• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

悪性高熱症の原因遺伝子としてのSTAC3・TRPV1の関与の探索

研究課題

研究課題/領域番号 22K09095
研究機関広島大学

研究代表者

神崎 理英子  広島大学, 病院(医), 寄附講座助教 (70751402)

研究分担者 三好 寛二  広島大学, 病院(医), 講師 (50645364)
堤 保夫  広島大学, 医系科学研究科(医), 教授 (90523499)
大月 幸子  広島大学, 医系科学研究科(医), 助教 (90774018)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード悪性高熱症 / 遺伝子解析 / STAC3 / TRPV1 / RYR1 / CACNA1S
研究実績の概要

症例数を増やすため、筋生検を行っていないMHを発症した患者や家族、類縁疾患の患者まで遺伝子スクリーニングの範囲を広げて実験を行った。
MHを発症した患者や家族、類縁疾患の患者、計49名の血液からDNAを抽出した。抽出したDNAについて、RYR1およびCACNA1Sの遺伝子スクリーニングを行った。認めたRYR1およびCACNA1Sのvariantについて、bioinformaticsに基づいたプログラム(SIFT、MutationTaster、Polyphen-2等)を用いて病原性について評価を行い、原因遺伝子である可能性について検討を行った。

1人のサンプルでRYR1にMHの原因遺伝子としてEMHG(European Malignant Hyperthermia Group)に既に認められているvariantを認め、8人のサンプルでEMHGにはまだ認められていないもののMHの原因遺伝子である可能性が高いvariantを認めた。1人のサンプルでCACNA1SにMHの原因遺伝子である可能性が高いvariantを認めた。
RYR1とCACNA1Sに明らかなMHの原因遺伝子を認めなかった39人のサンプルについて、STAC3およびTRPV1の遺伝子スクリーニングを行ったところ、3人のサンプルでTRPV1にvariantを認めたが、bioinformaticsに基づいたプログラムで病原性について評価を行ったところ、MHの原因遺伝子の可能性は高くはない結果となった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

MHは発生頻度が少なく、MH発症者やその家族から得られるサンプル数が少ないため。

今後の研究の推進方策

引き続き、MH素因について検査依頼や相談があったMH患者やその家族などで同意が得られたものについて適宜検査を行い、RYR1およびCACNA1Sについて明らかな原因遺伝子を認めない症例でSTAC3およびTRPV1についてvariantを調べる。Variantを認めれば、プログラム(SIFT、Mutation Taster、Polyphen-2等)を用いて病原性について評価を行い、MHの原因遺伝子である可能性について調査する。
今後、症例数が増えれば、日本人におけるMH原因遺伝子としてのSTAC3およびTRPV1の存在の有無や割合を明らかにすることができる。また、病原性が高いと評価されMH原因遺伝子であると考えられるvariantについては、さらに機能評価を行うことで原因遺伝子として確定することが期待できる。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Rapid Dantrolene Administration with Body Temperature Monitoring Is Associated with Decreased Mortality in Japanese Malignant Hyperthermia Events2023

    • 著者名/発表者名
      Toyota Yukari、Kondo Takashi、Shorin Daiki、Sumii Ayako、Kido Kenshiro、Watanabe Tomoyuki、Otsuki Sachiko、Kanzaki Rieko、Miyoshi Hirotsugu、Yasuda Toshimichi、Horikawa Yousuke T.、Mukaida Keiko、Tsutsumi Yasuo M.
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: 2023 ページ: 1~6

    • DOI

      10.1155/2023/8340209

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Genetic panel testing of malignant hyperthermia patients in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Ayako Sumii, Hirotsugu Miyoshi, Keiko Mukaida, Tsuyoshi Ikeda, Kenshiro Kido, Yuko Noda, Toshimichi Yasuda, Sachiko Otsuki, Rieko Kanzaki, Yasuo Tsutsumi
    • 学会等名
      18th World Congress of Anaesthesiologists (WCA2024)
    • 国際学会
  • [学会発表] 悪性高熱症原因遺伝子であるジヒドロピリジン受容体遺伝子の変異R174W機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      向田 圭子、大月 幸子、野田 祐子、神崎 理英子、三好 寛二、堤 保夫
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第70回学術集会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi