• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

肺炎・腎不全-関連ICUせん妄の予測AIモデルの開発とフィジビリティ検証

研究課題

研究課題/領域番号 22K09138
研究機関三重大学

研究代表者

新貝 達  三重大学, 医学部附属病院, 助教 (40860672)

研究分担者 坂本 良太  三重大学, 医学部附属病院, 助教 (10581879)
川本 英嗣  三重大学, 医学部附属病院, 准教授 (20577415)
島岡 要  三重大学, 医学系研究科, 教授 (40281133)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワードICUせん妄 / 機械学習モデル / 肺炎 / 腎不全 / バイタルサイン
研究実績の概要

せん妄はICU患者の10~50%で発症し、独立した予後不良因子であり、効果のある特異的な治療法は確立していない。そのため早期診断をいかに予防につなげるかが重要な課題である。近年、AIを用いたICUせん妄発症を予測するアルゴリズム開発が進行している。既知の機械学習を用いてICUせん妄を予測したPRIDEモデルの問題点は、トレーニングデータのせん妄を特徴付ける寄与因子(説明変数)が64個と少ないためモデルの正確性が低いことである。
我々はこの問題を解決するため、寄与因子(説明変数)を120個に設定し、ICU患者1000人を対象にしたAIモデルを使用した予備研究でIntensive Care Delirium
Screening Checklist(ICDSC)せん妄スクリーニングスコアの因子分析の結果、寄与因子としてバイタルサインの変化が強く相関していることを明らかにした。今後は欠損値を処理し(前処理を行い)寄与因子を説明変数としたICUせん妄を予測可能なAIモデルの確立を行う。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

1万人のデータ取得は終了済み。AI解析のための前処理が概ね順調に進んでいるため。
論文投稿準備中である。

今後の研究の推進方策

前処理後にpythonもしくはSonyの機械学習モデルを用いて解析を行いICUせん妄予測AIモデルを作成する。

次年度使用額が生じた理由

(理由)前処理に時間がかかっていて、AI予測モデルの確立が遅れているため。
(使用計画)今年度分は次年度にAI予測モデルを使用する際に利用する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件)

  • [雑誌論文] Correlation Between the Social Network Structure and Well-Being of Health Care Workers in Intensive Care Units: Prospective Observational Study2023

    • 著者名/発表者名
      Esumi Ryo、Ito-Masui Asami、Kawamoto Eiji、Ito Mami、Hayashi Tomoyo、Shinkai Toru、Hane Atsuya、Okuno Fumito、Park Eun Jeong、Kaku Ryuji、Shimaoka Motomu
    • 雑誌名

      Interactive Journal of Medical Research

      巻: 12 ページ: e50148~e50148

    • DOI

      10.2196/50148

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Extrapancreatic extension is a better adverse prognostic factor than tumor size in patients with localized pancreatic ductal adenocarcinoma treated with chemoradiotherapy ? comparison of T category between the American Joint Committee on Cancer and Japan Pancreas Society2023

    • 著者名/発表者名
      Hayasaki Aoi、Mizuno Shugo、Nagata Motonori、Kaluba Benson、Maeda Koki、Shinkai Toru、Ito Takahiro、Gyoten Kazuyuki、Fujii Takehiro、Iizawa Yusuke、Tanemura Akihiro、Murata Yasuhiro、Kuriyama Naohisa、Isaji Shuji、Kishiwada Masashi
    • 雑誌名

      HPB

      巻: 25 ページ: 1268~1277

    • DOI

      10.1016/j.hpb.2023.06.015

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical Significance of Plasma Tenascin-C Levels in Recipients With Prolonged Jaundice After Living Donor Liver Transplantation2023

    • 著者名/発表者名
      Shinkai Toru、Kuriyama Naohisa、Usui Masanobu、Hayasaki Aoi、Fujii Takehiro、Iizawa Yusuke、Tanemura Akihiro、Murata Yasuhiro、Kishiwada Masashi、Katoh Daisuke、Matsumoto Takeshi、Wada Hideo、Yoshida Toshimichi、Isaji Shuji、Mizuno Shugo
    • 雑誌名

      Transplantation Proceedings

      巻: 55 ページ: 913~923

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2023.01.028

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anterior versus posterior radical antegrade modular pancreatosplenectomy for pancreatic body and tail cancer: an inverse probability of treatment weighting with survival analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama Naohisa、Maeda Koki、Shinkai Toru、Ito Takahiro、Gyoten Kazuyuki、Hayasaki Aoi、Fujii Takehiro、Iizawa Yusuke、Murata Yasuhiro、Tanemura Akihiro、Kishiwada Masashi、Nagata Motonori、Ichikawa Shuhei、Mizuno Shugo
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: 53 ページ: 917~929

    • DOI

      10.1007/s00595-023-02651-7

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Surgical outcomes of the Frey procedure for chronic pancreatitis: correlation between preoperative characteristics and the histological severity of pancreatic fibrosis2023

    • 著者名/発表者名
      Tanemura Akihiro、Hayashi Akinobu、Maeda Koki、Shinkai Toru、Ito Takahiro、Hayasaki Aoi、Gyoten Kazuyuki、Fujii Takehiro、Iizawa Yusuke、Murata Yasuhiro、Kuriyama Naohisa、Kishiwada Masashi、Mizuno Shugo
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: 53 ページ: 930~939

    • DOI

      10.1007/s00595-023-02653-5

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi