• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

希少悪性脳腫瘍への独自腫瘍細胞株を用いた薬剤スクリーニングによる新規治療法開発

研究課題

研究課題/領域番号 22K09251
研究機関新潟大学

研究代表者

平石 哲也  新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (80515734)

研究分担者 大石 誠  新潟大学, 脳研究所, 教授 (00422593)
棗田 学  新潟大学, 脳研究所, 特任准教授 (00515728)
中田 光俊  金沢大学, 医学系, 教授 (20334774)
清水 宏  新潟大学, 脳研究所, 准教授 (40608767)
平尾 敦  金沢大学, がん進展制御研究所, 教授 (90343350)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード希少悪性脳腫瘍 / ドラッグスクリーニング / 精密医療 / マルチオミクス解析
研究実績の概要

複数の独自脳腫瘍細胞培養株において治療実験を施行中である。まず、脳幹グリオーマ培養株でSLFN11を過剰発現させ、治療実験を開始し解析中である。
また、共同研究を施行していた脈絡叢がん細胞株のマルチオミクス解析により、標的となりうる経路と変化を明らかにした(論文名)。脈絡叢癌(CPC)は、極めて稀な脳腫瘍であり、予後は芳しくない。治療の選択肢は限られており、さらなる研究のためのモデル開発が急務である。治療の選択肢は限られており、さらなる研究のためのモデル開発が急務である。各施設で樹立された2つのCPC細胞株をマルチオミクス解析を行った。①メチル化アレイ(EPIC 850 K)、②全ゲノムシークエンシング(WGS)、③CANCERPLEXがんゲノムパネル検査、④RNAシークエンシング(RNA-seq)、⑤プロテオミクス解析を含むマルチオミクスプロファイリングをCCHE-45およびNGT131細胞株で行った。マルチオミクス解析により、2つの脈絡叢癌細胞株はTP53変異、その他の共通の経路変化、NOTCHおよびWNT経路の活性化を共有していることが明らかになったが、顕著な相違も観察された。引き続き、薬剤スクリーニング・治療実験を行う予定にしている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

複数の独自脳腫瘍細胞株での治療実験・解析が進行中であるが、薬剤スクリーニングを用いた治療薬選定が、うまく行えていないこともあり、やや研究 課題進捗状況はやや遅れている。

今後の研究の推進方策

薬剤スクリーニングを行えておらず、当初計画に相違が生じている。治療実験および薬剤スクリーニングを順次施行予定である。

次年度使用額が生じた理由

実験が計画通りに進んでいないこともあり、当初使用計画と実使用額に差が生じている。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Multi-omics analyses of choroid plexus carcinoma cell lines reveal potential targetable pathways and alterations2024

    • 著者名/発表者名
      Hesham Dina、On Jotaro、Alshahaby Nouran、Amer Nada、Magdeldin Sameh、Okada Masayasu、Tsukamoto Yoshihiro、Hiraishi Tetsuya、Imai Chihaya、Okuda Shujiro、Wakai Toshifumi、Kakita Akiyoshi、Oishi Makoto、El-Naggar Shahenda、Natsumeda Manabu
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology

      巻: 166 ページ: 27~38

    • DOI

      10.1007/s11060-023-04484-3

  • [学会発表] 聴神経腫瘍手術における 定電流刺経頭蓋電気刺激顔面神経運動誘発電位の有用性2023

    • 著者名/発表者名
      平石哲也
    • 学会等名
      第29回日本脳神経モニタリング学会
  • [学会発表] 聴神経腫瘍手術における顔面神経機能モニタリングとしての定電流刺経頭蓋電気刺激顔面神経運動誘発電位の有用性 
2023

    • 著者名/発表者名
      平石哲也
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [学会発表] 聴神経腫瘍手術における顔面神経機能モニタリングとしての定電流刺経頭蓋電気刺激顔面神経運動誘発電位の有用性2023

    • 著者名/発表者名
      平石哲也
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第82回学術総会
  • [学会発表] 聴神経腫瘍摘出における腫瘍被膜を意識した剥離の重要性2023

    • 著者名/発表者名
      平石哲也
    • 学会等名
      第29回日本頭蓋底外科学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi