅れ、実験が進まなかったために、次年度に繰り越したため。
|